パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 投稿したのに、消えてしまった?
    • 都心並みの価格?
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?

「タマサン」さんのブログ一覧

3757 件
  •  2015年10月10日 05:16  コメント 0 件 習慣になる?

    講座受講してブログするようになって、毎日する事習慣にして来た。合わせて沢山の方のブログ目にして、それぞれの方の生き方(?)や思いが伝わって興味深い~ 自分は、行きあたりばったりである。いつも脈略ない事書いてるのかなあ~との思いしている? でもタイピングやパソコンに慣れるために始めたのだから、勘弁して欲しい~ みなさんの思いや動向、お考えを拝見すると大変勉強になり、また楽しい。 いろんなことブログアップお願い致します。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月09日 14:05  コメント 4 件 秋の便り?~お米、りんご

    米を送るが精米?玄米?と田舎の妹から連絡来た。 また10月末になるとりんご(ふじ)が送られてくるのが,恒例になっている。この頃の朝夕は、肌寒いを通り越して寒いのだが、米送るの連絡来ると晩秋なのかなあと思う。 プレミアクラブのインターネットで”つやひめ”ブランド米を購入して、食べているが青森産と比較して食べてみたい? 実家はまだ耕作地所有している(賃貸)が、大規模化出来る方に譲渡しても好いと思っている。 TPPを機に法改正して、企業の参入ややりたい方に貸すか、売買して日本農業の発展、自給率アップに協力したいとも~? 青森りんご”ふじ”は、蜜がイッパイなのでその食感と甘さについつい食べ過ぎてしまう? 1日3個ずつ食べてたら、肝機能の数値悪くなり医師に酒飲まないのどうしてと言われた時あった。(笑) 米、りいご送るは、自分にとって秋の便りである。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月09日 06:39  コメント 0 件 お得

    お値段以上~お得ということだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月08日 07:33  コメント 2 件 こころ、体を健康に~?

    ”後期高齢者”この言葉、この年齢に近い親父は、嫌い? しかし年齢は、否応なしに重ねる。そして体力、気力等も間違いなく“老い”の波押し寄せて来ている。 その中で何かを求めて、夢見て、目標持って生きる方々は、眼が生きていて、輝いているように見える~ 気持ちが前向きだと、病気など考えもしない~?考える暇ない? ただ冷静に、客観的に自分をみると間違いなく”力”は落ちているのは否めない事実。 それでもそれを認めたくないのが人の心理~? まだまだ心も体も元気出るように”目標、夢”追いかけよう~親父の願望。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月07日 17:41  コメント 2 件 TPP合意~試される本気度

    難産だったTPP合意~甘利大臣が一気に老けた顔? 日本の農業~市場開放で壊滅と一部宣伝されて連日デモ行進。 しかし 現状の生産現場は、先が無い状態になっており、これを機に生産性の上がる、夢のある農業への転換して行かねばならない。 岩盤規制と言われる農地法改正はじめ、生産体制、参入者育成および助成、農業試験場の活用、流通、マーケット開拓、販売促進等々やること山ほどある? これらインフラ整備し、予算ありきでなく、国、市町村は本気で参入者の導入図るべき~ 日本の食の安全、安心は世界的に有名。 攻められる事心配しているが、世界に出ていく気構えでやって欲しい。 隣国から安い米輸入して販売したが、一過性で続かない~? 野菜の輸入~安心して食べられない?等 今こそ国を挙げて農業、漁業も成長戦略として邁進する時だ!! ”地方創生これが大きな柱”

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月06日 08:01  コメント 5 件 国際化の進展~TPP合意

    参加国の思惑交差して難航したTPPが大筋合意の報道。 国内で賛否両論あり、けんけんがくがくであった。 利権と票田が絡み反対運動で国会にデモ行進。 農業、畜産業、医薬とか利権者、政治家が煽動して~? 日本の農業は生産性悪く、しかも高齢化で沈没寸前なのに補助金、輸入規制など目先の事ばかりで抜本的な解決してこなかった。 法改正、大規模化、高付加価値品の開発等~海外と競争出来る強い農業を目指すステップにしないと~? 変わる事、変えなければならない事、口で言うほど簡単ではないが、お金がかかる世の中~生産性上げる産業にしないと担い手が出て来ない。 自分は青森県生まれ農業の衰退、他人事では無い~しかし無責任な政治家は規制、補助金など”ちらつかせ”反対運動の後押し~何の解決も考えてない。農業の振興を妨げていると思うが?その他貿易活発しないと日本は、発展しない。 資源の乏しい日本、秩序ある競争の中で知識、開発能力活かして海外に打って出る~TPPは、”大きな山動いた”感じである。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月05日 08:15  コメント 4 件 衣替えしたものの?~

    今日の涼しさ~涼しいのでなくさむ~い? 10月3日に衣替えしたのですが、まだ秋物には早いと半袖中心であるが、肌寒い? ビジネスウエアだとちょうど好いのだが、ジャケットで秋物にはまだ?~抵抗ある。 でも外を見ると長袖、上着着る人が多いね? フアッションを先取りする人は、早めに切り替えするらしい? でも特に今日は、外出の用事ないからまだ好いか? いやパソコン講座があった?~それと歯のクリーニング~ ボケ親父失念するところだった。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月04日 19:29  コメント 2 件 3ケ月ぶり~再会。

    ゴルフ場がイノシシにフェアウェーを掘り起こされ、コンデション悪いのでもう一つのホームコース、足が遠のいていた。 今日は、シニア選手権予選あり3カ月ぶりに訪れた。 いつもの仲間は勿論であるが、古い従業員のみなさんが歓迎してくれてアットホームを感じた。 家内も3年位行ってなかったが、みなさんが名前で呼んでくれたりで親近感覚えたみたい? コースコンデションが悪いので、クラブ退会しても好いと言ってたのが~仲間とか従業員から歓迎されたので変節(?) そうなんです~やはり仲間が好い事が、ゴルフする者にとって大事なのです。 そんな訳で今まで栃木方面が多かったが、多分これからは千葉にも行くと言うようになると予感している? 思いを共有する友との語らいは、楽しい。  でも来週は1回戦で戦いますが~(笑) 仲間でも負ける訳にいかない?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月03日 08:22  コメント 2 件 ストレス解消法~?

    皆さんはストレス溜まった時の解消法有りますか? 年代、男女によって違いがありますが、酒飲んで寝る、運動して汗かいてとか、思いっきりカラオケなどさまざま~? ショッピングで下着の新調、いつもより凝った料理作り、庭の草取り等々いろいろあるものですね? 親父の家内は、庭掃除、草取りすると何となく落ち着くそうだ。 このあたりは、よい妻~(笑) 因みに自分は、運動して汗かくとスッキリ? なんか面白く無いですね~普通で。 家では家族のイジメにあって~ストレス溜まりっぱなしで~す。 今日も解消のため、練習に行こう~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2015年10月02日 11:35  コメント 3 件 夜中の強風と豪雨凄かった?

    疲れた体でぐっすり眠ってるハズだったが、家が吹き飛ぶ位な強風に目が覚めてしまった。~少し高台に家があるもので風当たり強い? 今朝は台風一過のごとく、気温高くなり日差しもあり、少し汗ばむくらいになった。 その風、雨と一緒に親父の疲れ、ふ飛んで行ったみたいで快適です(笑) 少し運動して来ましたが体に力があふれ、2日前までの勢いそのまま~? どうなってるの親父の体(笑) 今日は、パソコン講座の日~眠くならないようにシッカリ勉強しなければ? ※何か学生時代の部活やってた時のようだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座