イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
台場からの風景Ⅳ
2013年08月08日 10:56



お元気ですか~
雅さんの、楽しいお台場でのブログ見せて頂きました、
あのフジテレビの周辺の風景も補足して紹介したくなって
投稿しました。
私はこの建物だけを見て、じゅうぶん楽しめました。
それからモノレールの車両が雨の中レインボーブリッジの
橋脚をまさに通過する瞬間を撮りました。
子供のように楽しんでしまいました。
雅さんの、楽しいお台場でのブログ見せて頂きました、
あのフジテレビの周辺の風景も補足して紹介したくなって
投稿しました。
私はこの建物だけを見て、じゅうぶん楽しめました。
それからモノレールの車両が雨の中レインボーブリッジの
橋脚をまさに通過する瞬間を撮りました。
子供のように楽しんでしまいました。
michanさん こんにちは
今回の下見では、見つけたポイントのベンチには木の木陰もないので、
ときおり、近くのショピングストアなどに涼みに行こうと思っています。
日も陰るようになれば、綺麗なパノラマをみて、楽しむことができるでしょう、
あの屋形船、花火の日には、もっと増えるでしょうね、運河に映し出される
光がとても綺麗でした、
体調に気を付け、何時もどうりの生活に心がけます、
お気ずかい、有難うございました。
今回の下見では、見つけたポイントのベンチには木の木陰もないので、
ときおり、近くのショピングストアなどに涼みに行こうと思っています。
日も陰るようになれば、綺麗なパノラマをみて、楽しむことができるでしょう、
あの屋形船、花火の日には、もっと増えるでしょうね、運河に映し出される
光がとても綺麗でした、
体調に気を付け、何時もどうりの生活に心がけます、
お気ずかい、有難うございました。
雅さん こんにちは
昔の話なんですが、お台場の対岸の埠頭から、レインボーブリッジにかかる
大きな虹を見たことが有り、とても感激したのを覚えています、とても綺麗でしたよ
それから朝日が昇る風景もとても綺麗でしたね、
駅前の広い木の床、なんというのでしょうか、ラウンジ?、テラス?、
とても感じの良い、木の床でしたね。
カメラは、しばらくの間、このデジカメを何とか使いこなしたいと思っています。
先日あった、カメラ女子とは、また会えたらいいね、などといって別れました。
とてもワクワクする花火大会です。
昔の話なんですが、お台場の対岸の埠頭から、レインボーブリッジにかかる
大きな虹を見たことが有り、とても感激したのを覚えています、とても綺麗でしたよ
それから朝日が昇る風景もとても綺麗でしたね、
駅前の広い木の床、なんというのでしょうか、ラウンジ?、テラス?、
とても感じの良い、木の床でしたね。
カメラは、しばらくの間、このデジカメを何とか使いこなしたいと思っています。
先日あった、カメラ女子とは、また会えたらいいね、などといって別れました。
とてもワクワクする花火大会です。
head&bodyさん~ こんにちは (*^^)v
3枚の写真が 晴れ・曇り・雨の様子を上手く表現していますね
雨の橋脚を 通過するモノレールを撮る発想も浮かびませんよ
哀愁を帯びた写真が 出来上がりましたね
駅まで続く あの木の床もありがたいわよ
疲れた足には 優しく感じますね
早々 モノレールの中から外人さんが多いのを感じました
それがね 皆さん大きな一眼レフで撮影しているのよ
デジカメで撮影している人は 一人も見かけませんでしたね
いよいよ後 2日になりました ワクワクしているでしょう~
3枚の写真が 晴れ・曇り・雨の様子を上手く表現していますね
雨の橋脚を 通過するモノレールを撮る発想も浮かびませんよ
哀愁を帯びた写真が 出来上がりましたね
駅まで続く あの木の床もありがたいわよ
疲れた足には 優しく感じますね
早々 モノレールの中から外人さんが多いのを感じました
それがね 皆さん大きな一眼レフで撮影しているのよ
デジカメで撮影している人は 一人も見かけませんでしたね
いよいよ後 2日になりました ワクワクしているでしょう~
コメント
3 件