メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
B-1グランプリin豊川
2013年11月20日 15:29
11/9、B-1グランプリに行ったときの写真です。すっごい人だかりでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
B-1グランプリとは、正式名称を「ご当地グルメで町おこしの祭典!B-1グランプリ」と言いまして、いわゆる「B級グルメ」が全国から集まってくるお祭りですね。
今回は全国から過去最多の64団体が集まり、それぞれが自分達の町のPRをしていました。
「グランプリ」と言うぐらいですから、順位を決めるわけですが、その決め方は食事に使った箸が投票用紙代わりとなり、一人一膳二票の投票権を使って投票します。
そして投票された箸の重さで順位が決まるというユニークさ\(^o^)/
ちなみに1位(ゴールドグランプリ)は、福島県双葉郡浪江町 浪江焼きそば でした。
もーそれぞれのブースにたくさんの人達がならんで大盛況。1時間ぐらい待つのは当たり前でした。
それどころか豊川の商店街も列ができたり、駅に入るのにも一時規制がかかるほどでした\(◎o◎)/!
B-1グランプリとは、正式名称を「ご当地グルメで町おこしの祭典!B-1グランプリ」と言いまして、いわゆる「B級グルメ」が全国から集まってくるお祭りですね。
今回は全国から過去最多の64団体が集まり、それぞれが自分達の町のPRをしていました。
「グランプリ」と言うぐらいですから、順位を決めるわけですが、その決め方は食事に使った箸が投票用紙代わりとなり、一人一膳二票の投票権を使って投票します。
そして投票された箸の重さで順位が決まるというユニークさ\(^o^)/
ちなみに1位(ゴールドグランプリ)は、福島県双葉郡浪江町 浪江焼きそば でした。
もーそれぞれのブースにたくさんの人達がならんで大盛況。1時間ぐらい待つのは当たり前でした。
それどころか豊川の商店街も列ができたり、駅に入るのにも一時規制がかかるほどでした\(◎o◎)/!
イトーヨーカドー尾張旭教室 インストラクター松田さん
ここは現金扱いをしていなくて、「たべりんくうポン券」というのを事前に購入します。
僕は無くなったら買えばいいと思って、取り敢えず一セット(1,000円分)だけ買いました。
案の定、足りなくなってのでチケット売り場に行ったら完売で終わり……
それなので2品しか食べれませんでした(T_T)
待ち時間は長くなりますが2品以上は食べれたと思います。グループで来てた人は手分けして並んでいた人もいたようですよ。
ここは現金扱いをしていなくて、「たべりんくうポン券」というのを事前に購入します。
僕は無くなったら買えばいいと思って、取り敢えず一セット(1,000円分)だけ買いました。
案の定、足りなくなってのでチケット売り場に行ったら完売で終わり……
それなので2品しか食べれませんでした(T_T)
待ち時間は長くなりますが2品以上は食べれたと思います。グループで来てた人は手分けして並んでいた人もいたようですよ。
イトーヨーカドー尾張旭教室 インストラクター菊地さん
ぢつは初めはこの投票方法を理解していなくて、僕が食べることができた名張牛汁と北見塩焼きそばの二つに入れてしまいました(^^ゞ
ちなみに東海地区は第8位に高浜とりめし、第10位に四日市とんてきが入っています。
11位以下は公表されていません。
ぢつは初めはこの投票方法を理解していなくて、僕が食べることができた名張牛汁と北見塩焼きそばの二つに入れてしまいました(^^ゞ
ちなみに東海地区は第8位に高浜とりめし、第10位に四日市とんてきが入っています。
11位以下は公表されていません。
ダイエー上飯田教室 はまさん
確かにスゴイ人で待ち時間長いですが、それぞれの町のユルキャラが出てきたり、並ぶ列に沿ってクイズの看板を立てるところがあったりetc.待ち時間が苦にならない工夫をしてましたから、良かったですよ。疲れますが、一見の価値アリ!です(*^^)b
確かにスゴイ人で待ち時間長いですが、それぞれの町のユルキャラが出てきたり、並ぶ列に沿ってクイズの看板を立てるところがあったりetc.待ち時間が苦にならない工夫をしてましたから、良かったですよ。疲れますが、一見の価値アリ!です(*^^)b
鉄道の旅人さん、こんばんは~(*^_^*)
インストラクターの松田です。
写真を見てびっくり!!
いやいや、すっごい人ですね ^^;
鉄道の旅人さんは、何を食べましたか?
何種類くらい食べれるんだろう~☆
私は、ちょっとずつでいいから、いっぱい食べたいなぁー。
B-1グルメって、本当に盛り上がりますよねヾ(@^▽^@)ノ ♪♪♪~☆
インストラクターの松田です。
写真を見てびっくり!!
いやいや、すっごい人ですね ^^;
鉄道の旅人さんは、何を食べましたか?
何種類くらい食べれるんだろう~☆
私は、ちょっとずつでいいから、いっぱい食べたいなぁー。
B-1グルメって、本当に盛り上がりますよねヾ(@^▽^@)ノ ♪♪♪~☆
鉄道の旅人さん
こんにちは~!インストラクター菊地です。
B-1グランプリ、行かれたんですね~
お写真見てもスゴイ人・人・人!!!
鉄道の旅人さんは何に投票されたんですか???
東海地区が1位にならなくてちょっと残念でしたが(笑)
浪江焼きそばもおいしそう!
食べてみたいですね!(^^)!
こんにちは~!インストラクター菊地です。
B-1グランプリ、行かれたんですね~
お写真見てもスゴイ人・人・人!!!
鉄道の旅人さんは何に投票されたんですか???
東海地区が1位にならなくてちょっと残念でしたが(笑)
浪江焼きそばもおいしそう!
食べてみたいですね!(^^)!
コメント
5 件