パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

天然記念物渋川つつじ見てきました。

 2013年05月20日 06:16
4000本の三つ葉躑躅(渋川つつじ)の

パンフレットを見て昇りましたが祭り初日と言う事もあり

チラホラの山つつじでした。

朴の木が至る所にあり花をいっぱい咲かせていましたよ。

5~6mもの大きな木々に葉が3枚ずつ輪生し花も3輪ずつ

つける特徴がある静岡県指定の天然記念物で別名

「ジングウツツジ」といいます。

三河、三重、の一部と渋川地区だけしか見られない「蛇紋岩」

という岩石を含んだ地域のみ自生する分布範囲の狭い

貴重な植物で絶滅が危惧されているそうです。

汗かいて登りましたが山頂でのそよ風と絶景が

嬉しかったですよ。以外にも私の足は健脚で痛みも残らず

帰ってから待っていた”もも”との散歩もしたんですよ。

山から下り一息ついていたらダウン症の子達がダンス発表です

笑顔が素敵な子供達に夢中で拍手を送ってきました。


3枚目は散歩で最近お馴染みになったご夫婦のお宅で

寄って行かれますか?と声かけられ薔薇を見せて戴きます。

お茶と手焼きケーキ迄戴いて恐縮でした。
コメント
 13 件
 2013年05月21日 20:10  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんばんは(#^.^#)

凄いですね。4000本のツツジがあるんですね。

満開になると見事でしょうね。

天然記念物なんですね。

薔薇が綺麗ですね。

お茶と手作りのケーキは嬉しいですね(*^^)v

ももちゃんとお散歩で、お友達が増えて楽しいですね(^^♪
 2013年05月20日 19:08  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんばんは

4000本の躑躅が咲いたら見事でしょうね

山頂まで登られたのですか躑躅✿はいまいちでしたか

天然記念物の「ジングウツツジ」があるのですね

絶滅が危惧されているのですね

他の所でも時々聞きますよね大事に見守りたいですよね

michanさんはひょっとしたら私よりず~とず~と健脚です

お疲れの方は大丈夫でしたか?
 2013年05月20日 18:54  ダイエー北野田教室  オニオン さん
michanさん こんにちは

4000本の三つ葉躑躅
山いっぱいに咲いたら圧倒されますね。
山登りはしんどいのに
帰ってからももちゃんの散歩とは
michanさんお元気ですね。
 2013年05月20日 17:13  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんにちは

山の気候は平地に比べ少し遅いですものね。
チラホラ咲きでしたか?
今年の気温はややこしいからね。
汗をかきながら登山を体験、運動にもなり、良かったですね。
足の痛みもなかったとか、健脚でいらして...

朴ノ木の花、タイサンボクにも似ていますね。
私が行く公園で、タイサンボクの白いお花が高いところで咲いています。

お花、きれいにまとめられましたね。
山は春を迎えると、桜もツツジも、みんな一緒に咲きますね。
金剛山のツツジは葉が3枚でしたので、ミツバツツジのようで。
昨日、ツツジで有名な葛城山へ行って来ました。
見事でしたよ。
 2013年05月20日 16:28  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんにちは

4000本の三つ葉躑躅、満開になれば綺麗でしょうね~。

二枚目の写真、とても素敵な所ですね。(*^_^*)

随分と山奥のようですが・・・。

貴重なジングウツツジなんですね。

山登り、額に汗して頂上まで、
感動と同時に、素晴らしい景色だったでしょうね。

筋肉痛にならず良かったですね。

三枚目綺麗なお花が沢山ありがとう。(^_^.)


 2013年05月20日 11:57  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは (*^^)v

  お花の祭りは 何処も初日は行くものではありませんね
  沢山のお花祭りを見て来ましたが、初日と最終日は駄目です
  近頃は解って来たので 中日に行くようにしてますよ

  天然記念物の ツツジがあることを知りませんでした
  キツイ山登りをして 見せてくれたのね 敬意を評しますよ
  何時も車が多いので 足腰が弱っているかと思いきや
  健脚ぶりにはビックリしますよ シップを張った足はどうなるかと
  心配しましたが 取りこし苦労でしたね

  嬉しいわね 同じお花を愛する方とお知り合いに成れたとは
  今度は 手土産を持って行くでしょう
 2013年05月20日 10:02  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

おはようございます。

「ジングウツツジ」貴重なんですね~どうか絶滅しないでほしいですね

山登りは登頂した時の達成感が何とも言えず気持ちいと言うかヤッタ!と嬉しくなりますね

筋肉痛にもならず、帰ってからももちゃんとお散歩~素晴らしい~お若いのね(*^_^*)!

いい写真見せていただきました…有難うございます(^.^)/~~~✿
 2013年05月20日 09:24  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

4000本の三つ葉躑躅(渋川つつじ) 聞いただけでも圧巻ですね!
広い高地に 満開になると 素晴らしいでしょうね~ チラホラでしたか?
汗かいて いい空気を吸って お姉さんとおしゃべりしながら・・・
3枚目のお花さん とっても綺麗!! (^O^)/
 2013年05月20日 08:51  とうきゅうすすき野教室  chinmi さん
michanさん
おはようございます。

躑躅が4000本はすごいですね。
それに、天然記念物の珍しい躑躅ですね。
汗をかいても登る価値ありそう・・。

お散歩で知り合いお茶やケーキの
おもてなしまでしていただけるなんて
ステキな関係ですね。
 2013年05月20日 06:31  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん 
はようございます

4000本ものツツジがあるのですか。
満開になると見事でしょうね
ミツバ躑躅 春先のお茶花に使われていました
まだ 小さい可愛いものでしたが(●^o^●)

個人のお宅の薔薇園にお誘い
そして嬉しいおもてなしですね
眼にも お腹にも嬉しいですね(*^。^*)
 2013年05月20日 06:31  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます(*^^)v

山躑躅は普通の躑躅と違い天然記念物に
成っても可笑しくないですね
良い物を見せて頂きました

ご近所の花手入れが行き届き綺麗ですね
おまけにケーキまで頂いて親切な
ご近所さんですね
良かったですね
 2013年05月20日 06:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

4000本のツツジ満開になると見事でしょうね

「ジングウツツジ」は静岡県指定の天然記念物なのですね


日頃からももちゃんとお散歩されてるので

健脚なんでしょう 

子供たちの笑顔に癒されますね


いつものお宅たくさんのお花が咲いてますね(^○^)!(^□^)!


 2013年05月20日 06:25  西武所沢教室  セブン さん
michanさん おはようございます

4000本ものツツジがあるのですか。

初日で、いまいちでしたか。

満開なら、見事なのでしょうね。

バラ、綺麗ですね。

お茶と、手焼きケーキ美味しくいただいて
良かったですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座