イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
織りあがりました!
2013年09月17日 23:29


昨日の台風がうそのような良い天気になりました!
12月の大会の時の交流会に着るものをとおもい先日から
織っていた赤の布がやっと織りあがりました。
この後は縮絨をしデザインを考えて縫わなくては・・・
どんな形にするかを考えるのは楽しくもあり苦しくもあり・・
といったところです。
写真:織りあがった布
気が付かないうちに熟したゴーヤ
12月の大会の時の交流会に着るものをとおもい先日から
織っていた赤の布がやっと織りあがりました。
この後は縮絨をしデザインを考えて縫わなくては・・・
どんな形にするかを考えるのは楽しくもあり苦しくもあり・・
といったところです。
写真:織りあがった布
気が付かないうちに熟したゴーヤ
幸子さんこんばんは(*^_^*)
ドレスのデザイン縮絨して長さがどのくらいあるかによって考えます。
ゴーヤ残念!撮って捨てました!!!
でもやや黄色くなったものはゴーヤジュースにすると甘みがあっておいしいです\(^o^)/
ドレスのデザイン縮絨して長さがどのくらいあるかによって考えます。
ゴーヤ残念!撮って捨てました!!!
でもやや黄色くなったものはゴーヤジュースにすると甘みがあっておいしいです\(^o^)/
かえるさんこんばんは(*^_^*)
布の模様は縫い取りという織り方でいれました。
デザインは織り始めの時考えていたものがあったのですが
フッと横浜ということを意識しはじめ、ちょっと考えが変わってきました。
もう少しじっくり考えてみます!!
布の模様は縫い取りという織り方でいれました。
デザインは織り始めの時考えていたものがあったのですが
フッと横浜ということを意識しはじめ、ちょっと考えが変わってきました。
もう少しじっくり考えてみます!!
さりコさん こんばんは
きれいな赤のぬのですね。模様が幾学的で
おもしろいです。
デザインを考えるのが 楽しみですね。
12月の大会 がんばってくださいね。
苦痛なぢいわずに。
きれいな赤のぬのですね。模様が幾学的で
おもしろいです。
デザインを考えるのが 楽しみですね。
12月の大会 がんばってくださいね。
苦痛なぢいわずに。
コメント
3 件