「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
2016年07月04日 22:57 コメント 15 件 柏葉紫陽花
週の初めは生ゴミの日です 朝からお隣の奥さんがパチンパチンと植木を剪定する 音が聞こえてきます 大胆にカットされた紫陽花の木は 地表からわずか20㎝程になってます 玄関先が植木で生い茂ってるので 雨の時 服が濡れるそうですよ 地植えなので幾ら短くカットしても 翌年にはシッカリ成長しています 同じ事をうちの植木にしたら 元がプランターなので段々と枯れてきました 同じ様にはいかないですね 柏葉紫陽花もカットするので どうぞと声をかけてもらい 数本切り取らせてもらいました 大きな花は30㎝以上にも育ってました 表と裏の色に違いがあるのが解りますか 表は薄茶色に 裏は緑色が多くて印象的です 夕飯の一品に 口休めを作りました 初めて作ったのですが超簡単です 茹でたキャベツを軽く水気を切り 芽かぶと錦糸卵を和え ミツカンのカンタン酢を混ぜただけです 味がぼやける時は 少し塩を加えてみると引き締まりますよ 食事中机の下で恨めしそうに眺めているミック
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年07月03日 22:51 コメント 12 件 お中元シーズン
お中元の季節ですね 相手から先に届いたので 慌ててお返しを選びに 行って来ました~ 何時もなら もう少し早めから準備してるのですが 暑さの所為か 度忘れです 毎年同じものと云う訳にもいかないので 考えさせられますね 単身で地方で働いている甥っ子には 元気になるようにお肉を 婿殿の実家には 食欲が無い時のために御素麺を 熊本の親戚には 甘いもの 好き嫌いの多い友達には 複数の柑橘系のドリンク そして 口さがないケイちゃんの家には冷菓を・・・ 選ぶのに 2時間もかかってしまいました 早めにミックを散歩に連れだし それから大急ぎで出かけました 申込に書いて行ったので処理はスムースです その後 ウロウロとウィンドウショッピング! 自分の洋服を見ようとして ヤッパリ孫の物へと 足は向かいますね 「この頃は ケイちゃんの洋服を買って貰ってないなあ~」 このマインドコントロールに弱いです(;^ω^) 夕食は最近出来た はま寿司にてケイちゃん一家と合流し プレゼントを渡してきました 喜ぶのは 親ばかりなのは気の所為なのかしら? 今日は水仙さんのお誕生日です 遅くなりましたがカードを送ります 京都植物園でお会いしましたが とっても明るくて社交的で 話題が尽きない楽しい方です どうぞ 素敵な年をお過ごしくださいね~
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年07月02日 23:30 コメント 13 件 熱中症になりそう~
雨がやっとやんだと思ったら猛暑日になりました 紫陽花の花が段々と色褪せてみすぼらしいほどです 水遣りのついでに 思い立って植木の剪定と 草引きです 帽子をかぶり せめて家の周りぐらいは 涼しく感じるようにと遣りだしたのはいいけど 暫くすると 汗が段々したたり落ちてきました まるでスコールにあったみたい・・・ じりじりと陽は照ってきて 肌がチクチクとさすように痛いです シマッタ! 私は日光アレルギーです ものの10分もしない内に皮膚がヒリヒリし始めました 適当な所で切り上げて慌てて顔を洗うと 見事に真っ赤にほてり始めていました 30度以上もある日に限ってしなくてもいいのに~ ほてりが収まると 黒い顔は磨きがかかって真っ黒け! 百日草 彼方此方で見かけられるようになりました 色や形状が様々ありますね
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年07月01日 21:39 コメント 13 件 課題にチャレンジ
7月に入りました 一カ月の経つのは早いものですね~ モタモタしている内に 新しい問題が出題されています ワクワクし乍ら挑戦です Wordは何とか出来ますが Excelは もうお手上げです 解答を見ながら 然も 一度では出来ず 時間を置いて ユックリやり直しました 見本と同じ様には出来ましたが 何がどうなっているのやら・・・難しい~!! グーの音も出ませんでした (;´Д`)
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年07月01日 11:53 コメント 10 件 おめでとうございます
7月1日は yu-minさんの誕生日 皆さんより少し出遅れましたが お祝のカードを作りました 明るくて頼りがいのある先輩 サッカーが大好きなスポーツウーマン そして何よりもワンちゃんが大好きな様子 ガッティーちゃんが居なくなって少し寂しそうです そこでワンちゃんのカードを作りました 喜んでもらえるでしょうか?
