イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
横浜スパークリングトワイライト2013
2013年09月09日 00:30



お元気ですか~
雨の予報でしたが、まだ降っていないので、横浜山下公園に
来てしまいました。
夕方になると予報どうり大雨が降ってきました。
それでも打ち上げ時間まじかに小降りになってきました、
しかし警備員が来て、昨日三脚での撮影で事故があったので
ここ山下公園では、三脚の使用ができませんと言われ、
仕方なく帰りがけ木の間から、撮れる花火を撮りました。
コラージュ一枚目
道路では、いろいろな国のパレードなども行われました、
それから公開録画なども行われ、雨が降りしきる中元気に
踊る若者たちがいました。
コラージュ二枚目
4000馬力(時速200km)の高速艇が現れ、
これを追いかけ撮影するラジコンのヘリコプターです、
当然ここでは全速力は出せません。
日本ではこの一艇だけだそうです。
コラージュ三枚目
これでほんとに、今年の撮り収めです。
雨は少し小降りになりましたが、レンズを拭きながらの
撮影となりました。
来年も花火を追いかけてみたいと思いました。
来年は今年よりもモット綺麗に撮りたいと思いました。
雨の予報でしたが、まだ降っていないので、横浜山下公園に
来てしまいました。
夕方になると予報どうり大雨が降ってきました。
それでも打ち上げ時間まじかに小降りになってきました、
しかし警備員が来て、昨日三脚での撮影で事故があったので
ここ山下公園では、三脚の使用ができませんと言われ、
仕方なく帰りがけ木の間から、撮れる花火を撮りました。
コラージュ一枚目
道路では、いろいろな国のパレードなども行われました、
それから公開録画なども行われ、雨が降りしきる中元気に
踊る若者たちがいました。
コラージュ二枚目
4000馬力(時速200km)の高速艇が現れ、
これを追いかけ撮影するラジコンのヘリコプターです、
当然ここでは全速力は出せません。
日本ではこの一艇だけだそうです。
コラージュ三枚目
これでほんとに、今年の撮り収めです。
雨は少し小降りになりましたが、レンズを拭きながらの
撮影となりました。
来年も花火を追いかけてみたいと思いました。
来年は今年よりもモット綺麗に撮りたいと思いました。
ヒロチャンさん おはようございます
なんかほめて頂いて照れてしまいますね、
どこの花火大会でも、一眼レフカメラの良いカメラで撮影する人ばかりの
なかに混じって、私のようなカメラで構える人は見ません。
私のカメラで写す花火は、まだまだ未熟なものばかりですが、
これからもチャレンジを続けます。
今年はたくさんの綺麗な花火を追いかけてしまいました。
今年見納めの花火を見て、来年が待ち遠しくなりました。
なんかほめて頂いて照れてしまいますね、
どこの花火大会でも、一眼レフカメラの良いカメラで撮影する人ばかりの
なかに混じって、私のようなカメラで構える人は見ません。
私のカメラで写す花火は、まだまだ未熟なものばかりですが、
これからもチャレンジを続けます。
今年はたくさんの綺麗な花火を追いかけてしまいました。
今年見納めの花火を見て、来年が待ち遠しくなりました。
古都さん おはようございます
昨日は雨を覚悟して行ったので、満足のいく撮影はできませんでしたが、
雨には降られましたが、横浜の夜景の新しい発見などもあり、楽しかったです。
来年も今年より綺麗な花日が撮れるようチャレンジしようと思いました。
昨日は雨を覚悟して行ったので、満足のいく撮影はできませんでしたが、
雨には降られましたが、横浜の夜景の新しい発見などもあり、楽しかったです。
来年も今年より綺麗な花日が撮れるようチャレンジしようと思いました。
鶴子さん おはようございます
今日は雨の予報が出ていたのですが、まだお昼頃では雨が降り出していませんでした、
家にじっとしていられなくなり、横浜まで出かけてしまいました。
帰りに、赤い靴のバスに乗ったのですが、横浜の次に訪れたい、赤レンガ倉庫からの
夜景や、その他の夜景撮影ポイントなどもいろいろ発見できた事が、
とても嬉しかったです。
今日は雨の予報が出ていたのですが、まだお昼頃では雨が降り出していませんでした、
家にじっとしていられなくなり、横浜まで出かけてしまいました。
帰りに、赤い靴のバスに乗ったのですが、横浜の次に訪れたい、赤レンガ倉庫からの
夜景や、その他の夜景撮影ポイントなどもいろいろ発見できた事が、
とても嬉しかったです。
micanさん おはようございます
昨日は曇り空で、何を撮影してもパッとした写真が撮れませんでした。
おまけに三脚での撮影禁止を告げられ、
とてもさえない一日に終わってしまいました。
でもマーこの雨は覚悟してましたので、横浜のお祭りが
どんなものなのかが見れて良かったです。
帰りに赤い靴のバスで桜木町まで帰ったのですが、
観光バスさながらにバスの運転手が横浜の歴史や、風景について解説しながら
終点まで送ってくれたのが、一番楽しかったです。
昨日は曇り空で、何を撮影してもパッとした写真が撮れませんでした。
おまけに三脚での撮影禁止を告げられ、
とてもさえない一日に終わってしまいました。
でもマーこの雨は覚悟してましたので、横浜のお祭りが
どんなものなのかが見れて良かったです。
帰りに赤い靴のバスで桜木町まで帰ったのですが、
観光バスさながらにバスの運転手が横浜の歴史や、風景について解説しながら
終点まで送ってくれたのが、一番楽しかったです。
雅さん おはようございます
昨日は夕方5時ぐらいからでしょうか、とても雨が強く降り始めました、
いっとき山下公園内にあるローソンに避難しました。
雅さんは雨に濡れてしまったのですね、とても涼しすぎる秋雨でしたね。
来月はデジカメコンテストですか、
やはり今年の印象に残ったのは、花火ですかね、
なにかその時には探してみようと思います。
昨日は夕方5時ぐらいからでしょうか、とても雨が強く降り始めました、
いっとき山下公園内にあるローソンに避難しました。
雅さんは雨に濡れてしまったのですね、とても涼しすぎる秋雨でしたね。
来月はデジカメコンテストですか、
やはり今年の印象に残ったのは、花火ですかね、
なにかその時には探してみようと思います。
head&bodyさん~ 今晩は !(^^)!
あらっ 横浜は雨が降らないのかと思ってましたよ
だって 横浜スタジアムではプロ野球が行われていたのよ
Denaが勝ったので 中止に成らなくて良かったけどね
家のほうは 午後からずーと雨は降りっぱなしでしたよ
涼しい秋雨に 沢山濡れちゃいました
今日の花火が 本当の意味で今年の見納めでしょうね
とても綺麗に撮れていますよ
早々 来月にはデジカメコンテストも始まります
貴方の作品を 楽しみにしていますよ~~~
あらっ 横浜は雨が降らないのかと思ってましたよ
だって 横浜スタジアムではプロ野球が行われていたのよ
Denaが勝ったので 中止に成らなくて良かったけどね
家のほうは 午後からずーと雨は降りっぱなしでしたよ
涼しい秋雨に 沢山濡れちゃいました
今日の花火が 本当の意味で今年の見納めでしょうね
とても綺麗に撮れていますよ
早々 来月にはデジカメコンテストも始まります
貴方の作品を 楽しみにしていますよ~~~
コメント
6 件