パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

散歩で見つけた食べる瓢箪です。

 2013年07月09日 05:24
瓢箪は可愛いですよね。これは何と食べられる瓢箪です。

瓢箪が食べられるって\(◎o◎)/!しました。

中にはヘチマも食べる人いるって聞きます。

もう私は目を白黒でしたよ。

食べたお味は聞いてみますね。


嬉しい戴きものです。

松坂牛毎年夏と冬、年2回は食べられます。

之で夏の暑さ乗り越えられそうですよ。

もう一つは佃煮セットでした。


今日から早朝散歩30分切り上げて6時出発で

行って来ます。でも太陽ギラギラですよ。
コメント
 14 件
 2013年07月10日 23:01  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんばんは(*^_^*)

毎日猛暑ですね。

嬉しい高級な頂き物ですね(*^^)v

食べられる瓢箪があるんですね。

ももちゃんも早朝散歩ですね。

熱中症には気を付けましょうね。


 2013年07月09日 23:54  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんばんは

瓢箪ってほんとうに食べられるの?
食べれるって私も聞いたことがあるんですが...
習慣がないので、食べれると言っても...

松坂牛、うれしい頂き物ですね。
この間、お中元コーナーへ行ったら、松坂牛は特別価格でした。
うんとおいしいですよ。

この間見たと言った白いお花、やはりmichanさんが言われるように舞鶴草のようでした。
お名前、わかってうれしいです。
また教えて下さいね。
 2013年07月09日 22:42  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
michanさまへ

食べられる瓢箪?

初めて耳にしましたよ。
本当に食べることが出来るのでしょうか。
何故か、勇気がいりそうですね。

お中元に”松阪牛”
ストロング家では、仲々口にすることのできない、代物ですね。
梅雨明けの暑い暑い日には、最高の贈り物ですね。
 2013年07月09日 19:48  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃん
今晩は
瓢箪食べれるの初めて聞きました。瓢箪は、飾るのだと思ってました。
嵐は、びっくりです。
届きもの中身あけてびっくりですね。
松坂牛を食べて、暑い夏をのりきって下さい。
 2013年07月09日 15:04  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんにちは

今日も凄い暑さで・・・(@_@;)

今年は猛暑になりますね。

嬉しいお中元ですね、松坂牛美味しいですね。

瓢箪、へちま食べられると聞いた事ありますが
食べた事は無いです。

散歩6時出発ですか、涼しい内にと思うと段々早くなりますね。

早朝の方が気持ちが良いでしょうね。

お互い熱中症気を付けましょうね。(*^_^*)
 2013年07月09日 12:19  亀有駅前教室  雅 さん
 michan さん~ こんにちは !(^^)!

  食いしん坊は はっきりと覚えていますよ
  確か 去年も頂いた松坂牛を載せたのよね
  自分でも飽きれる位 食べ物には執着心があるのよ
  昔は毎日のように食べたお肉ですか 近頃は食べなくなったわね
  たまに 美味しいお肉を少し頂ければ満足してしまいます
  食も変わるものなのね・・・

  リアトリスは まさこさんが上手に活けてましたね
  私なら真っ直ぐに花瓶にさすけど 斜めに活けたのは
  又味があるように 思えましたよ
  ニゲラは ブログで教えて貰いました 面白い名前よね~
 2013年07月09日 09:39  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

おはようございます

ももちゃん6時からお散歩にですか 私ぼちぼち起きようかなです
今日も暑いです~此れからの口癖ですね

瓢箪食べれるのですか?糸瓜は聞いたこと有りますが

高級なお中元嬉しいですね
美味しく頂いて酷暑乗切って下さい~

 2013年07月09日 09:28  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

ひょうたん いろんな 種類があるんですね~ (^_-)-☆
先日 どこかの学校で 理科の授業で ひょうたん食べて
学生が しびれがきたと ニュースで見ました。 (ー_ー)!!
これは 食べれない ひょうたん だったのですね?

豪華なお中元が 届くんですね? それも 松坂牛と!
早朝散歩 ももちゃんと 早起き 頑張って~ (^O^)/
 2013年07月09日 09:16  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん~おはようございます☀

食べられる瓢箪が有るんですね
私もビックリです~お味の感想聞かせてね(^^)v

豪華なお中元~これは嬉しいですね~
年と共に段々お肉を食べなくなりました~でもタマにお肉食べた方が良いんですってね
今年の夏もこれで乗り切れるわね(^O^)/

ガッティーも朝は6時前に散歩行ってます~それでも、もう太陽がサンサンで、帰ってくるとハーハーです(^_^;)
 2013年07月09日 08:58  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

暑くてパソコンを開けるのが
嫌にやってきました。

松坂牛はやっぱりステーキかしら(^0_0^)

佃煮は熱中症予防にはいいみたいですね。

瓢箪はそのまま食べるのかしら?
お味は・・・
 2013年07月09日 07:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

関西も昨日梅雨明けしました。

うだるような暑さです。

瓢箪、食べられるのが有るんですね~

吃驚しましたよ。\(◎o◎)/!

お中元に松阪牛は豪華ですね~ 美味しい牛肉で

暑さを乗り切って下さい! (*^。^*)
 2013年07月09日 06:42  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

瓢箪が食べられるのですか? 知りませんでした

どんなお味なんでしょうね


嬉しいお中元お肉で元気付けて

この夏を乗り切りたいですね*:..。o○☆*゚


ももちゃんも少しでも涼しいうちにお散歩ですね

今日も暑さが厳しいようですから
 2013年07月09日 06:07  西武所沢教室  セブン さん
michanさん おはようございます

暑い日が、続きますね。
熱中症と、雷の落雷に気を付けたいですね。

瓢箪、食べれるなんて初めて知りました。
どんな味がするのでしょうか。

松坂牛、テレビでしか見たことありません。

年に、2回も松坂牛が食べれるなんて
うらやましいです。
 2013年07月09日 06:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
おはようございます
やったぁ~~
うれしい頂き物ですね
包装紙は 見慣れないです
大阪には ないかなって思いながら見ています
松阪牛 いいなぁ(^^♪

瓢箪は 食べられるとは
へちまは 聞いたことあるけど
食べたことないです(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座