パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • うちは7月お盆〜&古代蓮
    • 暑い時は映画館に〜&雷雨
    • 長男のお嫁さん、次男からプレゼントを〜
    • まだ本調子では〜?&お嫁さんに…
    • 1文字抜けて大変な間違えを〜m(_ _)
    • 「オニオン」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「みさちゃん」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  yu-min さん

10月のカレンダーです(*^_^*)

 2013年10月01日 19:48
今日から10月~今年もなんと残り3ヶ月です…早いですね
月のスタートが此方は雨です~降ったりやんだりのスッキリしないお天気でした。

今日は10月13日にあるサッカーの総会の準備でトロフィー等の手配やら会場との打ち合わせで忙しく義母の病院に行けませんでした~1日くらい休んでも良いですよね<m(__)m>

今月のカレンダーです
時間が無いので上手く出来てないかも~
yokoさんが見たら、なんで、はなちゃんが走ってセロリちゃんが応援なの~?って思うわよね
だってセロリちゃんと走ったらガッティー負けてしまうものね
(@_@;)


☆☆☆

私の好きな作家の山崎豊子さんが亡くなりました
昔、新聞記者の経験で徹底的な取材で書き上げた大作
女性で男社会を見事に書きかげてるのに驚かされました。

写真の本は読みあげたものです~白い巨塔だけはテレビで見ました、田宮二郎さん、唐沢寿明が演じましたね。
惜しいですが、名作は残ります
ご冥福をお祈りいたします<(_ _)>
コメント
 32 件
 2013年10月02日 21:05  ららテラス川口教室  yu-min さん
yokoさん~こんばんは(^_^)

ガッティーはね、はなちゃんにカッコいい姿を見せたかったのよ~

じいちゃんガッティーもこの上ない幸せよ^m^♫
 2013年10月02日 20:31  ららテラス川口教室  yu-min さん
栄子ちゃんさん~こんばんは(^_^)

猫ちゃんが登場しないでゴメンなさい&lt;m(__)m&gt;
今年もあと3ヶ月〰早いですね…次は猫ちゃんを登場させられるようなの考えます!

私は仕事の時、会社までの往復の電車でよく読みました

山崎豊子さんのは長編ですが心を引き付けられるよう~次はどうなるかが楽しみな作品でした。
 2013年10月02日 19:37  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
yu-minさん、こんばんは。

とっても、いいアイデアで、可愛いですね。

運動会の季節ですね。ワンちゃんたちの、運動会、たのしいでしょうね。

一日位、お見舞いに行かなくてもいいでしょう。

山崎豊子さんは知っていますが、私、本を読まないので、詳しいこと分からなくて、すみません。
 2013年10月02日 19:25  ららテラス川口教室  yu-min さん
まめみさん~こんばんは(^_^)

遅いなんてとんでもない~寄って下さってアリガトウ!

ブログ仲間のペットちゃん達もみなさんに負けずとブログ上で仲良くしてます^m^♫

今度の日曜日は孫の運動会~ガッティーみたいに1等賞になると良いけどね(^O^)/

山崎豊子さんの小説は長編~大作です

私が読む本はほとんどドラマ化されて~本が先かテレビが先かって~ね
「不毛地帯」は読みごたえ有りました。
 2013年10月02日 17:16  ららテラス川口教室  yu-min さん
まさこさん~こんにちは(^_^)

雨も午後には止んで大した降りでなく良かったですね。
止んでから義母の病院へ行って来ました!

描く手の特権で一番おじいちゃんのガッティーが1等賞です(*^^)v

どの小説も大作で、私ももう一度読み返したくなりました。

追悼番組で白い巨塔やると良いですね。

88歳~生涯ペンを持ち続けましたね~アリガトウです&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月02日 15:44  ららテラス川口教室  yu-min さん
whiteさん~こんにちは(^_^)

いえいえ~whiteさんの忙しさと比べればどうって事ないですよ!
熱は下がったようなのですが、ずっとベットに寝てるだけなので歩けなくなってるかも知れませんね~早く施設に戻ってリハビリをしてもらいたいな~って思います。
今日はヨーグルトを美味しいって食べてくれました(●^o^●)

