越谷サンシティ教室
しょうこ さん
食欲の秋(>_<) 芸術の秋?
2013年09月29日 13:59


27日に栃木県の茂木町へ仕事で出かけました。
茂木町は東北本線小山から真岡鉄道の終点にある町で
土、日曜日はSLが走ることで知られています。
私は高速道路を使い2時間少しかけていきます。
お昼頃に仕事がおわり
関与先様の社長さんから
「もてぎ里山アートフェスタ」に誘いを受けました。
これは地元の漆器、陶芸などの作家さんの作品が
茂木町の山間部の城山公園内のいたるところに野外展示
してあると言うものです(*_*)
アトリエから作品を搬入する展示会とはちょっと違っていて
作家が 里山に入り、作品展示の場所を生み出しながら
作品に感情や感覚を表現することのようです(*_*)
タイトルはついていましたが
正直 う~ 理解するには 難しかったです~(>_<)
ちょうど城山公園では彼岸花祭りも開かれていました。
また町の中では江戸時代の風情残る古民家で
漆器、陶器などの展示もしていましたね。
あっ 公園に行く前に食べた
「ゆず塩あんかけ焼きそば」がおいしかったですよ~(*^。^*)
帰宅途中の農産物やさんには、秋の味覚
くり、さといも、ぶどうなどが沢山並んでいました。
茂木への仕事は
この「農産物やさん」をみるのも
楽しみの一つです(*^。^*)
楽しい時間を過ごしてきました(*^。^*)
茂木町は東北本線小山から真岡鉄道の終点にある町で
土、日曜日はSLが走ることで知られています。
私は高速道路を使い2時間少しかけていきます。
お昼頃に仕事がおわり
関与先様の社長さんから
「もてぎ里山アートフェスタ」に誘いを受けました。
これは地元の漆器、陶芸などの作家さんの作品が
茂木町の山間部の城山公園内のいたるところに野外展示
してあると言うものです(*_*)
アトリエから作品を搬入する展示会とはちょっと違っていて
作家が 里山に入り、作品展示の場所を生み出しながら
作品に感情や感覚を表現することのようです(*_*)
タイトルはついていましたが
正直 う~ 理解するには 難しかったです~(>_<)
ちょうど城山公園では彼岸花祭りも開かれていました。
また町の中では江戸時代の風情残る古民家で
漆器、陶器などの展示もしていましたね。
あっ 公園に行く前に食べた
「ゆず塩あんかけ焼きそば」がおいしかったですよ~(*^。^*)
帰宅途中の農産物やさんには、秋の味覚
くり、さといも、ぶどうなどが沢山並んでいました。
茂木への仕事は
この「農産物やさん」をみるのも
楽しみの一つです(*^。^*)
楽しい時間を過ごしてきました(*^。^*)
雅さん おはようございます。
私が茂木に仕事で行くときは常総市を通っていきます。
三郷から常磐道を筑波山をみながら友部まで行き
そこから一般道を笠間を通り茂木まで。
銀山温泉や関西は旅行です(*^。^*)
レシピは作っているのですがUPしてませんねえ~
今年はニガウリの佃煮が人気でした(*^。^*)
私が茂木に仕事で行くときは常総市を通っていきます。
三郷から常磐道を筑波山をみながら友部まで行き
そこから一般道を笠間を通り茂木まで。
銀山温泉や関西は旅行です(*^。^*)
レシピは作っているのですがUPしてませんねえ~
今年はニガウリの佃煮が人気でした(*^。^*)
tomatoさん おはようございます。
好きなものを見ていると
あっという間に時間がたちますよね。
畑はこれからの収穫ではサツマイモに人参でしょうか。
昨日ホウレンソウと小松菜の種をまきましたよ。
今度連絡いたします(*^。^*)
好きなものを見ていると
あっという間に時間がたちますよね。
畑はこれからの収穫ではサツマイモに人参でしょうか。
昨日ホウレンソウと小松菜の種をまきましたよ。
今度連絡いたします(*^。^*)
yokoさん おはようございます。
正直なところよくわからなかったです。
表現の理解など
難しいですね(>_<)
さらりと見ていればいいのかな?
正直なところよくわからなかったです。
表現の理解など
難しいですね(>_<)
さらりと見ていればいいのかな?
