「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2017年06月28日 23:57 コメント 1 件 明日がお誕生日☆
こんばんは。 今日、新聞を読んでいたら、 『iPhone10年 暮らし一変』という見出しの 記事がありました。 アップル社がiPhone(アイフォーン)を発売して 29日で10年を迎えるそうです。 iPhoneは、 明日が誕生日なんですね~(*^-^*) 2007年1月に 最高経営責任者(CEO)だった 故スティーブ・ジョブズ氏が サンフランシスコの発表会で 「全てを変えてしまう革命的な新製品」として iPhoneを紹介したそうです。 iPhoneが出たことによって 電話だけでなく 音楽プレーヤー、カメラ、 カーナビなどの市場も 影響を受けたとの事。 ジョブズ氏の言葉通りになっていますね。 すごいです(>_<) 自分も今や、 スマホやタブレットがあって当然の ライフスタイルになっています(^^;) 10年前では考えられませんでした。 これから どう進化していくのかが 楽しみですね~♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月28日 23:33 コメント 0 件 夏の特別レッスンのお知らせ!
こんばんは(^ ^) 夏の特別レッスンのお知らせです。 今年も8月は、 夏の特別レッスンを行います(^O^)/ ①鎌田先生ライブ WEB レッスン 2017 8月2日(水) 13:10〜15:15 スタジオから生中継で、鎌田先生とお話出来るチャンスです♪ 他教室との交流もあります。また新たな体験も。 ②思い出の写真をデジタル化しよう 8月6日(日) 13:15〜15:15 8月11日( 金) 10:05〜12:05 紙の写真をデジタルにかんたん「スキャン」体験出来ます。 大切な写真はデジタル化しましょう。 ③プログラミングで頭の体操 8月11日(日) 13:15〜15:15 8月 23日(水) 13:15〜15:15 簡単なマウス操作で、話題のプログラミング体験が出来ます。 お子さん&お孫さんも一緒に参加出来ます♪ 作る楽しさを体験しましょう。 ただいまご予約受け付けです。 ぜひご参加お待ちしています(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月27日 19:32 コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画
火曜日は ワンポイントレッスン動画が 更新されますよ 今日はエクセルの 自動保存の設定方法です。 パソコンが突然 固まったり電源が落ちたときに 作成していたファイルが 消えてしまった! がっかりですよね・・ でも、自動保存の設定をしておくと 上書き保存を忘れていても 何分かおきに自動保存をしてくれます。 はじめは10分間隔になってますが もっと短い時間に変更することもできます。 私のパソコンが 最近、突然電源がプツッと落ちることが 何度も起きまして こまめに保存大切だなあと しみじみ思いました。 使っている年数を考えても 寿命かなあと思い 先日、新しいパソコンを購入しました。 先週の豆知識クイズで 80代の女性がアプリを作ったという問題が ありましたよね。 プレミアサイトの遊ぶの中にある 「おすすめアプリ紹介」に そのアプリが紹介されてますよ 早速、スマホにインストールしてみました。 お雛様を正しい位置に配置するだけのアプリ なんですが、80代の女性が作ったと思うと すごいなあと思いました。 レビューでも そういう感想がたくさん書かれてました。 このアプリなら 私の96歳の祖母でも 楽しめるかなあと思いました(^o^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月26日 19:45 コメント 2 件 調べてみないとわからない。
先日、永吉先生がパソコンのバッテリーについて 書いておられましたね。 バッテリーつながりになってしまいますが、 私は、車のバッテリ-の話です(*^-^*) 先日、車を車検に出しました。 毎回、買ったお店にお願いするのですが、 そのお店の方に、 「なぜかわからないけど、 バッテリーがすごく長持ちしているね」と 言われました。 そういえば、 もう、かれこれ9年くらい乗っているのですが、 まだ一度もバッテリーを交換したことがないなぁ~と(^^;) 車のことなど、 すごく、うといので、 何も気にしてなかったです(>_<) そう言われて、気になって、 インターネットで 「バッテリー 寿命」と検索してみると、 「2年から4年」とか「3年から4年」とありました(+_+) とっくに、過ぎている…(^^;) 調べたら、急に怖くなりました(>_<) まだ、おかしい感じはしないので、 この冬くらいに 交換しようかな~と思っています(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月25日 16:55 コメント 0 件 第2回 ワードでフォトアルバムを作ろう!
