パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • リモートオフ会と通院
    • ≪ずっと置いたままだったので≫
    • 運動会とお芋のミルフィーユケーキ
    • office問題が終了です
    • はらぺこあおむし
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2444 件
  •  2016年09月04日 00:15  コメント 13 件 ウロウロと・・・ね

    今日は久しぶりに カーブスへ行ってきました 体の彼方此方が痛い~ 一旦横になると起きるのが大変 腰も調子悪いです 30分の軽い運動で汗を流し 少しはスッキリした気分! 動けるっていいですね 午後からは 大垣書店へ定期購読の本を買いに 行ってきました 何事もスッと行く訳がなく 駐輪所が移転したので 周りには緑がいっぱい! 見渡すと木に赤い実が成ってます これは以前のぐっちゃんが挙げていた コブシの実です 緑の木に赤い実 目立ちますね~ と言っても此の誘惑に惑わされるのは どうやら私だけの様です パチパチと高い木の枝の写真を撮り続けていると  あれっ アッチには山法師の木 こっちにはどんぐりの木と ウロウロ歩き回って興味ばかり募りました でもフト目の先に キウイの木が目止まり 側まで近づいて 少し頂戴して来ました 小さくて 2~3センチくらいでしょうか 齧ると 酸っぱさと固いキュウリの触感です ≪おお~ 酸っぱい~!≫ 何でもすぐ 口に入れて味わってみるのは  赤ん坊と一緒ですね!(+_+)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年09月03日 10:58  コメント 18 件 ゼフィランサス

    おはようございます 散歩のときに見かけるゼフィランサス(玉すだれ)が 段々と咲き始めました 咲いては散りの繰り返しですが 沢山花が開くのは 圧巻ですね~

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年09月02日 16:27  コメント 17 件 エキナケア

    ブログのお友達のお誕生日カードを 作る時期を逃してしまいました 気持ちだけですが 受け取ってもらえるかな? 8月29日  雅さん 8月30日  shimaさん 9月 2日    トモさん 遅くなりましたが おめでとうございます お三人のイメージを 背景で表現してみました ・・・・・・✿・・・・・・ お二方にはお目に掛かってませんが チャキチャキの姉御肌の雅さんは 赤いイメージ 落ち着いて とても物知りなトモさんは 紺色のイメージ そして 活動的で控えめだけど心配りのある shimaさんは           二つを融合したカラーです

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年09月01日 21:27  コメント 9 件 ルリマツリ

    近所に咲いていたお花です もうソロソロ花も終わりかけになって来ました 季節を忘れないうちに 書き留めてみました

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年09月01日 21:20  コメント 9 件 9月です~

    こんばんは まだ喪に服しているべきなんですが 時々はモゴモゴと動きたくなります コメントのお返事もかけずにどうもすみません 一人一人にお礼を言わなければならないのですが 切れ切れの時間しか出来ないので申し訳ありません この場を借りまして お詫び申し上げます 今日から9月ですね 恒例の 課題にチャレンジを試してみました お絵描きをチャレンジしたい方には 絶好のチャンスでは無いでしょうか? Wordはそんな面白味のあるテーマでした 時間のある日には やっぱりお絵描きは 気分転換にもなりますね 気持ちを落ち着けると 悲しみも忘れるほどです 小さなことですが 趣味を持てて良かったと 思います 他には 何~にも取り柄がないもので・・・ 少しづつ 出来た作品を載せてみたいと思います

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年08月26日 22:28  コメント 7 件 お悔やみの言葉 有難うございました

    こんばんは~ ブログのお休みで コメントのお返事をかけずに 皆様にご迷惑をおかけしています 毎日があっという間に 過ぎていきますが 結構 やるべき用事が多すぎて 息抜きをしたくなりました 103歳になっても 頭も意識もハッキリとしていた 義父は 其の日の午後3時頃まで義兄家族がお見舞いに来て 一頻り 御喋りをして過ごしていました 5時過ぎに施設に常駐している看護士さんから  喉のぜーぜーとしたひっかかりを取ってもらい  スッキリしたと喜んでいたようです 「もうすぐ 夕飯ですしね~」 と言葉をかけて席を離れられた 数十分後に 再度 顔を見に来られた時には もう息が止まっていました お洒落で いつも身だしなみを気を使い 見えにくい眼鏡を新調し入歯を矯正して義父は逝きました 誰にも迷惑をかけることなく素晴らしい人生でした その潔さには心から尊敬したいと思います 労わりの言葉をかけて下さった沢山の皆様 有難うございました 衷心より御礼申し上げます マダマダ 雑事が続いておりますが 少しの間 気持ちを落ち着かせることが出来ました コメントを頂いても お返事を書くことがまだ出来ません 読みっぱなしにしていただいても結構です   申し訳ありませんが どうぞよろしくお願いいたします  

