咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
火曜日はワンポイントレッスン動画
2017年06月27日 19:32

火曜日は
ワンポイントレッスン動画が
更新されますよ
今日はエクセルの
自動保存の設定方法です。
パソコンが突然
固まったり電源が落ちたときに
作成していたファイルが
消えてしまった!
がっかりですよね・・
でも、自動保存の設定をしておくと
上書き保存を忘れていても
何分かおきに自動保存をしてくれます。
はじめは10分間隔になってますが
もっと短い時間に変更することもできます。
私のパソコンが
最近、突然電源がプツッと落ちることが
何度も起きまして
こまめに保存大切だなあと
しみじみ思いました。
使っている年数を考えても
寿命かなあと思い
先日、新しいパソコンを購入しました。
先週の豆知識クイズで
80代の女性がアプリを作ったという問題が
ありましたよね。
プレミアサイトの遊ぶの中にある
「おすすめアプリ紹介」に
そのアプリが紹介されてますよ
早速、スマホにインストールしてみました。
お雛様を正しい位置に配置するだけのアプリ
なんですが、80代の女性が作ったと思うと
すごいなあと思いました。
レビューでも
そういう感想がたくさん書かれてました。
このアプリなら
私の96歳の祖母でも
楽しめるかなあと思いました(^o^)
小松
ワンポイントレッスン動画が
更新されますよ
今日はエクセルの
自動保存の設定方法です。
パソコンが突然
固まったり電源が落ちたときに
作成していたファイルが
消えてしまった!
がっかりですよね・・
でも、自動保存の設定をしておくと
上書き保存を忘れていても
何分かおきに自動保存をしてくれます。
はじめは10分間隔になってますが
もっと短い時間に変更することもできます。
私のパソコンが
最近、突然電源がプツッと落ちることが
何度も起きまして
こまめに保存大切だなあと
しみじみ思いました。
使っている年数を考えても
寿命かなあと思い
先日、新しいパソコンを購入しました。
先週の豆知識クイズで
80代の女性がアプリを作ったという問題が
ありましたよね。
プレミアサイトの遊ぶの中にある
「おすすめアプリ紹介」に
そのアプリが紹介されてますよ
早速、スマホにインストールしてみました。
お雛様を正しい位置に配置するだけのアプリ
なんですが、80代の女性が作ったと思うと
すごいなあと思いました。
レビューでも
そういう感想がたくさん書かれてました。
このアプリなら
私の96歳の祖母でも
楽しめるかなあと思いました(^o^)
小松
コメントがありません。
コメント
0 件