パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

新春の水上池

 2015年01月13日 00:01
連休前から家内、息子がダウン!

 息子はインフルエンザ、家内は通常の風邪
 との診断、連休はtorajii 大忙し!
 何とか峠は越しました。

 ◇trajiiとネロは蚊帳の外◇

 写真1・・・こぶ白鳥、新春の羽ばたき!

 写真2・・・めじろ、チョコマカと今年も元気!

 写真3・・・凧上げ、平城京の冬空に舞う!

 
コメント
 19 件
 2015年01月15日 23:15  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
torajiiさん  こんばんは

大変でしたね。息子さん、奥様と看病にお疲れさまでした。

私も10日からインフルエンザでやっと起きれるようになりました。

こぶ白鳥の羽根が綺麗に広がっていて、美しいですね。メジロも可愛いです。

2日に馬見橋梁公園で凧あげを見ていたのですが、さすがtorajiiさんの方がずっと

いいです。綺麗なのを見せてもらいありがとうございました。
 2015年01月14日 16:56  ならファミリー教室  torajii さん

 すみおくん さん こんにちは

  此処4~5日ドタバタしましたが、本日より
  通常の生活に戻りました(^○^)
  お気づかい有り難うございました。

 torajiiのサラリーマン時代(約40年)
 半分は東京で過ごしました。
 八王子!中央線の最終、三鷹で下車のつもりが
 終点八王子まで!酒かな?
 今では懐かしい思い出です。

 今後もよろしくお願い致します。

 

 
 


 2015年01月14日 16:32  ならファミリー教室  torajii さん

 kiki さん こんにちは

 我が家も本日より通常の生活に戻りました。
 ありがとうございました。(^○^)

 『メジロ』名前の如くチョコチョコ
 可愛いですよ!


  
 2015年01月14日 16:25  ならファミリー教室  torajii さん

 ライフ国分教室 さん こんにちは

 此処4~5日ドタバタしましたが、本日より
 通常の生活に戻りました(^○^)
 お気づかい有り難うございました。

 torajii 大いに羽ばたくぞ!!

 今年も宜しくねがいます。



 
 2015年01月14日 16:08  ならファミリー教室  torajii さん

hopeさん こんにちは

 
 我が家も本日より通常の生活に戻りました。
 ありがとうございました。(^○^)

 凧上げ、冬空に沢山の凧が舞ってましたが
 殆んどが、(カイトタイプ)その中で凧脚が
 付いている凧発見!昔の奴凧を浮かべ思わず
 一写!

 
 2015年01月14日 15:50  ならファミリー教室  torajii さん

 カレンさん こんにちは

 我が家も本日より通常の生活に戻りました。
 ありがとうございました。(^○^)

 こぶ白鳥の画像は、かわせみを狙ってた時
 突然の白鳥の着水時です。

 慌てましたが何とか納める事が出来ました。


 
 2015年01月14日 15:37  ならファミリー教室  torajii さん

みえちゃんさん こんにちは

 我が家も本日より通常の生活に戻りました。
 ありがとうございました。(^○^)

 水上池には、純白の白鳥と真白なガーくん(あひる)
 がいます。鴨一羽とペアーです。

 
 2015年01月14日 15:25  ならファミリー教室  torajii さん

osyouさん こんにちは

 風邪の具合は如何ですか!
 寒さ厳しい折、充分な静養の上
 ご快復を願っています。

 水上池のあひる、鴨ペアー元気でしたよ!
 2015年01月14日 15:10  ならファミリー教室  torajii さん

うめちゃんさん こんにちは
 
  我が家も本日より通常の生活に戻りました。
  ありがとうございました。(^○^)

  コブ白鳥、長く付き合っていますが、羽ばたきは
  お初です。滅多に飛揚する事がありません!
 
 2015年01月14日 14:58  ならファミリー教室  torajii さん

ヨッチャンさん こんにちは

 約2年前にはオオハクチョウとのペアー
 が見られましたよ!

 ドンドンとブログupチャレンジして下さい。
 2015年01月14日 14:40  ならファミリー教室  torajii さん

 かえるさん こんにちは

 此処4~5日ドタバタしましたが、本日より
 通常の生活に戻りました(^○^)
 お気づかい有り難うございました。

 2015年01月14日 14:30  ならファミリー教室  torajii さん

michanさん こんにちは

  我が家も本日より通常の生活に戻りました。
  ありがとうございました。(^○^)

  torajii大いに羽ばたきたいですね、浜名湖まで!
  胴長のtorajiiチョット無理かな?

 2015年01月14日 14:18  ならファミリー教室  torajii さん

山岡先生 こんにちは

 我が家も本日より通常の生活に戻りました。
 ありがとうございました。(^○^)

 こぶ白鳥と数年の付き合いですが羽ばたきは
 お初です!
 
 2015年01月13日 21:08  イオン橋本教室  すみおくん さん
torajiiさん  こんばんは

torajiiさんのブログに初めてお邪魔します。
先日は、私のブログにコメントを下さり、有難うございました。

この機会にブログを読ませて頂きました。
どれも、綺麗な写真が掲載されて、とても素晴らしいですね。
奈良方面の写真、記事を見ていると、奈良の人なんだな~と思います。

奥様と息子さんの看病大変ですね。お疲れ様です。

こぶ白鳥、めじろ、凧揚げ、とてもきれいに撮れていますね。

時々ですが、又、お邪魔させて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
 2015年01月13日 17:10  ならファミリー教室  hope さん
torajiiさん こんにちは

ご家族の看病で大変でしたね

コブハクチョウが羽根を広げた瞬間を綺麗に撮れましたね 最高です!!
メジロ可愛い(^_^) 平城宮跡は凧上げには良い場所ですね

今年も素敵なお写真を楽しみにしています。
 2015年01月13日 10:30  ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん
torajiiさん
おはようございます。

お正月から大変でしたね。
うちも両方の親が立て続けに入院。。。散々な幕開けでした。
1月中に悪い運気も取っ払って
明るく楽しい2015年にしましょうね(^_-)-☆

やっぱりtorajiiさんの写真、素敵です(*^_^*)
きっとセンスの問題ですよね。
楽しみにしていますので、どんどん写真アップお願いします!(^^)!
 2015年01月13日 07:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん 
おはようございます
ご家族が 風邪 奥様がダウンは 大変
看病 おつかれさまでした


こぶ白鳥の羽が綺麗に広がっていて綺麗
すてきな 瞬間です \(~o~)/
 2015年01月13日 05:57  ダイエー北野田教室  かえる さん
torajiiさん おはようございます。
ご家族の看病ご苦労様です。今年は、インフルエンザが
流行っていますね。風邪で体調崩す方も 多く良く聞きます。
torajiiさんも看病疲れ しないでね。
 2015年01月13日 00:25  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん、こんばんは☆
ならファミリー教室の山岡です。

看病お疲れ様でしたm(__)m
インフルエンザは怖いですね。
息子さんと奥様も回復に向かっているようで良かったです(^^)

こぶ白鳥の羽が綺麗に広がっていて美しいベストショットさすがです!!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座