パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

野菜の成長、母の訪問。

 2013年05月29日 05:55
茄子とミニトマト(アイコ)が逞しく成長しています。

silverさんのブログで茄子の一番花は落した方が良いと

教えて頂き初なりの傷だらけの茄子を小さいけど切りました。

4本育っている茄子の木やはり初なりが実った木の成長が

思わしくありません。一つを惜しむより木を育てようと

可哀想でしたがきりました。ミニトマト(アイコ)は

威勢よく沢山の実をつけて育っていますよ。

ブルーベリーも毎日5~6粒食べれています。


母のセンターへ行くため姉がきました。

変わり映えせず国民宿舎でランチしてから母の所へ

向かいました。認知の進んできた母に昔のアルバムを

持っていきましたら懐かしそうに見ていました。

誰かが分るんですよ。面白い事に父の事が分らず

自分の母の事を自分だと言うんですよ。

しっかりしていると思っていた母もやはり98歳ともなり

少し解らなくなっています。
コメント
 11 件
 2013年05月30日 14:37  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんにちは(*^_^*)

姉妹でお母様の所に行かれたんですね。

懐かしいアルバムを持って、昔の事を思い出された事でしょう。

お元気で長生きして欲しいですね。

茄子&トマトが美味しそうですね(^^)v

新鮮な野菜は嬉しいですね。

国民宿舎のランチ♫豪華で美味しそうですね(^o^)丿
 2013年05月29日 19:43  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

お茄子大きく育ってきましたね、トマトも沢山

実を付けて、早く食べたいですね、お母さんに会いに

行かれたんですね、一緒にいる母も昔の事は解るんですが

時々う~んと思う事がありますよ、お顔を見せてあげて

きっと喜ばれてますよ(*^_^*)
 2013年05月29日 18:07  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんにちは

茄子、もうこんなに大きくなって収穫でしたか?
私は茄子を作るのが下手なので作っていません。
タップリの水と肥料がいるんですね。
初めの方はまあまあの茄子なんですが、あとは硬くて種が多くなってダメです。
トマトはほっておいても、勝手にできますものね。
お水もあまり要らないし...
夏は素人でも野菜ができるので、楽しんでいます。

お母様のところへ行っていらしたんですね。
私も先週行って来ました。
90を超えるとやはり、トンチンカンなことを言うことがあります。
いずれ、行く道と思って、返事しています。
お互い、元気でいて欲しいですね。
 2013年05月29日 17:54  ダイエー北野田教室  オニオン さん
michanさん こんにちは

うちはキュウリですが
初なりは取ったほうが良いと言って取ってましたよ。
ミニトマト良く育ってますね。
ブルーベリーも植えてるんですね。
毎日収穫するのが楽しみですね。

懐かしいアルバムを見て嬉しかったんですね。
お母様のお母様を自分と言う事は
よく似てらっしゃるんでしょうね。
 2013年05月29日 13:17  亀有駅前教室  雅 さん
  micha ~ こんにちは !(^^)!

  食べ慣れているせいかしら? こんな豪勢なお食事を
  代わり映えしないだなんて 贅沢よ 私が食べたいわよ

  お姉さんが近くに居ると 有り難いわね 女同士身内だと
  気心も知れているし 頼りにもなるからね

  トマトのアイコちゃんが 食べられるようになるのももう直ぐね
  何も付けなくてもそのまま食べられるトマトが一番よ

  家の母は 貴女のお母さんよりも一回り下だけど痴呆度は変わりませんよ
  
 2013年05月29日 09:32  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

すごいね~ 写真を見て お母さま ご自分の母を 私‥と (^_-)-☆
似てらっしゃるのかしら? 98歳 しっかり 会話ができて 素晴らしい!
お姉さまとのご訪問に 嬉しく きっと 喜んでいますよ~ (^^♪
茄子 トマト いっぱい 実をつけてますね 収穫まじか? (^O^)/
 2013年05月29日 08:56  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん~おはようございます。

此方は差から降ったり止んだりです☂

ブログで色々勉強になりますね~
我が家のミニトマトはやっと花が咲いてきました~実がなるのはほど遠いようだわ(ーー;)
アイコ、沢山生ってますね~赤くなるのが楽しみですね(^_^)

お母様認知症かもしれないけど、お元気で何より~98歳御立派です!

娘さん二人に囲まれてお母様幸せね(*^_^*)

 2013年05月29日 07:19  西武所沢教室  セブン さん
hichanさん おはようございます

ナス、食べごろですね。
トマトも大きくなってきていますね。
収穫が楽しみですね。

国民宿舎のランチ美味しそうですね。
浜名湖を眺めながらの、食事いいですね。

お母様、98歳におなりですか
元気でなりよりですね。
 2013年05月29日 07:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

家庭菜園ですか?  茄子も、トマトもよく育っていますね

収穫が楽しみですね~

お母様、98歳におなりですか・・お元気で居られるんですもの

michanさん幸せですよ・・私は母を早く無くしたので、羨ましいです!

何歳になっても、居てほしいです!!  (*^。^*)
 2013年05月29日 06:22  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん 
おはようございます

茄子もトマトも豊作 みのり豊ですね
新鮮なのが嬉しい

懐かしい写真で昔を思いだすってそうですよね
うめちゃんの母の時も 女学校時代のアルバムを整理して
病室に持っていきました
84歳で逝ったのですが
結構 お見舞いに来てくださるかたや
スタッフのかたとの会話のきっかけになったようです
慰問袋 千人針 修学旅行(満州だったのです)の写真を
新しいアルバムにまとめて 持ってね(*^。^*)

良いなぁ 
国民宿舎のランチって
浜名湖を眺めながらね
羨ましいなぁって眺めています(●^o^●)
 2013年05月29日 06:04  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

お茄子もトマトも大きくなって来ましたね

“アイコさん”随分たくさん生ってますねo@(^-^)@o。ニコッ♪

ブルーベリーも毎日食べれるんですね 目に良さそう(´∀`)


お母様の所へ行かれたのね

懐かしい写真で昔を思い出されたでしょうか?

それにしても 98才素晴らしいです(*^_^*)ニコ~




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座