パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 何事も時間が掛かります
    • 機種変更
    • 今日から9月
    • オリジナルオフ会
    • ≪年に一度は…≫
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ヨウシュヤマゴボウ

 2016年06月28日 00:04
家の近くの空き家に ヨウシュヤマゴボウが咲いています

何処から種が飛んできたのか解かりませんが
成長が楽しみです

ボチボチと穂先に色が付き始めましたよ

家の持ち主さんが 刈り取られないうちに
もう少し色が付いたらいいなあ~
コメント
 7 件
 2016年06月28日 23:19  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは~

今ブログを挙げたところです

お花ばかりを描いてたので 一寸気分転換です
もう夜頑張って描いているので 翌朝眼が開けられません

遣り過ぎになるほど 夢中です
もう~ アホ見たいでしょう(;´∀`)

ヨウシュヤマゴボウ細かすぎて一回では描けませんでした

シマッタ~と言う後悔の気持ちになってます 
 2016年06月28日 23:14  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん こんばんは

ヨウシュヤマゴボウ 色がなんとも言えず
良い色ですね~

これから実も茎も
色が変化していくのですね

楽しみです(^◇^)
 2016年06月28日 15:56  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんにちは~

お婆さんはとても元気そうでしょう
何時も家の中では家族と一緒ですが
自分お食事は自分でこしらえておられると伺いました

お花もお仏壇用にとせっせと草を引いて育てておられるんですよ
毛虫が苦手で これは知り合いに頼んでるようです

ヨウシュヤマゴボウは 草じゃないかな!スカンポのようなものですよ

背は高く2メートル近くにもなりますが 茎は空洞です
時期が来ると 崩れるように枯れてしまいます

 2016年06月28日 15:41  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは~

ボチボチと此の木(草)が色好づき始めました

空き家の庭ですので 家主さんが見回りに来られます
もう少し時間を稼いで 残して貰えると良いのですが・・・

ウワズミ桜も 40年近く育っていたのを いとも簡単に
バッサリです
傍でとやかく言われないですが もっと残しといて~ ですよ
 2016年06月28日 15:35  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは~

家の軒さきに生えているヨウシュヤマゴボウは
今の所 未だ色が付いて無いです

これから実が紫から黒に 枝が緑から濃いピンクにと
変化します
とっても綺麗ですよ

もう少し時間がかかりますので お待ちください~(^_-)-☆
 2016年06月28日 07:17  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
みすちやんさん
おはようございます

ヨウシュヤマゴボウ
お買い物の途中で見かけます
色が ボチボチ 赤紫になっています
お絵かき 優しい線が 素敵ですね

 2016年06月28日 06:25  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん おはようございます。

ヨウシュヤマゴボウですか、緑も良いものですね〜

穂先等が、どんなふうに変わっていくのか、見たいものですね。
見れると、良いですけどね〜
今日は朝から雨です、少し寒いぐらいです。

午後は、パソコン教室 に行く予定です。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座