パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

町会の納涼会に参加しました!

 2013年08月17日 22:40
昨日は午前中生活学校で運動の日でした。

あまり無理のない動きで、日々の中で続けることで筋力をつけ

テイク動きでした。一日立つともう忘れかけています(*^_^*


午後から家族で映画「少年H」を見てきました。

終戦記念のこの時期に丁度良かったです。


今日は工房のある日でしたが皆それぞれの事情で来られず

開店休業でした。

その時間が自分の作品作りに使えました。


夕方から町会に「路地裏納涼会」があり、今年は役員ではない

のでゆっくり参加できると思っていたら、なんでもいいから

一品作ってと言われ、協力しました。

暑い季節なのでさっぱりと春雨サラダにしました。

皆いろいろ作ってきてくれました。役員は今年は材料を

買って作るものを分担したとのこと。

から揚げ・ポテトサラダ・お好み焼き・お稲荷さん・焼きナス

おにぎり・漬物・天ぷら・・・・・などなど

食べきれないくらいのご馳走でした!!

食べながら・飲みながら・・・普段話したこともない人や

あまり会わない人…などとも話が出来・交流を深めること

が出来良かったです。


何が起きるか解らない時世お互いにコミニケーションをとって

おくことが大事ですね。
コメント
 3 件
 2013年08月21日 23:29  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんばんは(*^_^*)

「少年H」をご家族で観に行かれたんですね。

私も観て来ました。いい映画でしたね。

路地裏納涼会で、春雨サラダを作られたんですね。

皆さんと交流が出来て良かったですね(^^♪
 2013年08月18日 21:58  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

特に会場を借りてやるところもないので、行き止まりになっている路地に長机を並べ

椅子をだし、手作りのお料理で楽しみました!幸い涼しくなり良かったです\(~o~)/


さをりの作品出来たらまたみてくださいネ(^_-)-☆
 2013年08月18日 13:17  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんにちは。

路地裏納涼会と言うのがあるんですか?

小規模な模様し物ですね。特に、いろんな方と、お話が出来良かったですね。

今は、人とのつながりが、薄くなっていますから、参加しておいた方がいいですね。

さをりも、作品作りに、時間を費やしたのですね。1cmおるだけでも、難しかったですよ。

でも、楽しかったです。又、見せて下さいね。(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座