パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

「torajii」さんのブログ一覧

305 件
  •  2015年01月20日 02:07  コメント 6 件 寒い

    こんばんは!  雪も降るまでが底冷え  寒さが厳しいですね!

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2015年01月13日 00:01  コメント 19 件 新春の水上池

    連休前から家内、息子がダウン!  息子はインフルエンザ、家内は通常の風邪  との診断、連休はtorajii 大忙し!  何とか峠は越しました。  ◇trajiiとネロは蚊帳の外◇  写真1・・・こぶ白鳥、新春の羽ばたき!  写真2・・・めじろ、チョコマカと今年も元気!  写真3・・・凧上げ、平城京の冬空に舞う!  

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2015年01月02日 21:05  コメント 5 件 近隣の初雪

     皆さま初夢は如何でしたか!  一富士、二鷹、三茄子、四・・?  酒の酔いか記憶なし!  写真・・・近隣の初雪       垂仁天皇稜、唐招提寺

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2015年01月01日 04:05  コメント 9 件 乙未歳

     明けましておめでとうございます。  除夜の鐘を聞きながら唐招提寺から  薬師寺へ初詣。  『乙未歳』きのとひつじ  ・乙(おつ・いつ)は十千の第二位   草木の芽が出るが、土壌が堅く芽が曲がって   いる状態を表す字  ・未は十二支の第八位   六月にあたり、草木が繁茂する、枝葉が茂る   (未だものごとがならず)という意味を持つ   漢字  ・動物では羊→吉祥、瑞祥おめでたい兆し、善いこと  ※平成二十七年正月法話 薬事寺管主 山田法胤)より  皆様のご健康とご多幸をお祈りします。  今年もよろしくお願い致します。  写真・・・薬師寺西塔

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年12月07日 21:06  コメント 9 件 箕面・滝・もみじ?

       先日、友人からの誘いで40年振りに箕面の滝へ!  先ずは「風の杜」で昼食、遠くは生駒、阿倍野ハルカス  一望できる風光明美な処です(箕面駅より無料送迎バス  あり)  箕面駅に戻り滝を目指す、滝まで2.7kmの上り下り緩や  かな舗装された道のりです。スタート付近では土産物屋  さんの店先で、もみじの天ぷらを揚げる光景が見られ過ぎ  ると、滝道の両岸に杉の大木の合間に紅、黄の紅葉が秋の  日差しに輝きを放っています。  ※もみじの天ぷら・観賞用のもみじではなく、箕面山で  よくみられるイロハモミジよりも葉が大きく黄色か茶色  に近い『一行寺楓』の葉っぱです。        

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年11月30日 20:31  コメント 7 件 秋空を見上げて!

     晴天の秋空のもと平城京周辺へ  大空には大型のヘリコブターが  旋回中!  本日、航空自衛隊(奈良基地)で  体験搭乗が行われている。  写真1・・・奈良の紅葉は如何ですか!    写真2・・・皇帝ダリア、ミツバチ君頑張ってます。  写真3・・・ハート、後ろは彼氏かな!

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年11月29日 05:31  コメント 12 件 正暦寺の紅葉

     『聖地菩提山は今も清らか』  正暦3年(992年)一条天皇の勅命により創建  正暦寺は古来より「悟りの山」を意味する「菩提山寺」  と呼ばれてきました。  その名の示す通り、奈良の中心地から僅か8Kmという  地に有りながら深山幽谷のような感があるお寺です。

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年11月20日 03:58  コメント 4 件 カワセミと紅葉

     午前中のPC教室を終え水上池へ  秋色の散策!    紅葉も見ごろ池ではコブ白鳥、鴨と  アヒルのペアーも元気、秋空には  ヒヨドリが群れて飛揚そろそろ渡  りかな!  そんな風情の中(キッキッ)と  囀りカワセミが水面の杭に飛来  暫くするともう一羽も飛来。  突然のチャンスに慌てましたが  何とか撮る事が出来ました。  

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年11月16日 07:29  コメント 17 件 秋の彩色Ⅲ

     奈良公園の紅葉です。  春日大社は七五三のお祝いで  大賑わいでした。アチコチで  じいさんカメラマン、パチパチ!

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
  •  2014年11月08日 01:03  コメント 10 件 秋の彩色・Ⅱ

     晴天に恵まれた秋空の下!  秋篠川沿いを北へ平城京へ今週一杯は  秋の平城京天平祭(~花と古のフェス  ティバル~)が開催されています。    ・蹴鞠体験、奈良時代の体験、古都の宴会   伝統芸能、石見神楽、天平衣装体験等   色々なイベントが用意されてます。  写真1・・・平城京天平祭  写真2・・・水上池  写真3・・・ハゼの落葉       (紅のバトンタッチ)

     ならファミリー教室
     torajii さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座