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年06月30日 18:07 コメント 12 件 ミック任せで
雨のため朝の散歩は5分でした 濡れたくはないので ジッとしています 掃除を終えて 「ミック お散歩に行こうか? それともダイちゃんに会いに行く?」と聞くと 飛んできます 外に出ると ダイちゃんの事はそっちのけで 散歩の小道へと大急ぎ 10分コースを半周するだけでもう催すんですよ Iターンして もう一回です やっとスッキリとした顔になりました 午後の散歩も何時もより早めに3時過ぎてから催促です 運動不足なのでしょうね 早く帰ろうとすると 座り込みで抗議しますよ 仕方が無いので ミック任せに歩くと長距離になりました 蒸し蒸しと暑かったので汗ビッショリ! 然もメークも禿げ禿げですよ ぼやくわけにも行かないので 彼方此方と探すと また新しいお花を発見しました ほんの少しの 役得ですね 1枚目は 水引草 これは花の茎が長いからでは無くて お花が紅白の色だからそうです 2枚目は パイナップルリリー 3枚目は ツルバキア
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年06月29日 21:51 コメント 9 件 雨に濡れて
曇りの天気予報も外れかな? とお洗濯物を極力減らしてベランダに干すと お昼前には音もなく雨が降っています 外を見ると裏のお家は 外にお洗濯物がずらっと 出してありました あら~今回も 天気予報を読み間違えられたようです ビショビショに濡れたものはもう一度洗い直しでしょうね 昔はご近所さんでも 雨にぬれたお布団や洗濯物は 気が付いた人が取り込んでくれていましたね 最近の若い人はそう言うお付き合いはまだできないようです 3階の窓から遠くを眺めると雨雲が低く垂れこめているのが 解かります 山の側だからかな 雲が間直に見られますよ 雨に濡れたご近所のブラックベリーも ボチボチ色づき始めました 艶々とした赤い色がルビーの様で綺麗です つまみ食いはしませんよ! 一度食べて 口の中が真っ黒になっちゃいましたから・・・
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年06月28日 23:14 コメント 10 件 奴凧
今日もうっとおしいお天気でした お花ばかりを描いてましたので ここいらで気分転換です 季節外れかもしれませんが 場違いなものを描いてみました サラッと 見て下さいね
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年06月28日 00:04 コメント 7 件 ヨウシュヤマゴボウ
家の近くの空き家に ヨウシュヤマゴボウが咲いています 何処から種が飛んできたのか解かりませんが 成長が楽しみです ボチボチと穂先に色が付き始めましたよ 家の持ち主さんが 刈り取られないうちに もう少し色が付いたらいいなあ~
西友山科教室みすちゃん さん -
2016年06月27日 22:10 コメント 5 件 雨が降る前に
久しぶりに 日中は御洗濯日和です 昨日は夕方から降りだした雨のため 窓を閉めて回り ホッと落ち着いてのんびりとした時間を過ごしました 外出先から帰った主人が外で黒いものを取り込んでいます 玄関ドアに移った影をみると シマッタ―! 傘を干しているのを取り込み忘れです きつい雨だったので 折角干したのがビチョビチョに・・・? と不安でしたが ガレージの中だったので無事! 今日はそんな事は 無いですよ~ 昨日のおばあさんの畑の近くを 又散歩で通りましたが 今日は御休みの様です 黄色いキクイモモドキの花が可憐な姿を見せていました お花がお好きなんでしょうね 途切れることなく 栽培されています 別の所では アーティーチョークの花が咲きだしています アガパンサスに似た 小さな花も見つけましたよ
西友山科教室みすちゃん さん