パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

演劇鑑賞会でした!

 2013年08月07日 22:50
今日は午前中パソコン教室に行ってきました。

一時間の予定でしたが、幸いキャンセルが出て続けて受けるこ

とができました。

Windows8今日で終了になりました。

やはり自宅にはないので受けっぱなしになってしまいます。

楽しかったですが・・・・・

夕方から演劇鑑賞会でした。

今回は「百枚めの写真」でした。

東京下谷区うまれのカメラマンがセンチにおくるために撮った

出征兵士家族の写真をルポライターの児玉隆也氏が偶然発見し

家族の身元と歴史を探り始めるはなしです。

この時期にぴったりの内容でした。

私たちは語り継がれてきたことをさらに忘れないよう伝えて

行かなくてはいけないのかもしれないと思いました。

コメント
 2 件
 2013年08月11日 14:46  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんにちは(#^.^#)

猛暑が続きますね。

8終了されたんですね。

お疲れ様でした。

演劇鑑賞会に行かれたんですね。

父も戦争体験をしています。

本当に忘れないようにしないといけませんね。

 2013年08月08日 19:53  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

8を習っていたのですね。すべて終了ですか?どんなものか、勉強するのもいいですね。

私は、戦争を知りません。先日、生協のチラシと一緒に、戦争を体験されたかたの、体験談が載っていました。よませてもらって、二度と同じ事はしてはいけないと思いました。

それと、今の生活に、感謝しなければいけないかも知らされました。
面白そうな、観劇会でしたね。そのような事も、あったのですね。(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座