イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
今日から6月ですね!
2013年06月01日 21:11
今日からいよいよ6月!
月日のたつのは早いものですね
梅雨の合間の晴れ・・布団を干しました!
これからはとにかく晴れ間を大事に使って梅雨を乗り切らねば
工房に来たひとが、青シソとマトンイヤーの苗を持ってきてく
れたので、プランターと植木鉢に植えました!
青シソは直ぐに虫に食べられるのでちょっと心配です。
織を始める前に、植物談義になり、花自慢ににまで発展してい
ました!!
この時期は挿し木をするにも良い時期ですね。
何か挿し木するみのが当たらやってみたいです。
月日のたつのは早いものですね
梅雨の合間の晴れ・・布団を干しました!
これからはとにかく晴れ間を大事に使って梅雨を乗り切らねば
工房に来たひとが、青シソとマトンイヤーの苗を持ってきてく
れたので、プランターと植木鉢に植えました!
青シソは直ぐに虫に食べられるのでちょっと心配です。
織を始める前に、植物談義になり、花自慢ににまで発展してい
ました!!
この時期は挿し木をするにも良い時期ですね。
何か挿し木するみのが当たらやってみたいです。
レッドひーろーさんこんばんは(*^_^*)
何しろプランターの中なのでどこまで育つか心配ですが
実を成らせてくれることを願って育てます!
レッドひーろーさんも止めずに是非是非育ててくださいね(^_-)-☆
何しろプランターの中なのでどこまで育つか心配ですが
実を成らせてくれることを願って育てます!
レッドひーろーさんも止めずに是非是非育ててくださいね(^_-)-☆
幸子さんこんばんは(*^_^*)
梅雨入りしても今の所晴れていていいですね。
君子蘭3鉢もあるんですか!!
植え替え大変ですね(-_-)zzz
綺麗な花を咲かせてくれることを思いながら頑張って植え替えてくださいネ(^。^)y-.。o○
我が家の君子蘭駄目になっちゃったのでほおっておいたら、小さな芽を出し始めてきました。
あわてて可愛がっています\(^o^)/
梅雨入りしても今の所晴れていていいですね。
君子蘭3鉢もあるんですか!!
植え替え大変ですね(-_-)zzz
綺麗な花を咲かせてくれることを思いながら頑張って植え替えてくださいネ(^。^)y-.。o○
我が家の君子蘭駄目になっちゃったのでほおっておいたら、小さな芽を出し始めてきました。
あわてて可愛がっています\(^o^)/
お玉さんこんばんは(*^_^*)
今日も晴れましたよ(^_-)-☆
沈丁花の挿し木いまごろがいいんですか?
我が家も背が伸びてきているので切って挿し木をしますね。
今日も晴れましたよ(^_-)-☆
沈丁花の挿し木いまごろがいいんですか?
我が家も背が伸びてきているので切って挿し木をしますね。
さりコさん こんばんは(*^_^*)
6月ですね~
そちらは梅雨の晴れ間で良かったですね(^^)v
御布団もフカフカになって気持ちがいいですね。
青紫蘇とマトンイヤーの苗を頂いて良かったですね。
こらから挿し木の時期~私は沈丁花を挿し木します(^^)v
6月ですね~
そちらは梅雨の晴れ間で良かったですね(^^)v
御布団もフカフカになって気持ちがいいですね。
青紫蘇とマトンイヤーの苗を頂いて良かったですね。
こらから挿し木の時期~私は沈丁花を挿し木します(^^)v
コメント
4 件