「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2017年03月30日 14:02 コメント 14 件 チューリップ
チューリップのお花が咲き始めましたね 我が家は今回は植えてません 他所の花壇を見ると ヤッパリいいなぁ~ 春はチューリップが定番ですね プランターにはパンジーやムスカリ それにユキヤナギと 手入れの要らないお花が勢揃いです お花をよりよく見せるため 毎日パンジーは枯れた花弁を 摘み取ってます 雪柳は 挿し木で付くものと思ってましたが 何故か彼方此方に芽が出ています 種もないのに何ででしょう こぼれ種でも結構春が楽しめますよ
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月28日 21:37 コメント 11 件 おめでとうございます
こんばんは 今日は浪速の白虎さんの誕生日です お祝いのカードを作るのが遅れました 何時もオフ会では 重たい三脚を抱えて集合写真を 撮ってくださいます とっても気さくで 心強いお仲間です お仕事などで忙しくされていますが お身体を労わって お元気な年を過ごしてほしいですね またチャンスがありましたら お会いしたいです
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月27日 10:21 コメント 17 件 四つ葉のクローバー
おはようございます まだまだ寒い日が続きますね 我が家は まだ石油ファンヒーターを点けています 孫が来る時には エアコンに切り替えますが エアコンをかけていると 喉のがイガイガしてきますね 春の便りの桜は 種類は解かりませんが 他所の庭に植えられた小さな木は満開ですよ そんな桜を見たさに わざわざ遠回りしてお散歩に行くほどです 早くポカポカした陽だまりが欲しくて クローバーを描いてみました
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月26日 21:20 コメント 7 件 おめでとうございます
今日はlunaさんのお誕生日です もう少し早く気が付いてたら良かったのですが 何かと用事で手が取られてました 遅くなりましたが lunaさん お誕生日おめでとうございます 華奢な体で その健脚さと機敏さに 驚きと深い尊敬を持っています とっても赤い色がお似合いですよ お元気に素敵な年をお迎えくださいね 私も少し見習わなくては・・・ 又 オフ会でお会いしたいですね
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月25日 17:51 コメント 16 件 一寸苦労しています
昨日 娘達が スマホの買い替え検討のため 立ち寄ったヨドバシカメラで 一個だけあったipad air2を買ってくれました 彼らは彼方此方とお店を梯子しながら 比較検討するので 凄く時間がかかります 私などは何を言われてもチンプンカンプンなので ついでに 手頃なのがあったら宜しく・・だけです 夕飯を食べに来るというので いそいそと作り始めましたが 一番忙しい時にやってきて 設定をしてくれました フライパンを片手に ウロウロ動き回る孫を横目で見ながら なので 説明は上の空! 今日 さぁ試そうかなとipadを開こうとしますが ゲェ~ 開かないわ! 説明通りに 何とか一度は開いたんだけど 主人が使おうと一旦閉じると もう開かない??? キーロックがかかってしまったようです 暫くは慣れるのに時間がかかりますね お買い物ついでに民家の塀越しに キバナマンサクです
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月23日 22:31 コメント 15 件 虐待では無いですよ~
主人と用事で外出して お昼頃 帰って来ました 食後寛いでいると 子ども二人を連れて娘がやって来ました 二人とも風邪をひき 何故か家族中 風邪がうつってしまったようです 今日は耳鼻科に行って見てもらうと ケイちゃんは浸潤性の中耳炎 ヒロちゃんも中耳炎になってたそうです でも 比較的元気です ケイちゃんは ipadのsiri と本気で話をしています 「浦島太郎は 何処ですか」 『言葉の意味が解かりません・・・』 「あのなぁ~ うらしまたろうは どこですかぁ~」 『意味がよくわかりません・・・』 グフフフ・・・ (笑) 「どこの人ですか?と 場所を聞いたらいいのに どこですか~ では答えようがないわよ」 電話の相手と思ってるのでしょうか 段々と語気を荒げてくるのが おかしいです その内に 適当な場所を見つけたようで静かになりました ヒロちゃんは また食欲旺盛で元気いっぱい! オムツを替えてもらいながらも 片手にはバナナを掴み 皮を剥いてくれとばかりに 催促です 食べている時が 一番嬉しい顔をしますね スマホの写真を見せてもらうと 自分で犬小屋の鍵を開け中に入ってます 虐待では無いですよ~ 事情を知らない人が見たら ゲェ~ッ と思うでしょうね 犬が大好きでお八つも 手からあげる位です 何時もはピッタリとくっ付いて遊んでいますよ 言葉は言えなくても 気が通じるんですね
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月23日 00:25 コメント 16 件 指輪
バレンタインのお返しでは無いですが 指輪を描いてみました スラーっとして しなやかな白い指にはネイルや指輪が 似合いますね 金属アレルギーの私はアクセサリーをしません バンドエードでさえも 2~3日でかぶれる始末! 今回は憧れと 夢が一杯です
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月22日 00:39 コメント 14 件 ツバキと籠
栞のイベントで習った技法で 竹籠を描いてみました 籠に見え無いし・・・ 難しいですね(ノД`)・゜・。 ツバキはフリーハンドです 何だか遊んでいる内 時間になってしまいました
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月21日 00:00 コメント 19 件 春の訪れ
数日間のポカポカした陽気に誘われ つい描いてみたくなった絵です いっぱい いーっぱい 車に積んで お花を楽しみたいですね
西友山科教室みすちゃん さん -
2017年03月20日 23:55 コメント 4 件 お彼岸です
今日は月命日です お彼岸は 法要で忙しくて都合が付かないので 日をずらして欲しいとお寺さんから連絡がありました 義兄弟たちの都合もあります 一軒は今日 残りは明日 来ることになりました 早々にお墓参りも済ませたので ゆっくりと迎えることが出来ました でも 本心は連日の来客は疲れます(*´з`) 何故か頑張り過ぎてしまうんですよ 良い所を見せようとする見栄っ張りのせいでしょうか? 時間が開くと つい開いてしまう本を読み終えました 宇江佐真理さんのこの本は江戸下町の人情物語りです 6つの短編からなってますが もう読み始めから グスグス!・・・ 涙と鼻水でグチャグチャです 何時も何処かで涙を誘いますね 一昨年鬼籍に入られましたが 凄く大好きな作家さんです 2枚目は サクランボの花 3枚目は 梅の花
西友山科教室みすちゃん さん