イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
夏祭りⅡ
2013年08月04日 13:56



お元気ですか~
夏祭り二回目を投稿します。
夏まつりが過ぎると、だんだん秋の気配が感じられれば
良いのですが、まだまだ暑さは厳しいようですね、
今年は特に暑い日が続くようで、
暑さに負けないよう、元気に過ごしましょう。
夏祭り二回目を投稿します。
夏まつりが過ぎると、だんだん秋の気配が感じられれば
良いのですが、まだまだ暑さは厳しいようですね、
今年は特に暑い日が続くようで、
暑さに負けないよう、元気に過ごしましょう。
雅さん おはようございます
掛け声はと聞かれると、皆さんお腹から声を発していましたから、
エイサー、オイサーなどだと思います。
子供の頃神輿が通ると水バケツなどを用意して、水をかけた記憶がありますが、
今ではそんなことしたら、怒られてしまうような気がします。
今年は神輿の数が昨年より少なかっただけ、盛り上がりも昨年より有りませんでした。
それでもやはり、みなさん元気に威勢よく見越しをかついでいました。
とても元気がもらえました。
掛け声はと聞かれると、皆さんお腹から声を発していましたから、
エイサー、オイサーなどだと思います。
子供の頃神輿が通ると水バケツなどを用意して、水をかけた記憶がありますが、
今ではそんなことしたら、怒られてしまうような気がします。
今年は神輿の数が昨年より少なかっただけ、盛り上がりも昨年より有りませんでした。
それでもやはり、みなさん元気に威勢よく見越しをかついでいました。
とても元気がもらえました。
head&bodyさん~ 今晩は (*^^)v
今日はね 一寸用事がありお仕事へ行くのが10分遅れました
7時10分なのに もう辺りは暗いのよ 日が短くなったのを
痛感しましたね 秋になれば釣瓶落としといいますものね・・・
江戸っ子の私はお祭り 特にお神輿を見ると血が騒ぎます
掛け声も場所によって違うのよね 家の近所では「ワッショイ」
ですが 浅草では「セイヤー」と掛け声を掛けるのよ~
此処では 何と云ってるのかしら・・・
賑やかなお祭りの様子が 上手に撮れているわよ
さぞかし皆さん暑くて汗を掻いてるでしょう ホースの水を
掛けて上げたくなりますね~
今日はね 一寸用事がありお仕事へ行くのが10分遅れました
7時10分なのに もう辺りは暗いのよ 日が短くなったのを
痛感しましたね 秋になれば釣瓶落としといいますものね・・・
江戸っ子の私はお祭り 特にお神輿を見ると血が騒ぎます
掛け声も場所によって違うのよね 家の近所では「ワッショイ」
ですが 浅草では「セイヤー」と掛け声を掛けるのよ~
此処では 何と云ってるのかしら・・・
賑やかなお祭りの様子が 上手に撮れているわよ
さぞかし皆さん暑くて汗を掻いてるでしょう ホースの水を
掛けて上げたくなりますね~
michanさん こんにちは
michanさんのご主人も、お祭りの時、裃着、着たのですか、
さぞりりしい姿だった事でしょう。
これからも暑さが続きます、でも、こんな暑い時だからこそ、元気なお祭りを見ると
暑さも吹っ飛び、元気がもらえますね。
michanさんのご主人も、お祭りの時、裃着、着たのですか、
さぞりりしい姿だった事でしょう。
これからも暑さが続きます、でも、こんな暑い時だからこそ、元気なお祭りを見ると
暑さも吹っ飛び、元気がもらえますね。
コメント
3 件