こんにちは(^o^) 今日の午後は教室イベントで、 「第2回 ワードでフォトアルバムを作ろう!」でした! 参加された方は、 ワード経験が長い方ばかりだったので、 操作はお手の物です^_^ こんな操作あったよね。 ちょっと試してみようかな。 いろいろ写真にあう効果を たくさん入れられていました。 最後の発表では、 みなさんの作品を見て またいいアイデアが浮かばれていました。 プレゼントされる方、 お庭の写真、ご家族の写真、旅行写真など ワードでアルバムが作れると、 今までならった操作の腕試しにもなりますね。 印刷効果もプラスされて、 素晴らしいアルバムになっていました。 続きは教室でも出来ますので よろしくお願いします(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月24日 20:40 コメント 0 件 クックパッド様
先日、夕飯の買い物をしていて 冷ご飯があるし 大好きなコーンがたくさん入った 焼きめしみたいなものを食べたいなあと 思いました。 そして、以前によく行った ショッピングセンターの フードコートによくある ペッパーランチのペッパーライスが 食べたいなあと思いました。 あれって、自宅でも 作れるのかな?と思い スマホのクックパッドで検索すると 出てきました! クックパッドすごいですね! しかも簡単そう 早速、帰って作ってみました。 家族にも、美味しいと評判で 我が家の定番メニューになりそうです。 献立に悩むと 食料品売場でスマホを見てます。 材料の買い忘れも防げてよいですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月23日 23:10 コメント 0 件 ノートパソコンのバッテリー
こんばんは(^ ^) 昨日からデジカメ投票が始まりました。 投票よろしくお願いします♪ 最近ノートパソコンの、 バッテリ駆動時間が1時間を切っていたのですが、 とうとうACアダプタを接続しないと、 電源が入らなくなりました>_< 買って2、3年は、 4時間は駆動していたのに。 いつもノートパソコンを使うときは、 アダプタを外して使っていたので 接続したままだとどうも使い勝手が悪いです。 バッテリーリフレッシュも無理ですね。 バッテリー交換も、 パソコンの年数を考えると二の足を踏んでしまいます。 windows7のパソコンで初期に買ったので、 いくらwindows10にアップグレードしても、 ハード面はしんどくなってきていますね。 これはバックアップこまめにしてくださいねと いう信号でもありますね(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月22日 23:53 コメント 0 件 本日、結果発表&WEB投票開始です☆
こんばんは。 本日、 第8回デジカメ写真コンテストの 一次審査通過の50作品が 発表されました!☆(*^^)v そして、 その一次審査通過50作品の中に なんと! 咲ランド教室の受講生さんの作品が 1つ入っています\(^o^)/ 3000を超える応募の中からの 50作品に選ばれたなんて 本当にすごい~!!(*^-^*) 皆さんで応援していきましょう! この発表に伴い、 WEB投票も開始となりました!! 投票期間は 本日から7月5日(水)までで、 おひとり、5票、投票可能です。 5票全部投票していただくと 5ポイントもらえますので、 ぜひ、投票をお願いいたします(*^^)v 皆さんの投票により、 入賞作品が決まりますよ♪ さて、どんな結果になるか… まだ先ですが…(^^;) 入賞結果は7月12日(水)発表となります。 あ~待ち遠しいです(^_-)-☆ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月21日 22:11 コメント 0 件 写真コンテストWEB投票は明日から
明日から7月5日(水)まで 写真コンテストのWEB投票が 始まります! 期間は2週間ありますが 忘れてはいけないので すぐに投票しましょう 1人5作品投票をしていただくと 5ポイントが入ります。 どんな写真が一次審査に 残っているのか 楽しみですね(^^♪ 毎回、写真を見るだけで 楽しいです。 ついつい顔が笑ってしまう面白い写真 ため息がでるような美しい風景写真 などなど・・ ぜひ 楽しみながら 投票してくださいね。 期間中に教室に来られない方は 自宅の方で投票をお願いします。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2017年06月20日 23:40 コメント 0 件 火曜日はワンポイントレッスン動画♪
こんばんは(^^) ワンポイントレッスン動画は、 毎週火曜日更新しています。 今週は、 「音楽CDをパソコンに取り込んでみよう」です。 時間は6分ですが、内容は濃いです。 音楽CDをパソコンに保存しておけば、 CDを毎回セットしなくてもいいので楽です。 また再生リスト作成も紹介していますので、 オリジナル曲集も出来ますね(^_^) ぜひ見てくださいね♪ ワンポイントレッスン動画は、 とてもおすすめです。 私も知らない操作があって勉強になります。 使える操作は、 すぐに取り入れたいですね。 教室でもいいなと思う動画、 おすすめしていきますね(^o^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん