イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
病院の行き帰り
2013年10月23日 13:23



お元気ですか~
今日は両膝の6ヶ月目の診察点検の日、
装着された人工関節には変わりはないと言う事でした
でも、未だに立っているのも歩くのもとても辛い状況が
続いています。わずらわしい痛みも伴っています。
でもいくらぼやいても、現状を受け入れるしかありません。
今では、そんな私をパソコンとカメラが付き合って
くれています。これからも仲良くしていきたいと思います。
そんな病院の行き帰り見た秋の風景をコラージュしました。
コラージュ一枚目
最初の4枚は、大師公園で見た紫サルビアです、
次の3枚は行きがけに見た花ですが、これも
紫サルビアなのでしょうか?花はよく見かける赤いサルビア
の花にも似ていました。
ちょうど虫が蜜を吸っている瞬間を撮ることができました。
コラージュ二枚目
桜川公園の秋の風景です。
桜の木が、紅葉をしていました、そんな中楽しく過ごす
子供たちにも癒されました。
コラージュ三枚目
川崎大師の今日の菊の様子です。
それから今の時期だからこそ、こんな時間に、このような
色合いで咲いていた酔芙蓉の花にもカメラを向けて
しまいました。
今日は両膝の6ヶ月目の診察点検の日、
装着された人工関節には変わりはないと言う事でした
でも、未だに立っているのも歩くのもとても辛い状況が
続いています。わずらわしい痛みも伴っています。
でもいくらぼやいても、現状を受け入れるしかありません。
今では、そんな私をパソコンとカメラが付き合って
くれています。これからも仲良くしていきたいと思います。
そんな病院の行き帰り見た秋の風景をコラージュしました。
コラージュ一枚目
最初の4枚は、大師公園で見た紫サルビアです、
次の3枚は行きがけに見た花ですが、これも
紫サルビアなのでしょうか?花はよく見かける赤いサルビア
の花にも似ていました。
ちょうど虫が蜜を吸っている瞬間を撮ることができました。
コラージュ二枚目
桜川公園の秋の風景です。
桜の木が、紅葉をしていました、そんな中楽しく過ごす
子供たちにも癒されました。
コラージュ三枚目
川崎大師の今日の菊の様子です。
それから今の時期だからこそ、こんな時間に、このような
色合いで咲いていた酔芙蓉の花にもカメラを向けて
しまいました。
鶴子さん こんにちは
私の場合、この人工関節はかなり違和感を感じています。
今では、膝軟骨の損傷も私が通う病院でも、再生医療が始まりました、
2年前では、先生に相談したところ、それはまだまだ先ですね、
などと言われてました。でも多分初期の段階での治療ではあると思います。
公園では秋の感じが感じられました。秋風が心地よかったです。
今日は雨の中、自転車でリハビリに行きました。
明日も病院へ行かなければならないのですが、雨の降り方が気になります。
私の場合、この人工関節はかなり違和感を感じています。
今では、膝軟骨の損傷も私が通う病院でも、再生医療が始まりました、
2年前では、先生に相談したところ、それはまだまだ先ですね、
などと言われてました。でも多分初期の段階での治療ではあると思います。
公園では秋の感じが感じられました。秋風が心地よかったです。
今日は雨の中、自転車でリハビリに行きました。
明日も病院へ行かなければならないのですが、雨の降り方が気になります。
michanさん こんにちは
足腰の痛みは、天気が悪くなる時などとても調子が悪くなります、
天気予報より正確にわかるほどです。(チョットオーバーでした)
でもホントに天気には左右されますね。
足の不自由さって、ほんとに不自由ですね、ご主人様も不自由さに
負けずに頑張っているのですね、負けないで頑張ってください。
この状況は私が腰の手術の後、次は足が動かなくなるの感じていて、
入院前にパソコンを購入して、入院中にタッチタイピングを学びました。
退院後、今のパソコン教室に通い始め、基礎からパソコンを学んで
今に至っています。
足腰の痛みは、天気が悪くなる時などとても調子が悪くなります、
天気予報より正確にわかるほどです。(チョットオーバーでした)
でもホントに天気には左右されますね。
足の不自由さって、ほんとに不自由ですね、ご主人様も不自由さに
負けずに頑張っているのですね、負けないで頑張ってください。
この状況は私が腰の手術の後、次は足が動かなくなるの感じていて、
入院前にパソコンを購入して、入院中にタッチタイピングを学びました。
退院後、今のパソコン教室に通い始め、基礎からパソコンを学んで
今に至っています。
ヒロチャンさん こんにちは
今週の土曜日には、ペースメーカーの点検もあるのです、バッテリーの
残量など、気になる点検などもしなければなりません。
それから来月には循環器内科の診察と、病院通いもうんざりしてしまうほどです。
でもそんな中でも、唯一パソコンとカメラと過ごす時間がとても楽しいです。
今週の土曜日には、ペースメーカーの点検もあるのです、バッテリーの
残量など、気になる点検などもしなければなりません。
それから来月には循環器内科の診察と、病院通いもうんざりしてしまうほどです。
でもそんな中でも、唯一パソコンとカメラと過ごす時間がとても楽しいです。
うめちゃんさん こんにちは
うめちゃんさんさんも足を悪くした経験があるのですね、
足が不自由になる辛さって、とても辛いという経験を私も
入院中は体で実感しました。しばらく車椅子の生活を余儀なく
経験して、足はとても大事なのだなと思いました。
うめちやんさんも、天気が悪くなるようなときには、うずく痛みも出てくる
のではないでしょうか?
現状を受け入れて、楽しく過ごしていきたいですね、
いろんなところに出かけて、楽しい出会いがあると嬉しいですね。
うめちゃんさんさんも足を悪くした経験があるのですね、
足が不自由になる辛さって、とても辛いという経験を私も
入院中は体で実感しました。しばらく車椅子の生活を余儀なく
経験して、足はとても大事なのだなと思いました。
うめちやんさんも、天気が悪くなるようなときには、うずく痛みも出てくる
のではないでしょうか?
現状を受け入れて、楽しく過ごしていきたいですね、
いろんなところに出かけて、楽しい出会いがあると嬉しいですね。
雅さん こんにちは
立ち入った事をお話しますが、腰を痛めてから、膝の軟骨にも支障をきたし、
変形性膝関節症と診断されてからも、肉体労働に頑張って立ち向かっていましたが、
ちょうどあの、いまわしい3.11を体験した頃、私は、痛みで立つここも出来なくなり
手術を決断しました。そしてパソコンとカメラの出会いがありました。
今日の空模様は、どんより曇り空、写真の撮影にはやはり青空の時が一番良いように
思います。
でも、今日は秋風を感じる公園で、子供たちの元気に楽しんでいる様子に癒されました。
立ち入った事をお話しますが、腰を痛めてから、膝の軟骨にも支障をきたし、
変形性膝関節症と診断されてからも、肉体労働に頑張って立ち向かっていましたが、
ちょうどあの、いまわしい3.11を体験した頃、私は、痛みで立つここも出来なくなり
手術を決断しました。そしてパソコンとカメラの出会いがありました。
今日の空模様は、どんより曇り空、写真の撮影にはやはり青空の時が一番良いように
思います。
でも、今日は秋風を感じる公園で、子供たちの元気に楽しんでいる様子に癒されました。
head&body さん
こんにちは
人工関節 仲良くしないとね
もう 自分の一部だもんね
子供たちは 落ち葉を集めているのでしょうか
楽しそうな声聞えそう(●^o^●)
辛くても 歩けるって本当に幸せです
具合の悪い左足を
複雑骨折をして今も ちょっと辛い時もね
でも いろんなところに出かけてると
楽しい発見がいっぱいあります
人工関節ではないけど
小さいころから 足のことには
悩まされています
親には 感謝ですよ
ここまで軽く済んでいるのはね(●^o^●)
こんにちは
人工関節 仲良くしないとね
もう 自分の一部だもんね
子供たちは 落ち葉を集めているのでしょうか
楽しそうな声聞えそう(●^o^●)
辛くても 歩けるって本当に幸せです
具合の悪い左足を
複雑骨折をして今も ちょっと辛い時もね
でも いろんなところに出かけてると
楽しい発見がいっぱいあります
人工関節ではないけど
小さいころから 足のことには
悩まされています
親には 感謝ですよ
ここまで軽く済んでいるのはね(●^o^●)
head&body さん~ こんにちは !(^^)!
足も人工関節とは知りませんでした
これだと 歩くのも大変でしょうね
立ち入った事を聞きますが 事故に
遭われたのかしら・・・
何時もの写真とは チョット違うように思えます
お天気にもよるのかしら? 光の入り具合が
丁度良いように思え お花がとても生き生きして見えます
子供たちを入れたり、貴方の着眼点の良さが伺える写真ですよ~
足も人工関節とは知りませんでした
これだと 歩くのも大変でしょうね
立ち入った事を聞きますが 事故に
遭われたのかしら・・・
何時もの写真とは チョット違うように思えます
お天気にもよるのかしら? 光の入り具合が
丁度良いように思え お花がとても生き生きして見えます
子供たちを入れたり、貴方の着眼点の良さが伺える写真ですよ~
コメント
7 件