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年08月21日 01:30  コメント 14 件 暫くお休みします

    こんばんは~ 遅い時間になりました 今日午後6時半 天寿を全うし103歳で 義父が亡くなりました ブログで交流いただいております皆様 申し訳ありませんが  当分の間ブログをお休みさせて頂こうと思います コメント頂いても お返事を書くことがままなりません 暫しの猶予を よろしくお願いいたします

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年08月19日 22:27  コメント 10 件 お客さん続き

    こんばんは~ お盆を過ぎたというのに マダマダ日中は暑いです 今日もカーブスへ行ってきました 段々と慣れてくると汗も結構出てきますね カーブスの後は500ccは水分を採るようにと 言われています 最初はそんなに喉の渇きもなかったのですが やはり ストレッチを入れての30分は 体が要求するように なって来ました 汗も結構かきますし 当日の調子はいいですが 3週間位では 体重も落ちないですね~ ガックリ! やはりある程度続けないと効果は期待できない・・・って 事ですね 昼食の支度をして いざ食べようとするとチャイムがなり ケイちゃん達がやって来ました 風邪気味で 咳込む余り食事が喉を通らないようで 病院へ行った帰りです 「何か 食べさせて~」と言いますが  何を出しても 食欲が無いみたいです その点離乳食を食べ始めている ヒロちゃんは 目線が テーブルの上の食事を追っています 主人が箸を運ぶたび  目があっちへ行ったリこっちへ行ったリ せわしない事! 慌ててそうめんを湯がき 短く切って食べさせました 二人目となると 雑な食事でも逞しいですよ~ 暫くすると 妹が水素水を作って持ってきてくれました 毎日この水を飲むと調子がいいです ケイちゃん一家も勿論毎日飲んでいるようです ヨークシャーテリアのベッキーちゃんも 今日は一緒で 此の後 部屋の中は 物凄いことになったということは 言うまでもありません ベッキー → ミック → ケイちゃん の運動会です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年08月18日 00:14  コメント 21 件 プルメリア

    カーブスの帰りに見かけた 花が可愛い~・・・ またやってしまいました 眼に留まると 印象が焼き付いてしまいます 背伸びして 高い場所にあるお花を撮りましたが もっと低い場所にあったらよかったな と思い 描いてみました 大きな気持ちで 見て下さいね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2016年08月17日 21:44  コメント 10 件 突然の雨で

    お盆を過ぎると 早や秋の気配でしょうか カエルの鳴き声が静かになり コオロギや鈴虫の鳴き声が 甲高く響いてきます 夕方に吹く風も心なしか 涼やかになってきたような 気がしますね 今日は皮膚科とカーブスです 巻き爪が段々ときつくなり 足の指先が疼くように なって来ました ほんの一寸した箇所なんですが 爪の成長と共に皮膚に 喰い込んできました これが自分で処置すると 痛みを伴います 餅は餅屋でお願いするしかないですね 診察が終わり 待合の椅子に座って数分も経たないうちに 外の風景が薄暗くなり 雨が降りだしました 家の様子は 電話をかけると済みますが 今日は雨具を持ってない! 目と鼻の先にスーパーがあるので 雨具を買いに走りました 自転車の上から被れるケープ風のレインコートを購入し 駐輪場へ戻ると 少し止んできています エ~イ もう面倒だ! 其のままカーブスへ直行しよう! 今日は少し参加者が少ないようですが  雨が止むと増えてくるでしょうね 帰りに色々とお花を見つけました プルメリアの花は黄色い模様が綺麗です 人家の垣根越しに見つけ余りの感動に 自転車を 引き返してまで写真を撮りました ピンク色のノウゼンカズラもステキですね 雨に濡れた分 得した気分です

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座