遠鉄百貨店教室
michan さん
グリーンネックレス何処まで長くなるの?
2013年06月12日 05:53



我が家のグリーンネックレス何処までも伸びています。
今は50cm位まで伸びていますよ。
植え替えて上げた方が良いのかしらね。
ツバメの巣今年一度も見かけないんですが家の前の電線に
止まっていました。
夕方雨の中何処かに巣は無いかと一回りしましたが
見つかりませんでした。
行き交う人にも聞いたんですが今年見かけないね~って
返事です。何処行っちゃったんでしょう。
今日午後から団扇作りイベント参加してきます。
今は50cm位まで伸びていますよ。
植え替えて上げた方が良いのかしらね。
ツバメの巣今年一度も見かけないんですが家の前の電線に
止まっていました。
夕方雨の中何処かに巣は無いかと一回りしましたが
見つかりませんでした。
行き交う人にも聞いたんですが今年見かけないね~って
返事です。何処行っちゃったんでしょう。
今日午後から団扇作りイベント参加してきます。
michanさん♡ももちゃん こんばんは(#^.^#)
グリーネックレス、見事ですね(*^^)v
この辺りは燕の巣良く見かけます。
散歩道のお家の玄関にもあります。
電線の燕が上手く撮れましたね(●^o^●)
グリーネックレス、見事ですね(*^^)v
この辺りは燕の巣良く見かけます。
散歩道のお家の玄関にもあります。
電線の燕が上手く撮れましたね(●^o^●)
michanさん こんにちは
グリーンネックレスと言う木があるんですね~。
育て方が良いのでそこまで育ったんですね。
このままいくとまだ記録伸ばせますよ。
2年前まで我が家もツバメ来てたんですが
蛇に雛が食べられたからか来なくなりました。
それでツバメの巣をつぶしたんですが
季節の初めツバメが我が家の前で行ったり来たりしてましたが
それ以降来なくなりました。
グリーンネックレスと言う木があるんですね~。
育て方が良いのでそこまで育ったんですね。
このままいくとまだ記録伸ばせますよ。
2年前まで我が家もツバメ来てたんですが
蛇に雛が食べられたからか来なくなりました。
それでツバメの巣をつぶしたんですが
季節の初めツバメが我が家の前で行ったり来たりしてましたが
それ以降来なくなりました。
michanさん こんにちは
グリーンネックレス我が家にもありますが、これはそんなに長くないです
何処まで伸びるか楽しみね、でも、良く伸びたわね~そんなに長く伸びてるのを
見るのは初めてです、凄いですよ、燕上手に撮れてますね、いつも近所の医院の
軒下に巣を作るのに、今年は見ていません、何処に行ったのかしら・・
グリーンネックレス我が家にもありますが、これはそんなに長くないです
何処まで伸びるか楽しみね、でも、良く伸びたわね~そんなに長く伸びてるのを
見るのは初めてです、凄いですよ、燕上手に撮れてますね、いつも近所の医院の
軒下に巣を作るのに、今年は見ていません、何処に行ったのかしら・・
michanさん こんにちは
グリーンネックレス、ながーく伸びましたね。
まだどんどん伸びるんでしょうか?
ツバメね。
見るけど、今年はグーンと少ないですね。
気候の変化かな?
でも今朝散歩に出かけると、地面の低いところを飛んでいました。
雨が近いのかなあ?と思ったのですが、晴れてきました。
金剛山は今、ウツギがいっぱいです。
色んなウツギがあって、白いとなかなか区別ができません。
今度マルバウツギをアップしますね。
可愛い清楚なウツギです。
アサギマダラ、羽化したばかりだったかも。
すぐ摑まりました。
遠路を飛ぶため、羽根がしっかりしています。
グリーンネックレス、ながーく伸びましたね。
まだどんどん伸びるんでしょうか?
ツバメね。
見るけど、今年はグーンと少ないですね。
気候の変化かな?
でも今朝散歩に出かけると、地面の低いところを飛んでいました。
雨が近いのかなあ?と思ったのですが、晴れてきました。
金剛山は今、ウツギがいっぱいです。
色んなウツギがあって、白いとなかなか区別ができません。
今度マルバウツギをアップしますね。
可愛い清楚なウツギです。
アサギマダラ、羽化したばかりだったかも。
すぐ摑まりました。
遠路を飛ぶため、羽根がしっかりしています。
michan ~ こんにちは (^^♪
毎年グリーンネックレスを ブログで見せて頂きますが
そんなに伸びるとは 知りませんでしたね
家でも アイビーや知らない蔦が長く垂れ下がっています
ツバメは一度巣を作ると 毎年同じ処に巣を作ると聞きますが
そうでもないようね 私はツバメさえ もう何年も見かけませんね
皆さんのブログでは 巣立つ時の寂しさを感じます
毎年グリーンネックレスを ブログで見せて頂きますが
そんなに伸びるとは 知りませんでしたね
家でも アイビーや知らない蔦が長く垂れ下がっています
ツバメは一度巣を作ると 毎年同じ処に巣を作ると聞きますが
そうでもないようね 私はツバメさえ もう何年も見かけませんね
皆さんのブログでは 巣立つ時の寂しさを感じます
michanさん こんにちは
グリーンネックレス長くなり、何処まで伸びるのでしょうね。
家のは、何もかまって上げないので痩せています。(@_@;)
植え替えした方がいいのかしら~?。
昨年、スーパー入口で燕の巣見つけ
雛が数匹、大きな口を開けていましたが・・・。
かわいらしい~。(*^_^*)
今年は、巣も無く、少し寂しい気持ちでしたが
michanさんに見せてもらいホットしています。(^_^.)
