イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
昨日のランドマークタワーからの風景
2013年11月09日 17:14



お元気ですか~
ランドマークタワー展望台からのコラージュをしました。
チケットを買おうと69階展望フロアと書かれた入口を
入ろうとした時、ドッグヤード・プロジェクション
マッピング、無料の整理券の発券機がありました。
とりあえず、整理券を手に入れてから、上へ向かいました。
写真一枚目
流石に、雄大なパノラマを目にしました、海の青さが
とても綺麗でした。
でも視界は良くありません、スカイツリーなどはとても
霞んでいました。(>_<)
写真二枚目
大桟橋客船ターミナルには飛鳥Ⅱが停泊していました。
上は手取りの数枚をフォトギャラリーでコラージュしました、
真ん中は三脚を立て、四枚の写真をコラージュしました
やはり撮影は三脚を使用したほうが良いのですね。
写真撮影の練習などをしました。
写真三枚目
綺麗な夕日と富士山がとても見たかったのですが
残念です、見たい景色はなかなか見れません。
このあと太陽は地平線まで姿を見せては
くれませんでした。
ほどなく雲の中に隠れてしまいました。
このあと、展望台からの夜景は見ずに、下へ降りました。
続く
ランドマークタワー展望台からのコラージュをしました。
チケットを買おうと69階展望フロアと書かれた入口を
入ろうとした時、ドッグヤード・プロジェクション
マッピング、無料の整理券の発券機がありました。
とりあえず、整理券を手に入れてから、上へ向かいました。
写真一枚目
流石に、雄大なパノラマを目にしました、海の青さが
とても綺麗でした。
でも視界は良くありません、スカイツリーなどはとても
霞んでいました。(>_<)
写真二枚目
大桟橋客船ターミナルには飛鳥Ⅱが停泊していました。
上は手取りの数枚をフォトギャラリーでコラージュしました、
真ん中は三脚を立て、四枚の写真をコラージュしました
やはり撮影は三脚を使用したほうが良いのですね。
写真撮影の練習などをしました。
写真三枚目
綺麗な夕日と富士山がとても見たかったのですが
残念です、見たい景色はなかなか見れません。
このあと太陽は地平線まで姿を見せては
くれませんでした。
ほどなく雲の中に隠れてしまいました。
このあと、展望台からの夜景は見ずに、下へ降りました。
続く
雅さん おはようございます
え~、そうなんだ、それでわかりましたよ、この視界が悪いというのに、
たくさんのギャラリーがいるんですよね、私と同じように夕日を待つと思われる
人たちが、特に外人さんが多かったかな?
スカイレストランは陽の落ちる方角に面しており、ここにも人がこの時間
多かった気がします。
あっ、それから上に登ってくる前に、下の入口のところにビッグヤード
プロジェクションの無料の整理券時間毎なんですけど4回上映されますが
4枚とももらってくださいね、都合の良い時間があれば、見てください。
私が見た日は、夜に入りとてもさむかったです。
え~、そうなんだ、それでわかりましたよ、この視界が悪いというのに、
たくさんのギャラリーがいるんですよね、私と同じように夕日を待つと思われる
人たちが、特に外人さんが多かったかな?
スカイレストランは陽の落ちる方角に面しており、ここにも人がこの時間
多かった気がします。
あっ、それから上に登ってくる前に、下の入口のところにビッグヤード
プロジェクションの無料の整理券時間毎なんですけど4回上映されますが
4枚とももらってくださいね、都合の良い時間があれば、見てください。
私が見た日は、夜に入りとてもさむかったです。
head&bodyさん~ 今晩は (*^^)v
夕日が大好きな私なので 先日夕日百選を検索したのよ
何と! 一番の近場は このランドマークタワーだと出てました
69階からの 夕日は是非一度見て見たいわよ
あらっ 薄いけど富士山もちゃんと見えるわね
どうせなら 視界がとっても良い日に行きたいですよ
船も ズームで撮ると はっきりと写っていて綺麗ね~
益々 月曜日が楽しみになりましたよ
夕日が大好きな私なので 先日夕日百選を検索したのよ
何と! 一番の近場は このランドマークタワーだと出てました
69階からの 夕日は是非一度見て見たいわよ
あらっ 薄いけど富士山もちゃんと見えるわね
どうせなら 視界がとっても良い日に行きたいですよ
船も ズームで撮ると はっきりと写っていて綺麗ね~
益々 月曜日が楽しみになりましたよ
lunaさん こんばんは
チョットお見苦しい写真を載せてしまいました、
