イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
ふわふわバック作りました!
2013年06月18日 22:43



今日は朝からむしむしと暑い一日でした!
明日さをりの勉強会があり持参するバックを昨夜から
作りはじめ、今日午前中工房には一人だったので、勝手に
織ってもらって、時々様子を見ながら、バックを縫いました。
なにせ足元に火がついてから、あわてて作る始末。
とりあえず、なんとか作り上げました!!
午後から3人来たので、仕上げておいてよかったです!
写真:今日仕上げたバックの表と裏
球根から出たユリに花が咲きました!
明日さをりの勉強会があり持参するバックを昨夜から
作りはじめ、今日午前中工房には一人だったので、勝手に
織ってもらって、時々様子を見ながら、バックを縫いました。
なにせ足元に火がついてから、あわてて作る始末。
とりあえず、なんとか作り上げました!!
午後から3人来たので、仕上げておいてよかったです!
写真:今日仕上げたバックの表と裏
球根から出たユリに花が咲きました!
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
ふわふわ感を出すために接着芯を使わずに作ってみました。
軽くて持ちやすいです。
変わった百合の花が咲きました。名前の部分を取っておけばよかったな~・・・
ふわふわ感を出すために接着芯を使わずに作ってみました。
軽くて持ちやすいです。
変わった百合の花が咲きました。名前の部分を取っておけばよかったな~・・・
幸子さんこんばんは(*^_^*)
軽くて持ちやすいですよ(^_-)-☆
織布なのでどこを使うかで柄がかわります。
織りあがた布を見て使いたい所を切り取りました!!
軽くて持ちやすいですよ(^_-)-☆
織布なのでどこを使うかで柄がかわります。
織りあがた布を見て使いたい所を切り取りました!!
kurotoさんこんばんは(*^_^*)
娘の織った布で作ってみました!
どこを使うかで柄も変わります。
柔らかさを出すために接着芯を使いませんでした。
たたんでもって歩くにもいいかも・・・
ちょっと変わった百合の花が咲きました!!
でも名前はわかりません。書いたものを捨ててしまいました(-_-)zzz
娘の織った布で作ってみました!
どこを使うかで柄も変わります。
柔らかさを出すために接着芯を使いませんでした。
たたんでもって歩くにもいいかも・・・
ちょっと変わった百合の花が咲きました!!
でも名前はわかりません。書いたものを捨ててしまいました(-_-)zzz
お玉さんこんばんは(*^_^*)
どんよりと蒸し暑い日が続きますね(=_=)
織布なので使うところで柄が変わります。
変わった百合の花が咲きました。(^。^)y-.。o○
どんよりと蒸し暑い日が続きますね(=_=)
織布なので使うところで柄が変わります。
変わった百合の花が咲きました。(^。^)y-.。o○
yokoさんこんばんは(*^_^*)
ありがとうございます!!
私もついつい大きなバックになってしまいます。
一つにまとめるため重くなってしまいます(-_-)zzz
ありがとうございます!!
私もついつい大きなバックになってしまいます。
一つにまとめるため重くなってしまいます(-_-)zzz
さりコさん、こんにちは。
とってもかわいい、本当に、ふわふわバッグですね。
色もいいしね。
私も、バッグを縫おうと、フェリシモで、型紙を買ったのですが、なかなか手付かずです。
生地は、いっぱいあるのに。
ユリ、変わってますね。球根から育てるのも、難しいですよ。
綺麗です。\(^o^)/
とってもかわいい、本当に、ふわふわバッグですね。
色もいいしね。
私も、バッグを縫おうと、フェリシモで、型紙を買ったのですが、なかなか手付かずです。
生地は、いっぱいあるのに。
ユリ、変わってますね。球根から育てるのも、難しいですよ。
綺麗です。\(^o^)/
さりコさん こんばんは(*^_^*)
毎日蒸し暑いですね。
素敵なふわふわバックが出来上がりましたね(*^^)v
バックの表&裏の色が違うのもいいですね(^^♪
涼しそうな綺麗な百合の花ですね❀
沢山蕾が付いていますね。
毎日蒸し暑いですね。
素敵なふわふわバックが出来上がりましたね(*^^)v
バックの表&裏の色が違うのもいいですね(^^♪
涼しそうな綺麗な百合の花ですね❀
沢山蕾が付いていますね。
コメント
7 件