運命の人は沖縄返還の時のアメリカと日本との機密を暴くという筋~
テレビでもやりましたね。

偉大な小説家がまた一人亡くなられました
また読み返したくなりました!
 2013年10月02日 15:37  ららテラス川口教室  yu-min さん
kurumiさん~こんにちは(^_^)

今、病院から帰ってきました~洗濯物のお土産待ってね(~_~)

ポストに投函しちゃうと消印が機械でされるので顔の上に押される可能性があるので、郵便局の窓口に持って行って、手押しでなるべく顔を避けて押して下さい~って頼んだのですが…
そうやって押されてますか?

シールも和風で良いでしょう(*^^)v
 2013年10月02日 10:07  ららテラス川口教室  yu-min さん
ミントさん~おはようございます(^_^)

yokoさんに怒られちゃうかな(^_-)!

セロリちゃんに走ってもらえば良かったわね~でもねガッティーは、はなちゃんと走りたいって
^m^♫/
 2013年10月02日 10:05  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん~おはようございます(^_^)

惜しい方を失くしましたね。
きっと追悼番組で白い巨塔やるかもしれませんね
そしたら絶対見ます!

ももちゃんとセロリちゃんの応援でガッティー、1等賞になりました~アリガトウ!^m^!
 2013年10月02日 10:00  ららテラス川口教室  yu-min さん
カレンさん~おはようございます(^_^)

おじいちゃんガッティーが1番になる訳ないですよね
作る人の特権です(*^^)v

山崎豊子さんの作品はどれも長編で戦争の事や大企業を舞台にした小説ですね

亡くなる前まで書いてたそうです~大作は残ってます
感謝をこめて~安らかにと&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月02日 09:55  ららテラス川口教室  yu-min さん
ぷるちゃんさん~おはようございます(^_^)

何と西と東では気温が全然違うのね~此方はあめで25度くらいかな~
雨が降ってなければ過ごしやすい気温なんですがね…

10月は運動会シーズン
今度の日曜日孫の運動会です!
ガッティーみたいに1等賞取ってくれればいいのにね~もちろん応援に行きますよ(^◇^)!
 2013年10月02日 09:51  ららテラス川口教室  yu-min さん
雅さん~おはようございます(^_^)

セロリちゃんは若いのでどうやってもガッティーは勝てないわ~
今年のカレンダーも後2枚書けば終わっちゃいますね~毎日があっという間に過ぎてしまいます
今日は雨だけでど病院へ行って来ます(^^)v

そうでしたね~自殺したんでしたね
田宮次郎さんの時も唐沢寿明さんのも視聴率が良かった白い巨塔~毎週テレビにかじりついてみてましたよ!

生まれた時から小説家になる”運命の人”だったのね~なんて小説の題名をもじって見ました
失礼しました&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月02日 09:40  ららテラス川口教室  yu-min さん
紫さん~おはようございます☂

紫さんのように上手に絵を描けないので、ネットからイラストを載せて写真をあてはめました!

紫さんにもワンちゃんいるんですよね~

今度ワンちゃん見せて下さいね(^_^)

どうぞアイデアお使い下さい(^^)/~~~
 2013年10月02日 09:08  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
ガッティーくん1着  やったね!
応援の女の子?いやセロリ君は男だ(笑)ももちゃんは可愛いね
応援あると頑張れるね^m^
 2013年10月02日 00:01  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん~こんばんは(^_^)

yokoさんは今頃飲み会~帰って来てこのカレンダー見たら…なんで?って思うわね
はなちゃに走らせないで~ってね
yokoさんも私も親バカですものね~(^^♪

本屋さんでお仕事してたんですか
いろんな本に出会えたでしょう(*^^)v
 2013年10月01日 22:27  亀有駅前教室  雅 さん
yu-min さん~ 今晩は !(^^)!

