イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
多摩川土手花火大会Ⅳ
2013年08月16日 12:04



お元気ですか~
紹介したい写真をコラージュしてみました。
今年の人出は、随分と少ないように感じました、
途中少し雲行きも心配になりましたが、
雨には降られずに、良かったです。
紹介したい写真をコラージュしてみました。
今年の人出は、随分と少ないように感じました、
途中少し雲行きも心配になりましたが、
雨には降られずに、良かったです。
鶴子さん こんばんは
ちょっと一雨は覚悟はしてましたけれど、降られずに済みました。
この暑い時期、無理をしないで楽しい時間が過ごせる、そんな花火大会で
あって欲しいです。
とても人も混んでいるでしょうから、くれぐれも注意してくださいね。
ちょっと一雨は覚悟はしてましたけれど、降られずに済みました。
この暑い時期、無理をしないで楽しい時間が過ごせる、そんな花火大会で
あって欲しいです。
とても人も混んでいるでしょうから、くれぐれも注意してくださいね。
michanさん こんにちは
明日の花火楽しみですね、この暑い夏、michanさんもプレッシャーなどを感じて、
燃えているのですね、花火って、始まる前から楽しさが始まりますね、
でもなんといっても、熱中症になどならないよう、皆さんで楽しい会話などをして、
楽しい思い出になるような花火を見てきてくださいね。
明日の花火楽しみですね、この暑い夏、michanさんもプレッシャーなどを感じて、
燃えているのですね、花火って、始まる前から楽しさが始まりますね、
でもなんといっても、熱中症になどならないよう、皆さんで楽しい会話などをして、
楽しい思い出になるような花火を見てきてくださいね。
雅さん こんにちは
雅さんも、カメラ女子、失敗も多いにしてくださいね、失敗がなければ成功もないですね。
キット私などより、綺麗な写真が撮れるようになることでしょう。
言い訳
最初花火は明るい花火で始まりました、なので、ND8からND16に替えました、
花火の最後には、写真三枚目の真ん中の花火も現れることがわかっているからです。
いろいろおおちゃくをすると、すぐにわかってしまいますね。
ねらいは、水面に映る光が撮りたかったのですけどね。
雅さんも、カメラ女子、失敗も多いにしてくださいね、失敗がなければ成功もないですね。
キット私などより、綺麗な写真が撮れるようになることでしょう。
言い訳
最初花火は明るい花火で始まりました、なので、ND8からND16に替えました、
花火の最後には、写真三枚目の真ん中の花火も現れることがわかっているからです。
いろいろおおちゃくをすると、すぐにわかってしまいますね。
ねらいは、水面に映る光が撮りたかったのですけどね。
ヒロチャンさん こんにちは
撮るたびに、いろいろ反省点がわかってきますね、
失敗の写真もたくさんあります、でも撮っているときはなにかスリルなども感じて、
、♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ、(*∩∀∩*)ワクワク♪、とても楽しい時間が過ぎていきます、
これぞ花火の撮影の醍醐味ですね。
撮るたびに、いろいろ反省点がわかってきますね、
失敗の写真もたくさんあります、でも撮っているときはなにかスリルなども感じて、
、♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ、(*∩∀∩*)ワクワク♪、とても楽しい時間が過ぎていきます、
これぞ花火の撮影の醍醐味ですね。
head&bodyさん~ こんにちは (*^^)v
今回の写真は 一寸暗いように思えます
個人的には ⅡやⅢの写真のほうが好きですね
拡大した瞬間に ルクスが落ちるように感じるのよ
今回も沢山の写真を撮ったのでしょうね
絶対に花火の写真は 撮れないと頭から思い込んでいる私です
明日は神宮の花火大会へ行くけれど 写真は花火ではないような気がします
今回の写真は 一寸暗いように思えます
個人的には ⅡやⅢの写真のほうが好きですね
拡大した瞬間に ルクスが落ちるように感じるのよ
今回も沢山の写真を撮ったのでしょうね
絶対に花火の写真は 撮れないと頭から思い込んでいる私です
明日は神宮の花火大会へ行くけれど 写真は花火ではないような気がします
コメント
5 件