空が夕日に染まる頃、視界の悪い中を、必死に富士山を探しました、
するとかすかに富士山を見ることができて、嬉しくなってしまいました。
旅好きのlunaさんにとっても、こんな豪華客船の旅なんて憧れですね。
私は、こんなに大きな豪華客船が見れたことだけで、嬉しくなりました。
この次訪れた時は、しっかりと夕日に染まる富士山が見たいと思いました。
コメントありがとうございました。
チョットお見苦しい写真を載せてしまいました、
空が夕日に染まる頃、視界の悪い中を、必死に富士山を探しました、
するとかすかに富士山を見ることができて、嬉しくなってしまいました。
旅好きのlunaさんにとっても、こんな豪華客船の旅なんて憧れですね。
私は、こんなに大きな豪華客船が見れたことだけで、嬉しくなりました。
この次訪れた時は、しっかりと夕日に染まる富士山が見たいと思いました。
コメントありがとうございました。
kurotoさん こんばんは
こんな豪華客船に乗って旅などしてみたいものですね、
私は、こんなに大きな豪華客船を見ることが出来るだけで、楽しいです。
横浜の港街の風景にふさわしい景色だと思いました。
こんな景色が見られるランドマークタワーからの景色は、お気に入りの景色の
ひとつです。
コメントありがとうございました。
こんな豪華客船に乗って旅などしてみたいものですね、
私は、こんなに大きな豪華客船を見ることが出来るだけで、楽しいです。
横浜の港街の風景にふさわしい景色だと思いました。
こんな景色が見られるランドマークタワーからの景色は、お気に入りの景色の
ひとつです。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん こんばんは
毎回のコメントありがとうございます。
大きな豪華客船に乗って旅などしたいものですね、
でも、大きな豪華客船を見ているだけで、楽しくなります、幸せさえ
感じてしまいます、(チョットオーバーな表現でした。)
横浜の港らしい景色が見れて良かったです。
毎回のコメントありがとうございます。
大きな豪華客船に乗って旅などしたいものですね、
でも、大きな豪華客船を見ているだけで、楽しくなります、幸せさえ
感じてしまいます、(チョットオーバーな表現でした。)
横浜の港らしい景色が見れて良かったです。
ヒロちゃんさん こんばんは
とても海の青さが綺麗だったのですが、チョット視界が悪かったのが、残念です。
船の航跡も綺麗でした。
広い海のパノラマを見ていると、元気がもらえますね。
コメントありがとうございました。
とても海の青さが綺麗だったのですが、チョット視界が悪かったのが、残念です。
船の航跡も綺麗でした。
広い海のパノラマを見ていると、元気がもらえますね。
コメントありがとうございました。
michanさん こんばんは
富士山はなかなか今年は見る機会が少なかったように思います。
でもこれからは見れる機会も訪れると思います。
夕日の写真を撮るのが苦手です、michanさんのように上手に撮れるように
これからもチャレンジを続けていきます。
絵葉書の世界だなんて、チョットほめすぎですよ~(笑)
続きは夜景の写真の整理からです、明日また投稿しようと思います。
毎回のコメントありがとうございました。
富士山はなかなか今年は見る機会が少なかったように思います。
でもこれからは見れる機会も訪れると思います。
夕日の写真を撮るのが苦手です、michanさんのように上手に撮れるように
これからもチャレンジを続けていきます。
絵葉書の世界だなんて、チョットほめすぎですよ~(笑)
続きは夜景の写真の整理からです、明日また投稿しようと思います。
毎回のコメントありがとうございました。
head&bodyさん
こんばんは
夕日と富士山〇の中に見えていますよ~
豪華客船飛鳥Ⅱですか
何処に行くのかな一度乗って見たいな~
夢の世界に居る感じがします
素敵な風景ありがとうございます♬
こんばんは
夕日と富士山〇の中に見えていますよ~
豪華客船飛鳥Ⅱですか
何処に行くのかな一度乗って見たいな~
夢の世界に居る感じがします
素敵な風景ありがとうございます♬
head&body さん
こんばんは
元気ですよ(*^。^*)
富士山見えてます
良いなぁ 見えるところにお住まいなんてね
絵葉書のようです
大きな豪華客船 どこに行くのでしょうね
夢いっぱい 乗せてね(*^。^*)
こんばんは
元気ですよ(*^。^*)
富士山見えてます
良いなぁ 見えるところにお住まいなんてね
絵葉書のようです
大きな豪華客船 どこに行くのでしょうね
夢いっぱい 乗せてね(*^。^*)
コメント
9 件