ウフフ ガッティーママが作ればやはり1等賞はガッティー君よね
解っているわね セロリちゃんが走ればやはり負けちゃうわよ
10月は 運動会が彼方此方で行われるでしょうね

毎日病院へ行っているのですもの 忙しい日は行かれなくても仕方がないわよ
お義母さんだった そのくらいは解るでしょうね 娘が来る回数と比較してよ

白い巨塔と聞くと 自殺した 田宮次郎さんを思い出します
新聞のタイトルは「棺へ ペン持ち 山崎豊子さん逝く」でした
病床でも書き上げるほどのバイタリティーがあったけど病には勝てなかったわね
ご冥福を祈りましょう
 2013年10月01日 22:27  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
yu-minさん こんばんは

 素敵なカレンダー出来ましたね

 ワンちゃん達の運動会面白いわね

 そりゃそうよねyu-minさん家のカレンダーですもの

 ガッティーちゃんが1番になるのは当然よね

 この、アイディア頂きかもね いいかしら?
 2013年10月01日 22:26  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんばんは(^_-)-☆

大阪は暑かったですよ(~_~;)


大運動会のカレンダーが出来ましたね

もちろんガッティー君が一番ね(´∀`)


白い巨塔テレビで見ましたよ

独身の頃は本屋さんにお勤めしてました たくさんの本の中で

仕事してましたが 「紺屋の白袴」と言いましょうか 本はあまり読みませんでした(≧∇≦) 
 2013年10月01日 22:11  ららテラス川口教室  yu-min さん
お玉さん~こんばんは(^_^)

ごめんね~ガッティーが1位です~ハッピーちゃんは2位…
お玉さんが作ればもちろんハッピーちゃんが1等賞ですよね(^_-)☆彡

私達に良い作品を残してくれてアリガトウです

小説を書き続けて60数年~安らかに&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月01日 22:04  ららテラス川口教室  yu-min さん
ヒロチャンさん~こんばんは(^_^)

この前9月のカレンダー作ったと思ったら・・もう10月、早いですね
ガッティーの1着取った顔が自慢げでしょう^m^/

長編小説は苦手ですが山崎豊子さんのは読みました~面白いです
結末どうなるのかと読み進めて行くのが楽しみでした

病でも書く続けてたんですね
小説家に生れて来たような女性です&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月01日 21:54  ららテラス川口教室  yu-min さん
コスモスさん~こんばんは(^_^)

コメント有難うございます。

始めまして&lt;(_ _)&gt;
これからも宜しくお願い致します

毎月カレンダーを作ってます
主役は愛犬ガッティーです~もうおじいちゃんですがブログのお仲間には可愛がって頂いてます

今年も残り3ヶ月~楽しい事が沢山有りますようにヽ(^o^)丿
 2013年10月01日 21:51  ららテラス川口教室  yu-min さん
chinmiさん~こんばんは(^_^)

この前2013年が明けたと思ったら・・もう10月~年のせいかしら早く感じるのは(~_~)


毎日新聞の記者で培った取材力で迫力ある作品の数々
不毛地帯はそんなん中戦争で凄まじい経験をした男が会社でのし上がる
男世界をよく女性が書かれたと感銘しました

週刊小説でしたっけ~最後の作品も病床で書かれたと…
惜しい人を〰病と年には勝てませんでしたね。
 2013年10月01日 21:40  エコール・マミ教室  お玉 さん
yu-minさん♡ガッティー君 こんばんは(#^.^#)

10月は楽しい運動会~可愛いカレンダーが出来上がりましたね(*^^)v

ガッティー君は1等賞ですね\(^o^)/

はなちゃんも早いなぁ・・・(^_-)-☆ハッピー

毎日病院通いお疲れ様です。忙しい時はお休みされてもいいと思います。

山崎豊子さん、残念でしたね。

素敵な作品ばかりで、また読んでみたいと思います。

ご冥福をお祈り致します。





 2013年10月01日 21:39  ららテラス川口教室  yu-min さん
うめちゃんさん~こんばんは(^_^)

キット今日は来ないな~って待ってたかしら…でもね毎日行けないって事も知らせないとね。

慌てて作ったカレンダー~やっぱりガッティーが主役ですよ
ごめんね~はなちゃん、セロリチャン、ハッピーちゃん、ももちゃん(^_-)!

