メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
資格試験
2013年11月12日 17:13
旅行関係の資格の中で……
国内旅行業務取扱管理者というのがありますが、僕は今年9/8に受験して、見事一発合格しました(^^)v
この試験、問題が
1,旅行業法およびこれに基づく命令
2,旅行業約款、運送約款および宿泊約款
3,国内旅行実務
の三分野に分かれて出題されていて、合格点は各分野でそれぞれ60点以上でアリマス。三分野合わせてではありません。たとえば、旅行業法で80点、旅行業約款で90点だったとしても、国内旅行実務で50点だったら不合格というワケです。
今回合格率が30.9%だったらしいですが、それで受かったということはすごいことなんだと思うのだが、楽しんで勉強ができたせいかそんな実感がまるで無い今日この頃(^^:;)
これからも、旅行関係の資格をたくさんとってみたいですね。(旅行関係に限らず、語学とか、いま勉強しているパソコンの資格も取ってみたい^^v}
国内旅行業務取扱管理者というのがありますが、僕は今年9/8に受験して、見事一発合格しました(^^)v
この試験、問題が
1,旅行業法およびこれに基づく命令
2,旅行業約款、運送約款および宿泊約款
3,国内旅行実務
の三分野に分かれて出題されていて、合格点は各分野でそれぞれ60点以上でアリマス。三分野合わせてではありません。たとえば、旅行業法で80点、旅行業約款で90点だったとしても、国内旅行実務で50点だったら不合格というワケです。
今回合格率が30.9%だったらしいですが、それで受かったということはすごいことなんだと思うのだが、楽しんで勉強ができたせいかそんな実感がまるで無い今日この頃(^^:;)
これからも、旅行関係の資格をたくさんとってみたいですね。(旅行関係に限らず、語学とか、いま勉強しているパソコンの資格も取ってみたい^^v}
