パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

さをりのベストを縫いました!

 2013年09月07日 21:20
今日はいくらか涼しくて過ごしやすかったです!

午前中は生徒さんと一緒に織をやっていましたが、午後からは

誰もいなかったので、途中になっていたベストを縫いました。

本を見ながら、ちょっとてこずりましたが、なんとか縫い上げ

ることができました。


写真:出来上ったベストの前と後ろ


   また似たような色合いになってしまいました!!
コメント
 8 件
 2013年09月08日 23:04  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
yu-minさんこんばんは(*^_^*)

この形は2メートルちょっとあれば出来るベストです。

布を斜めに切って背中で合わせた形です。

着ると楽ですよ。

色は私の好きな紫系で作りました。
 2013年09月08日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
お玉さんこんばんは(*^_^*)

ありがとうございます!

この色合いは好きな色なんです。

だからつい似通った色合いの物になってしまいます(-。-)y-゜゜゜

 2013年09月08日 22:55  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
かえるさん こんばんは(*^_^*)

かえるさんは洋裁をやっていたんですね!

私はまったくないので初めのうちは苦労しましたが、さをりは織るのも自由なら

仕立てるのも自由なのでなんとか形にしています。

 2013年09月08日 22:52  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ファンタミリーさん こんばんは(*^_^*)

織布は糸質によって縫いやすいのと縫いにくいのがあります。

冬糸は比較的縫いやすいですが、リボン糸などを使うとちょっと引っかかりますね。

自分で織って縫うのって楽しいですよ!

さをり織やってみませんか!

大宮にさをりの直営塾がありますよ。体験織もできますよ。
 2013年09月08日 22:30  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ヒロチャンさんこんばんは(*^_^*)

紫系の色が好きなんです!

糸の種類によっては縫いずらい面がありますね。

秋になったら身に着けたいと思います(^。^)y-.。o○
 2013年09月07日 23:35  ららテラス川口教室  yu-min さん
さりコさん~こんばんは(^_^)

さをり織の作品〰色もいいし素敵です

ベストはAラインになってるのね~
デザインもgoodです!
 2013年09月07日 23:16  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんばんは(*^_^*)

今日は涼しくて良かったですね。

素敵なさをりのベストが出来上がりましたね。

綺麗な色合いですね(^^♪
 2013年09月07日 22:31  ダイエー北野田教室  かえる さん
さをりさん こんばんは
素敵な色合いのさをり織のベストですね。
縫うのは 大変でしたね。かえるも 20代の頃
ドレミの裁縫をならっていました。
娘が小さいころ スカートや半ズボン・リュックサック・上履き入れなど
つくりました。その当時1m300円で生地を購入しました。
懐かしいです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座