言葉も上手く話せなくなってたようですね…病床でありながら書き続けてたそうです
ワンステージの20回まで書いたようですね〰戦争の事です。
名作は残ります~アリガトウですね&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月01日 21:24  ららテラス川口教室  yu-min さん
ヒロピーさん~こんばんは(^_^)

今日は1日休ませてもらいました
私は看護の為に生れてきたような気がしてます
母も看取ったし~今度はガッティーかな(~_~)
今月のカレンダーは時間が無いのでイマイチです
でもワンちゃん達可愛いでしょう^m^!
ヒロピーさんも作るでしょう(^^)v
山崎豊子さん88歳~病床でも書き続けてたとか…

素晴らしい作品を世に残してくれましたね

また読み返してみたくなりました。
 2013年10月01日 21:05  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
yu-minさん
こんばんは

あっという間に10月。これじゃあすぐ年末が来ちゃう・・。
物価が上がってすぐ来年の消費税UPの4月になっちゃう・・。

女性とは思われない切り口で社会の裏を描いた
山崎さんの作品は結構長編なのに読んでしまいました。
多分まだまだ本人は描きたいことがあったんじゃないかと
思うんですけど無念でしょうね。物がつかめないくらい
筆圧が落ちたので最後は筆ペンだったという物書きの
執念に感服・・。冥福を祈ります。







 2013年10月01日 21:01  ららテラス川口教室  yu-min さん
keipさん~こんばんは(^_^)

月日が立つのが早い過ぎます~子供の頃は感じなかったけど…逆に早く大人になりたかったようね気がします!

keipさんはお若いから唐沢さんのですね
毎週楽しみにしてたドラマでしたよね~
どの作品も迫力ある小説~恋愛小説とは違って現実味があるので運命の人は自分の記者時代で培った事が生かされてるような迫真の作品です~これは賛否両論ありましたけどね。

亡くなった事で本もまた買い求める方が多くなると思いますよ。

今日は雨で残念な休日でしたね。
 2013年10月01日 20:31  ライフ国分教室  うめちゃん さん
yu-minさん
こんばんは
毎日頑張ってるものね
あした 今日の分も笑顔で ね

ガッティ君テープ切れたね\(~o~)/
頑張ってトロフィもらえたのかな

山崎豊子さん
数年前から筋肉が固まる病気に はっきりとしたことが
解らない病気だったみたいですね
ご冥福を祈ります
そして 素敵な作品をありがとうですね(*^_^*)
 2013年10月01日 20:30  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
yu-minさん、こんばんは

お義母様、お元気に回復されてよかったですね~
いろいろ差し入れをお義母様に持って行かれお優しいですね。

きっと、お義母様もお喜びになられておられるでしょうね。

10月は、運動会の月ですよね。ワンチャン達みんな頑張って
走ってますね。思わず応援したくなりますよ~
素敵なカレンダーの完成ですねヽ(・∀・)ノ

作家の山崎豊子さん、残念なことでしたね。
白い巨塔をはじめ素晴らしい作品ばかりでした。

私は、山崎豊子さんの生き様は素晴らしいなと感動しました。
素晴らしい名作は、残りますよね。

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m



 2013年10月01日 20:19  ららテラス川口教室  yu-min さん
はまさん~こんばんは(^_^)

暑い夏もようやく過ぎ去り、体調も戻ってくるでしょう。
でも無理は禁物ですよ(^^)v

今年も3ヶ月であけます~早すぎますね
毎日何もする事無く過ぎてしまいます。

山崎豊子さん、数年前から筋肉が固まる病気にかかったたそうですね
88歳~私達に感動を与えてくれた小説数沢山アリガトウです&lt;(_ _)&gt;
 2013年10月01日 20:05  ららテラス川口教室  yu-min さん
隼さん~こんばんは。

早々のコメント有難うございます。

隼さんのように上手くワードで絵を描けないのでネットから写真を張り付けました

オートシェープガンバッテ練習しますね(*^^)v
 2013年10月01日 19:55  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
yu-minさん、こんばんは!!

楽しそうな運動会ですね(^_-)-☆

関西は晴れ、暑かった(^^ゞ

何時も、ブログへのお立ち寄り・ありがとうございますm(__)m
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座