イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
金沢祭り花火大会Ⅲ
2013年09月01日 13:17



お元気ですか~
昨日の写真の整理が終わりました。
ホントはモット、モット綺麗な花火だったのですが、
一番綺麗と思ったときにシャッターを押したつもり、
だったのですが、思った映像とは違ってしまいました。
まだまだ未熟ですが、
写真の整理をしていて、昨日の綺麗な花火なども思い起こして
楽しかったです。
整理した写真を投稿します。
昨日の写真の整理が終わりました。
ホントはモット、モット綺麗な花火だったのですが、
一番綺麗と思ったときにシャッターを押したつもり、
だったのですが、思った映像とは違ってしまいました。
まだまだ未熟ですが、
写真の整理をしていて、昨日の綺麗な花火なども思い起こして
楽しかったです。
整理した写真を投稿します。
ヒロチャンさん こんにちは
確かに二枚目は、川で打ち上げる花火とは違い、水面に映る光が綺麗に撮れますね。
また来年もチャレンジしてみたいです。
今回は良い写真が撮れなかったと思っていますが、評価をしてくれて有難うございます。
確かに二枚目は、川で打ち上げる花火とは違い、水面に映る光が綺麗に撮れますね。
また来年もチャレンジしてみたいです。
今回は良い写真が撮れなかったと思っていますが、評価をしてくれて有難うございます。
鶴子さん こんにちは
何か目標を持ち、チャレンジするって、とても良いことですね、
少なくともチャレンジしている間はとてもパソコンと仲良しになれますね。
まだまだパソコンも未熟ではありますが、今の所カメラにに夢中になっています。
これからも私もなにか目標を持たなければと思っています。
今のところはウインドウズ8を学んでいます(ゆっくりと学習を進めていこうと思います)
何か目標を持ち、チャレンジするって、とても良いことですね、
少なくともチャレンジしている間はとてもパソコンと仲良しになれますね。
まだまだパソコンも未熟ではありますが、今の所カメラにに夢中になっています。
これからも私もなにか目標を持たなければと思っています。
今のところはウインドウズ8を学んでいます(ゆっくりと学習を進めていこうと思います)
雅さん こんにちは
そうなんです、このレジャー施設のあるところも、ポイントの一つでしたが、
遊園地で楽しむ柄でもないしと思い、ここから思いっきり離れて、
野島公園(のじまこうえん)から見ました、最初これを野鳥公園(やちょうこうえん)
と読んでしまい、なかなか検索できませんでした、チョットおちょこちょいな私です。
そうなんです、このレジャー施設のあるところも、ポイントの一つでしたが、
遊園地で楽しむ柄でもないしと思い、ここから思いっきり離れて、
野島公園(のじまこうえん)から見ました、最初これを野鳥公園(やちょうこうえん)
と読んでしまい、なかなか検索できませんでした、チョットおちょこちょいな私です。
michanさん こんにちは
花火大会の様子を想像してくれて有難うございます、
そうなんです、とっても感動しながら花火大会を楽しみました。
周りでは美味しいものを食べながらの観客の人も大勢いました。
私は干し肉(ビーフジャーキー)をほおばりながらバーベキュー気分を
味わってしまいました。とっても楽しい一日でした。
花火大会の様子を想像してくれて有難うございます、
そうなんです、とっても感動しながら花火大会を楽しみました。
周りでは美味しいものを食べながらの観客の人も大勢いました。
私は干し肉(ビーフジャーキー)をほおばりながらバーベキュー気分を
味わってしまいました。とっても楽しい一日でした。
head&bodyさん~ こんにちは (*^^)v
今日から9月です 夏の風物詩である花火大会も終わりでしょうね
最後に 素晴らしい花火の写真を見せて貰い 堪能しました
金沢八景は シーパラダイスがあるところですよね?
娘と孫が 良く行くらしく写真を送ってくれます
上大岡からは そう遠くないでしょうが私の所からでは 遠いですよ
今年の夏は 貴方の花火大会の写真で楽しむ事が出来ました
今度は 何の写真で楽しませてくれるのかしら・・・
期待していますね~
今日から9月です 夏の風物詩である花火大会も終わりでしょうね
最後に 素晴らしい花火の写真を見せて貰い 堪能しました
金沢八景は シーパラダイスがあるところですよね?
娘と孫が 良く行くらしく写真を送ってくれます
上大岡からは そう遠くないでしょうが私の所からでは 遠いですよ
今年の夏は 貴方の花火大会の写真で楽しむ事が出来ました
今度は 何の写真で楽しませてくれるのかしら・・・
期待していますね~
コメント
5 件