イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
夕日と今宵の月を見に
2013年05月24日 21:51



お元気ですか~
今日は三回目の投稿となりました。
沈む夕日と、今宵の月と、ライトアップされた
スカイツリーを見たいと、多摩川に出かけてみました。
夜になるにつれ、風も強く、視界も悪く、
スカイツリーは、どんどん見えなくなってしまいました。
飛ばされそうな三脚を体でおさえ、月の撮影をしました。
今日の夜景は、綺麗に撮れませんでした。
西日が指す頃、多摩川に向かう途中で、名前も知らない
花に出会いました。
今日は三回目の投稿となりました。
沈む夕日と、今宵の月と、ライトアップされた
スカイツリーを見たいと、多摩川に出かけてみました。
夜になるにつれ、風も強く、視界も悪く、
スカイツリーは、どんどん見えなくなってしまいました。
飛ばされそうな三脚を体でおさえ、月の撮影をしました。
今日の夜景は、綺麗に撮れませんでした。
西日が指す頃、多摩川に向かう途中で、名前も知らない
花に出会いました。
michanさん おはようございます
michanさん のように、綺麗な夕日が撮りたいとチャレンジしてみましたが
なかなかうまく撮れません、これからもチャレンジしなければ到底撮れませんね、
michanさんが先日月をUPしてくれたので、私も満月の月を撮りたくなりました。
強風吹く中、撮影してみました。夜景などはまだまだうまく撮れません。
今回の経験を活かしながら、楽しみながら、夜景などを見ていきたいと思います。
michanさん のように、綺麗な夕日が撮りたいとチャレンジしてみましたが
なかなかうまく撮れません、これからもチャレンジしなければ到底撮れませんね、
michanさんが先日月をUPしてくれたので、私も満月の月を撮りたくなりました。
強風吹く中、撮影してみました。夜景などはまだまだうまく撮れません。
今回の経験を活かしながら、楽しみながら、夜景などを見ていきたいと思います。
雅さん おはようございます
アブチロンは前回の雅さんのように綺麗に撮りたいとチャレンジしました。
ルピナスのようですが、花の色が何もないよなんですよ、それから花の下側も
のっぺらで、綺麗とは言えない花なのですけど、やはりルピナスの種類なのですかね。
夜景の難しさに、思い知らされましたね、なかなか難しいと感じてしまいました。
それから、風がととも強くて、体が飛ばされるぐらいの風が吹いてました。
三脚などは、簡単に風で倒されてしまうので、体でおさえて、撮影しました。
アブチロンは前回の雅さんのように綺麗に撮りたいとチャレンジしました。
ルピナスのようですが、花の色が何もないよなんですよ、それから花の下側も
のっぺらで、綺麗とは言えない花なのですけど、やはりルピナスの種類なのですかね。
夜景の難しさに、思い知らされましたね、なかなか難しいと感じてしまいました。
それから、風がととも強くて、体が飛ばされるぐらいの風が吹いてました。
三脚などは、簡単に風で倒されてしまうので、体でおさえて、撮影しました。
head&body さん~ 今晩は !(^^)!
写真のお花は アブチロンとルピナスかしら・・・
夕日が沈む様を 連続写真のコマ送りのように眺めています
綺麗だわね~ 皆さんは朝日が好きと仰るけど私は断然夕日派です
海岸で 夕日の逆光を撮りたいと常日頃思ってますが
いまだに実現出来ません だってね海岸へ行くのに可也時間が掛かるからね
ここまで月を完璧に撮る事が出来た 写真は余りお目に掛れないわよ
おっと 飛行機にもキラリンが・・・あらっよく見ると小さなキラりんが
他の写真にもあるわね 今日の写真も綺麗よ~~~
写真のお花は アブチロンとルピナスかしら・・・
夕日が沈む様を 連続写真のコマ送りのように眺めています
綺麗だわね~ 皆さんは朝日が好きと仰るけど私は断然夕日派です
海岸で 夕日の逆光を撮りたいと常日頃思ってますが
いまだに実現出来ません だってね海岸へ行くのに可也時間が掛かるからね
ここまで月を完璧に撮る事が出来た 写真は余りお目に掛れないわよ
おっと 飛行機にもキラリンが・・・あらっよく見ると小さなキラりんが
他の写真にもあるわね 今日の写真も綺麗よ~~~
コメント
3 件