パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

生活学校の調理実習でした!

 2013年06月21日 23:27
今日は午前中くもり空でしたが、3時ごろから雨が降り出して

今も降り続けている。

月一回の生活学校の日でした。

今回は、「血管を健康に保つために」というテーマで、

講話と、調理実習でした。

 ★イワシのチーズ焼き

 ★ひじきと小松菜の卯の花和え

 ★ゴマ味噌汁

でした。

塩分控えめで調味料に工夫がされていました。

味噌汁はだしをしっかり取ればよいとのこと。

日々の中で気を付けていないといけないことですね。


写真:今日の献立

   やっと咲いたクジャクシャボテンの白

コメント
 4 件
 2013年06月23日 22:37  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
お玉さんこんばんは(*^_^*)

我が家のだしは、煮干しです。  それと合わせて具によって鰹節で採っただしが

くわわります。

やはりだしがしっかりとれていると、味噌も少なめでも大丈夫になりますね。


クジャクシャボテンはやっと咲きました!
 2013年06月23日 22:33  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

健康の為にこうした方がよい・ああした方が良い…などとわかっていても

日々何もなければ、ついつい慣れでやってしまうことが多いですよね。

こういう学習の時にちょっと気をつけなくては・・・と反省しています。


クジャクシャボテンピンクは早かったのですが、白は遅かったですね。
 2013年06月22日 23:08  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんばんは(#^.^#)

昨日は、講話と調理実習お疲れ様でした。

味噌汁の出しは昆布とかつおで取るようにしています。

塩分控えめを気を付けないといけませんね。

クジャクサボテン、綺麗に咲いていますね(*^^)v
 2013年06月22日 20:31  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

ちょっと気を付ける事で、健康を維持できることがあるのですね。

でも、だんだん、面倒になってきています。手抜きが多いです。

クジャクサボテン、今、咲いたのですか?遅かったですね。

綺麗に咲いていますね。雨にあたったかなぁ?(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座