ショウコさん こんばんは(^o^)
お元気でなによりです
お仕事お忙しいのですね
お仕事で栃木県に行かれたのですか
2時間かかりますか? 家からもそのくらいかかるでしょうか
漆器や陶芸素敵な物沢山あったでしょう
見るの好きでよ 見ると時間が経つの忘れて
予定が変更されてしまいます
ゆず塩あんかけ焼きそば美味しそうですね
食べてみたいです
ショウコさんの所の畑は今は何を植えていらっしゃるのでしょう
近況報告伺いたいです
お元気でなによりです
お仕事お忙しいのですね
お仕事で栃木県に行かれたのですか
2時間かかりますか? 家からもそのくらいかかるでしょうか
漆器や陶芸素敵な物沢山あったでしょう
見るの好きでよ 見ると時間が経つの忘れて
予定が変更されてしまいます
ゆず塩あんかけ焼きそば美味しそうですね
食べてみたいです
ショウコさんの所の畑は今は何を植えていらっしゃるのでしょう
近況報告伺いたいです
ショウコさん~ 今晩は (*^^)v
栃木県と言うと 日光が先ず頭に浮かびますが
貴女のところから2時間とは遠いですね
私もこの夏は 車で茨城の常総市へ連れて行ってもらいました
やはり家から2時間掛かりましたよ 筑波山の近くまで行きました
山形の銀山温泉や 関西に行ったのもお仕事でなのかしら?
だとしたら 色々行かれて良いわね 美味しいものも食べられるでしょうし
益々 お口が肥えてしまうわね
早々 畑はどうなってますか? お料理のレシピが知りたいわよ~
栃木県と言うと 日光が先ず頭に浮かびますが
貴女のところから2時間とは遠いですね
私もこの夏は 車で茨城の常総市へ連れて行ってもらいました
やはり家から2時間掛かりましたよ 筑波山の近くまで行きました
山形の銀山温泉や 関西に行ったのもお仕事でなのかしら?
だとしたら 色々行かれて良いわね 美味しいものも食べられるでしょうし
益々 お口が肥えてしまうわね
早々 畑はどうなってますか? お料理のレシピが知りたいわよ~
栄子ちゃん こんにちは。
そうですね。仕事を通じて楽しいこともたくさんありますね!!
地元で採れた農産物!
これ みるの楽しいよね(*^。^*)
そうですね。仕事を通じて楽しいこともたくさんありますね!!
地元で採れた農産物!
これ みるの楽しいよね(*^。^*)
ヒロチャン こんにちは。
仕事で行ったのですが
思いがけなく楽しい時間を作ってもらいました。
そうですね。
秋の収穫は10月中旬あたりから
サツマイモ、人参、サトイモなどです(*^。^*)
昨日はホウレンソウと小松菜の種まきをしました。
仕事で行ったのですが
思いがけなく楽しい時間を作ってもらいました。
そうですね。
秋の収穫は10月中旬あたりから
サツマイモ、人参、サトイモなどです(*^。^*)
昨日はホウレンソウと小松菜の種まきをしました。
chinmiさん こんにちは。
2時間ねえ~
でも2ヶ月に1度ほどですから 何とかいけますね(*^。^*)
そうですね!
chinmiさんは興味ありそうでしたね。
アーティストの作品
私には難しかったですね(>_<)
2時間ねえ~
でも2ヶ月に1度ほどですから 何とかいけますね(*^。^*)
そうですね!
chinmiさんは興味ありそうでしたね。
アーティストの作品
私には難しかったですね(>_<)
ショウコさん、こんにちは。
お仕事で、いろんな所に行かれるんですか?
いいですね。楽しんで、お仕事が出来。陶芸も好きです。
地元で、取れた作物を見るのも楽しいですよね。場所によっては、知らない物もありますからね。
良かったですね。\(^o^)/
お仕事で、いろんな所に行かれるんですか?
いいですね。楽しんで、お仕事が出来。陶芸も好きです。
地元で、取れた作物を見るのも楽しいですよね。場所によっては、知らない物もありますからね。
良かったですね。\(^o^)/
ショウコさん
こんにちは
お天気もいいし、気候も爽やかで屋外の作品展には
絶好の季節ですね。
歩きながら面白いかたちに出会えて楽しそう・・・。
2時間かかるのはシンドそうだけど
『ゆず塩あんかけ焼きそば』は食べてみたい~。
素敵な日だったようですね。
こんにちは
お天気もいいし、気候も爽やかで屋外の作品展には
絶好の季節ですね。
歩きながら面白いかたちに出会えて楽しそう・・・。
2時間かかるのはシンドそうだけど
『ゆず塩あんかけ焼きそば』は食べてみたい~。
素敵な日だったようですね。
コメント
10 件