パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

気仙沼に行ってきました!!

 2013年03月19日 21:45
昨日朝早くに家を出て気仙沼にいってきました。

東日本大震災から2年がたちました。

昨年は福島で、一年目のイベントがあり、今年は気仙沼でした

「3.11から2年 東北からありがとう」
  
  ~SAORI被災地支援報告会~

被災地にさをりで支援をしています。自分も被災したにもかか

わらず、現地で活動していたさをり仲間はいち早く立ち上がり

被災した他人たちに、さをりで慰めと励ましをしています。

今回仮設住宅でさをりと出会い、救われた人たちの活動報告が

ありました。

話を聞いていて、さをりの力を改めて知らされました。

東北の人達の強さも感じました。

前を向いて進んでいくしかないことを、心にしっかり受け止め

ていました。

いまだに仮設住宅での暮らし。先の見えない不安感・・・

でも嘆いていても始まらないから、前を向いて進んでいきます

とのことば・・・本当に感動しました。

私たちはとにかく忘れないようにしていかなければ・・・

と思いました。


さをりと出会った喜びと織った布で作った作品を披露してくれ

ました。
コメント
 5 件
 2013年03月20日 23:15  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
さりコさんはじめまして

コメントありがとうございます
この布は織り機ででおってるんでしょうか?
すてきな色色使いですね
もう2年まだ2年だ・・・いろんな想いの2年だったんでしょうね
がんばって支援活動続けてください
3枚目のみなさんの笑顔いいですね(*^_^*)
 2013年03月20日 23:06  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

ご主人さまの実家は石巻なんですか!!

大変だったでしょうね。

石巻には昨年の秋に行ってきました。 被災したさをり仲間のお宅にとめてもらい、仮設住宅

を訪問したり、被災現場を案内してもらいました。

何もかも流され、家は土台だけ・・そんな状態がまだ続いているのが現状ですね。

国がもっと早く対応してくれないと困りますよね。

 2013年03月20日 22:57  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
お玉さんこんばんは(*^_^*)

今年も行ってきました。

土曜日から行われていたのですが、私は都合がつかず、日帰りをしました。

みんなが元気で活躍していました。

私たちは忘れないことが大事だと思いました。
 2013年03月20日 22:51  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
なべさんさん こんばんは(*^_^*)

どうしたら本当の支援が出来るのか・・私にもわかりません。

ただ忘れないこと・・心にとめておきことあるごとに思い出すことでしょうか!!

東北産のものを買うこと・・・いいことだと思います。

とにかく、一日も早く仮設住宅から出られることを祈っています。

 2013年03月19日 22:52  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんばんは(#^.^#)

気仙沼に行かれたんですね。

震災から2年ですね。

SAORI被災地支援活動には頭が下がります。

早く復興して欲しいと願いますね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座