イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
コンパクトデジカメの練習
2013年08月21日 23:10



お元気ですか~
今日は盆踊りの太鼓の音が聞こえてきました、
川崎大師境内で今日から盆踊りの音です、
夜景の練習も兼ねてと支度をして外に出てみると、
夕立の雨上がりのようで、今日のお祭りは終了して
いました。
せっかく外に出たので、そのままふらりと自転車で
どこかの夜景で練習しようと思いました。
写真一枚目は一般道の様子で、道路工事がもう
何年前からか、少なくとも、5~6年は経つのでしょうか、
ずっと工事が続いているようです、
今は、川崎縦貫道の工事が行われている模様です、
そのうち詳細を調べてみようと思います。
夜景の綺麗な高速道路の料金所とインターチェンジの
様子などで、マニュアル設定の練習をしました。
写真三枚目は、風で三脚が揺れ、歩道橋も揺れています、
しかもピントもあっていません。ズームにすると、
余計に揺れが大敵であるのと、ピントもしっかり
合わせなければいけないのだなと気づきました。
今日は盆踊りの太鼓の音が聞こえてきました、
川崎大師境内で今日から盆踊りの音です、
夜景の練習も兼ねてと支度をして外に出てみると、
夕立の雨上がりのようで、今日のお祭りは終了して
いました。
せっかく外に出たので、そのままふらりと自転車で
どこかの夜景で練習しようと思いました。
写真一枚目は一般道の様子で、道路工事がもう
何年前からか、少なくとも、5~6年は経つのでしょうか、
ずっと工事が続いているようです、
今は、川崎縦貫道の工事が行われている模様です、
そのうち詳細を調べてみようと思います。
夜景の綺麗な高速道路の料金所とインターチェンジの
様子などで、マニュアル設定の練習をしました。
写真三枚目は、風で三脚が揺れ、歩道橋も揺れています、
しかもピントもあっていません。ズームにすると、
余計に揺れが大敵であるのと、ピントもしっかり
合わせなければいけないのだなと気づきました。
michanさん おはようございます
揺れは大敵ですね、三脚の一番揺れていた頭の部分だけはグラつきが治りました、
しかし、ハンドルで最上部を伸ばしすぎると安定が悪くなります、
これに気をつけて、三脚を扱おうと思います。
マニュアル設定って、意外と面白いことに気がつきました。
目を細めたり(しぼり)、目を早くパチクリさせたり(シャッタースピード)
ゆっくりと光を貯めて表現したり(シャッタースピード)
組み合わせはたくさんあり、写真の表現に違いがありますね、
まだまだ解らない事はたくさんありますが、
これからも、楽しくチャレンジします。
揺れは大敵ですね、三脚の一番揺れていた頭の部分だけはグラつきが治りました、
しかし、ハンドルで最上部を伸ばしすぎると安定が悪くなります、
これに気をつけて、三脚を扱おうと思います。
マニュアル設定って、意外と面白いことに気がつきました。
目を細めたり(しぼり)、目を早くパチクリさせたり(シャッタースピード)
ゆっくりと光を貯めて表現したり(シャッタースピード)
組み合わせはたくさんあり、写真の表現に違いがありますね、
まだまだ解らない事はたくさんありますが、
これからも、楽しくチャレンジします。
雅さん こんばんは
この一枚目のキラリンは、スノークロスと言うフィルターを取り付けると、
現れます、この写真では少しはなやかすぎのような感じがしますね、
カメラを地面などに置き、セルフタイマーなどを使えば、画像の揺れない
夜景は取ることはできると思いますが、
やはり夜景には、揺れない三脚と、レリーズなどが必要ですね、
私の三脚は、とても揺れてしまうので、このあと100円ショップで接着剤を買い
揺れる部分に接着剤を使ってみました、
まだ乾かないので、明日が楽しみです。
この一枚目のキラリンは、スノークロスと言うフィルターを取り付けると、
現れます、この写真では少しはなやかすぎのような感じがしますね、
カメラを地面などに置き、セルフタイマーなどを使えば、画像の揺れない
夜景は取ることはできると思いますが、
やはり夜景には、揺れない三脚と、レリーズなどが必要ですね、
私の三脚は、とても揺れてしまうので、このあと100円ショップで接着剤を買い
揺れる部分に接着剤を使ってみました、
まだ乾かないので、明日が楽しみです。
head&bodyさん~ 今晩は !(^^)!
私ね 綺麗な写真を撮りたいという思いは 有るけれど
三脚を持ち歩こうとは思いません 第一持って無いのよね
でも 赤や青のキラリンを見せられると 私も撮りたいわよ
その為には フレーム? 何かを買わないと駄目なのでしょう?
持ち歩くのに 邪魔にならないものなら欲しいわよ~
へ~ぇ 風で三脚が揺れると こんな写真に成るのね
光が流れてて キラリンも出て来ないのね
私ね 綺麗な写真を撮りたいという思いは 有るけれど
三脚を持ち歩こうとは思いません 第一持って無いのよね
でも 赤や青のキラリンを見せられると 私も撮りたいわよ
その為には フレーム? 何かを買わないと駄目なのでしょう?
持ち歩くのに 邪魔にならないものなら欲しいわよ~
へ~ぇ 風で三脚が揺れると こんな写真に成るのね
光が流れてて キラリンも出て来ないのね
コメント
3 件