パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

川崎大師菊花展の花

 2013年11月01日 07:41
お元気ですか~

川崎大師菊花展では一回目の品評会作品が展示され

ていました。品評会は三回行われるそうです。

ますます綺麗な菊の花が見られるのが楽しみです。

なんといっても菊は、国の花の一つですね。

見事に大臣賞を勝ち取る作品はどんな

作品なんでしょうか、楽しみです。

そんな様子をコラージュしました。
コメント
 6 件
 2013年11月01日 13:35  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

夜の赤坂ですか、最近は赤坂へ出かける用事もなくなってしまいました、

赤坂あたりも年々、風景が変わりますね、

出好きな雅さんにとってはたくさんの情報があり、選ぶのも迷ってしまうのですね、

どこへでかけてもキット綺麗な花は見られることでしょう。

私の場合、幸い近くなので、菊の花の様子も時間をかけてよく観察することができます。

夜の赤坂、気をつけてお出かけ下さい。

 2013年11月01日 11:12  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ こんにちは !(^^)!

都内でも 新宿御苑・日比谷公園・浅草寺境内・湯島天神と
11月の声を聞くと、菊花展が開催されます
出好きな私は 何処の菊を見に行こうか悩んでいます

丹精こめて作られた大輪の菊は 見事の一言でしょうね
見たまま写真に残せれば最高よ~ 何時もそう思って撮るけれど
出来栄えは 今いちが多くてがっかりさせられます

今日はね 夕方からお花ではないものを見に出かけます
久しぶりに夜の赤坂を 歩いてきますね
 2013年11月01日 09:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
鶴子さん おはようございます

私もどの花を見てもとても素敵に思えました。

たとえ立派な賞など頂けなくとも、愛情込めて育てられた、綺麗な花からは

感激をもらえます。

小菊も綺麗ですね、いつも見る綺麗な花などからも、幸せをもらえます。

菊花展の見事な花、とても楽しかったです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2013年11月01日 09:04  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

道明寺天満宮の菊花展の品評会はは11月3日なのですね、楽しみですね、

1年に1度しかない品評会を目指して、丹精込めて育てられた菊は、

これで寿命を迎えてしまうのですね、なにかはかない想いも生まれてきます。

それからまた来年に向けて一から始められるのですね。

そんな事をフト思ってしまいました。

一年に一どしか見れない綺麗な花を、ゆっくり鑑賞できて楽しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ



 2013年11月01日 08:54  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

川崎大師の菊花展とても綺麗な花を見ることができました、

どの出展作品も、見事に手入れされている様子が伺えます、

菊に注がれた愛情さえ感じてしまいます。

そんな花たちが、見事に答えるように咲いていました。

とても楽しかったです。

 2013年11月01日 08:23  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます
菊のお花は11月3日に合わせて咲くようにされてるようです
これは 道明寺天満宮の菊花展で聞きました
小菊は 遅れて 中旬だそうです(●^o^●)

川崎大師菊花展 見事ですね(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座