イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
染の先生のご主人の一周忌・行ってきました
2013年07月20日 21:05
昨夜から急に涼しくなり今朝も涼しくて爽やかでした。
染を習っている先生のご主人が昨年病で亡くなられ、今日は
一周忌の法要をしたいので着てほしいと言われ、もう一人の方
と、長浦まで行ってきました。
福岡や大阪・茨城・・など遠方から友達も来ていました!
お寺で供養した後、納骨もありお墓まで行きました。
マイクロバスが用意されていて、走ること20分・・・・
結構遠かったです。
無事納骨を済ませ、バスで懐石料理屋さんに連れて行っていた
だき美味しいお料理をいただきながら、ご主人の思い出話を
語りあいました。
皆さんそれぞれお付き合いが長いようで、いろいろお話が伺え
良い供養となりました。
染を習っている先生のご主人が昨年病で亡くなられ、今日は
一周忌の法要をしたいので着てほしいと言われ、もう一人の方
と、長浦まで行ってきました。
福岡や大阪・茨城・・など遠方から友達も来ていました!
お寺で供養した後、納骨もありお墓まで行きました。
マイクロバスが用意されていて、走ること20分・・・・
結構遠かったです。
無事納骨を済ませ、バスで懐石料理屋さんに連れて行っていた
だき美味しいお料理をいただきながら、ご主人の思い出話を
語りあいました。
皆さんそれぞれお付き合いが長いようで、いろいろお話が伺え
良い供養となりました。
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
先生の親類やご主人の親戚は九州で遠いからでしょう。みなさんが揃ったわけだは
なさそうです。 遠方の方も見えてはいましたが・・・
納骨にまで行くとは思ってもいませんでしたが、ご主人が喜ぶからと言って
立ち会うことになりました!!
先生も喜んでくださいました。 ちょっと疲れましたがまあ一段落でしょうか・・・
先生の親類やご主人の親戚は九州で遠いからでしょう。みなさんが揃ったわけだは
なさそうです。 遠方の方も見えてはいましたが・・・
納骨にまで行くとは思ってもいませんでしたが、ご主人が喜ぶからと言って
立ち会うことになりました!!
先生も喜んでくださいました。 ちょっと疲れましたがまあ一段落でしょうか・・・
幸子さんこんばんは(*^_^*)
私もびっくりしました。
普通は49日までに納骨しますものね。
まあそれぞれの家庭の考えがあるのですね。
始めてお目にかかった方とも思い出が語れてよい供養が出来ました。
私もびっくりしました。
普通は49日までに納骨しますものね。
まあそれぞれの家庭の考えがあるのですね。
始めてお目にかかった方とも思い出が語れてよい供養が出来ました。
レッドひーろーさんこんばんは(*^_^*)
そうなんですね。
思い出話が出来てよかったのですね。
比較的気温が低かったので助かりました!!
そうなんですね。
思い出話が出来てよかったのですね。
比較的気温が低かったので助かりました!!
yu-minさんこんばんは(*^_^*)
私たちもびっくりしました!!
納骨にまで立ち会うとは思ってもいなかったです。
でもまあ供養が出来て良かったです。
私たちもびっくりしました!!
納骨にまで立ち会うとは思ってもいなかったです。
でもまあ供養が出来て良かったです。
お玉さんこんばんは(*^_^*)
私と友達二人以外は初めて会った人たちでした。
先生のお友達から昔話が聞けて面白かったです。
ご主人とのなれ初めも聞くことが出来ました(^。^)y-.。o○
私と友達二人以外は初めて会った人たちでした。
先生のお友達から昔話が聞けて面白かったです。
ご主人とのなれ初めも聞くことが出来ました(^。^)y-.。o○
さりコさん、こんばんは。
染の先生は、御親戚が少ないのですか?
普通ならば、納骨に、行かれることは少ないと思いますが。
でも、沢山の方で、納骨を済まされ、喜んでおられますよ。
思い出話が出来て良かったですね。先生も、喜ばれたでしょうね。\(^o^)/
染の先生は、御親戚が少ないのですか?
普通ならば、納骨に、行かれることは少ないと思いますが。
でも、沢山の方で、納骨を済まされ、喜んでおられますよ。
思い出話が出来て良かったですね。先生も、喜ばれたでしょうね。\(^o^)/
さりコさん~こんばんは(^_^)
1周忌法要お疲れ様でした。
1年発ってから納骨なんですね~
遠くからも供養にいらして仏様さまも喜んでますね。
1周忌法要お疲れ様でした。
1年発ってから納骨なんですね~
遠くからも供養にいらして仏様さまも喜んでますね。
さりコさん こんばんは。
染めの先生のご主人の一周忌に行かれたんですね。
染の先生と沢山のお友達とご主人の思い出話が出来て良かったですね。
お疲れ様でした。
染めの先生のご主人の一周忌に行かれたんですね。
染の先生と沢山のお友達とご主人の思い出話が出来て良かったですね。
お疲れ様でした。
コメント
8 件