パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

9月です~

 2016年09月01日 21:20
こんばんは

まだ喪に服しているべきなんですが
時々はモゴモゴと動きたくなります

コメントのお返事もかけずにどうもすみません
一人一人にお礼を言わなければならないのですが
切れ切れの時間しか出来ないので申し訳ありません
この場を借りまして お詫び申し上げます


今日から9月ですね
恒例の 課題にチャレンジを試してみました

お絵描きをチャレンジしたい方には
絶好のチャンスでは無いでしょうか?
Wordはそんな面白味のあるテーマでした

時間のある日には やっぱりお絵描きは
気分転換にもなりますね
気持ちを落ち着けると 悲しみも忘れるほどです

小さなことですが 趣味を持てて良かったと
思います
他には 何~にも取り柄がないもので・・・


少しづつ 出来た作品を載せてみたいと思います
コメント
 9 件
 2016年09月02日 12:15  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは

いつも温かい言葉をかけて頂き 何だか単純な私にも
目頭が熱くなります
皆んな通る道ですね〜 もう半月も経ったんですよね

生活もボチボチと 落ち着いてきました
喪が明けるまでは そのままで 又その後忙しくなりますね

それまでの時間は 趣味のお絵描きで寛ごうかな! と思っています
また見てくださいね
 2016年09月02日 12:06  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan こんにちは

バタバタと 毎日落ち着か無い日を過ごしてましたが
ようやく 治まってきました
区役所も 3箇所も巡る事もあり 京都市内を南の端から 北の端まで
1日掛かって移動する羽目もあったんですよ

あとはボチボチと 兄弟揃った時にカタもつきそうで 一安心です
自分の時間も持てそうで
気持ちも楽になってます またお邪魔しますね
michan の言葉には安らぎをも感じさせられます
有難うございました



 2016年09月02日 11:53  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんにちは

少し落ち着いてきたのと 月が変わると つい何時もの癖で
WordやExcelに挑戦してしまいます

お悔みの言葉 胸に沁みました 有難うございます

ボチボチと復活しますよ
ヤッパリ お絵描きが好き何ですね
趣味があって良かったと思います
 2016年09月02日 05:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん~

おはようおございます(^_-)-☆

喪に服すって形のとらわれずでいいって思いますよ~

何時までも悲しみのクレタ生活は病魔もおそってきます。

明るく前向きにって書きたいことあったらブログに登場ください。

無理しないように自分に正直でね~


 2016年09月01日 22:59  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

義父が亡くなられ 色々と大変でしたね

課題にチャレンジはお月見の絵ですね
お絵かきは気分転換にいいですね♪

又、出来上がった作品を見せて下さい~
 2016年09月01日 21:59  西友山科教室  みすちゃん さん
おばりんさん こんばんは~

早速の課題にチャレンジ挑戦されたのですね~
その意気ですね 凄いわ!

細かな事は 段々と調整が出来るようになりますよ

私の作品も殆んど調整ばっかりして
大きかったら小さくして
曲がっていたら もう少し立て直してと・・・
そんなことばかりしています

腕があるので すぐ出来ると思います
また見せて下さいね

 2016年09月01日 21:44  イトーヨーカドー深谷教室  おばりん さん
みすちゃんさん

遅らせながら、お悔やみ申し上げます。
義父さんも、貴女の、お絵描き、
喜んでいると思いますよー

さすが、みすちゃんですネ〜
私も、書いてみましたけど、
思う様に行きませんでした、

もうちょっと頑張ってみます。
 2016年09月01日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは~

お悔やみの言葉に返すこともできず 失礼しています
御免なさいね
イロンさんの大らかな 気持ちに感謝です

もう大体のややこしいことは片付いたのですが
後の細かいことは 折々にと思っています

息抜きが出来て 良かったと思ってるんですよ
また見て下さいね

 2016年09月01日 21:29  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

色々と大変だったと思いますが お疲れ様でした

初盆 〜3回忌くらいまでは 早いですよ〜

気がついたら そこまで来てる感じです

お疲れ出ませんように!

たまには 息抜きのつもりで ブログで お絵描きして下さいね(^_^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座