グリーンネックレス長くなり、何処まで伸びるのでしょうね。
家のは、何もかまって上げないので痩せています。(@_@;)
植え替えした方がいいのかしら~?。
昨年、スーパー入口で燕の巣見つけ
雛が数匹、大きな口を開けていましたが・・・。
かわいらしい~。(*^_^*)
今年は、巣も無く、少し寂しい気持ちでしたが
michanさんに見せてもらいホットしています。(^_^.)
midhanさん おはようございます(^o^)
グリーンネックレス長く伸びましたね
ここまで伸びるのすごいです
とても綺麗です
ツバメ以前は沢山飛んでいたのに年々数が減っていますね
今年はまだ見ていません
去年は駅の階段の所とかガレージの中で
子育てしていました
ツバメには住みにくくなってきますね
グリーンネックレス長く伸びましたね
ここまで伸びるのすごいです
とても綺麗です
ツバメ以前は沢山飛んでいたのに年々数が減っていますね
今年はまだ見ていません
去年は駅の階段の所とかガレージの中で
子育てしていました
ツバメには住みにくくなってきますね
michanさん~おはようございます☂
グングン伸びてますね〰ネックレスが出来るようね~フフ(^・^)✿
この燕さんは何処へ帰るのかな~
今日はうちわ作りですね~どんなのが出来るか楽しみ
頑張って来て下さい(^.^)/~~~
グングン伸びてますね〰ネックレスが出来るようね~フフ(^・^)✿
この燕さんは何処へ帰るのかな~
今日はうちわ作りですね~どんなのが出来るか楽しみ
頑張って来て下さい(^.^)/~~~
michanさん
おはよう~ (*^_^*)
伸びてますね~グリーンネックレス (^_-)-☆
高い所に置くと 水やりが 大変ですね~
ツバメの巣 最近あまり見かけません (^^♪
以前は あちこちの軒下で 子育てしてましたが‥
糞で汚れて 災難でしたが 来てくれないのも
寂しいですね この写真のツバメ お家どこ? (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
伸びてますね~グリーンネックレス (^_-)-☆
高い所に置くと 水やりが 大変ですね~
ツバメの巣 最近あまり見かけません (^^♪
以前は あちこちの軒下で 子育てしてましたが‥
糞で汚れて 災難でしたが 来てくれないのも
寂しいですね この写真のツバメ お家どこ? (^O^)/
michanさん おはようございます
グリーンネックレス、伸びましたね。
まだまだ、伸びるのでしょうか。
ツバメ、飛んでいるのは見ますが
巣は見ませんね。
巣を作る環境がないのでしょうね。
飛んでいる姿を見るのですから
どこかに、巣があるのでしょうね。
グリーンネックレス、伸びましたね。
まだまだ、伸びるのでしょうか。
ツバメ、飛んでいるのは見ますが
巣は見ませんね。
巣を作る環境がないのでしょうね。
飛んでいる姿を見るのですから
どこかに、巣があるのでしょうね。
michanさん
おはようございます
わぁ~つばめですね~
この頃、あまり見かけなくなりましたわ。
前の家の軒下に毎年酢を作っていたのを
懐かしく思い出しました!!(*^。^*)
おはようございます
わぁ~つばめですね~
この頃、あまり見かけなくなりましたわ。
前の家の軒下に毎年酢を作っていたのを
懐かしく思い出しました!!(*^。^*)
michanさん
おはようございます
ツバメ こちらでは よく巣を発見
写真撮ってる
探します(笑)
グリーンネックレス凄く長くてきれいですね
なかなかそここまではね
どこまで 伸びるのかなぁ(●^o^●)
おはようございます
ツバメ こちらでは よく巣を発見
写真撮ってる
探します(笑)
グリーンネックレス凄く長くてきれいですね
なかなかそここまではね
どこまで 伸びるのかなぁ(●^o^●)
michanさん おはようございます(^_^)v
グリーンネックレスってどんどん伸びて
何処まで伸びるんでしょうね
そう言えばツバメ見かけません
環境も変わってるのでしょうか?
写真で見せて貰って嬉しいですヽ(^^)(^^)ノ
グリーンネックレスってどんどん伸びて
何処まで伸びるんでしょうね
そう言えばツバメ見かけません
環境も変わってるのでしょうか?
写真で見せて貰って嬉しいですヽ(^^)(^^)ノ
michanさん おはようございます(*^^)v
グリーンネックレスそんなに長いのを
見たの初めてです
綺麗ですね
「燕」天王寺では見かけませんね
昔は良く見かけたのですが
綺麗に撮れましたね
グリーンネックレスそんなに長いのを
見たの初めてです
綺麗ですね
「燕」天王寺では見かけませんね
昔は良く見かけたのですが
綺麗に撮れましたね
コメント
14 件