パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

冠婚葬祭マナー・・学んできました!

 2013年02月15日 20:58
今日は月一回の生活学校の学習日でした。

今回は、「冠婚葬祭のマナー」と題して、時々テレビにも出て

いらっしゃる、マナーデザイナーの岩下宣子先生の講話でした

時間の関係で弔事のマナーが主になりましたが、普段解ってい

いるようで改めて伺ってみるとちょっと勘違い・・なんて言う

こともあり、良い勉強になりました。

ただその中で思ったのは、正しくはそうかもしれないが、通常

はやっても、間違えではないということもあった。

昔からの習わしということもある。

男性の正喪服はモーニングに黒ネクタイ、

女性は黒のワンピースとのこと

典に使うお金は、新しいお札で表面・・・・などなど

いろいろ考え違いしていた面もありました。

これからの出来事に生かしたいと思います。
コメント
 7 件
 2013年02月19日 08:40  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
みさちゃんおはようございます(*^_^*)

冠婚葬祭のマナーはいろいろですね。流派によってもちがうのではないかとおもいます。

でも知らないより知っていた方が、相手にいやな思いをさせなくていいですね。


千葉に来るお友達は冨里なんですね。

千葉県の房総に近い方だと思います。

我が家は船橋なので、ちょっとはなれていますね。

冨里はスイカが美味しいところだと思います(^_-)-☆
 2013年02月18日 21:55  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
さりコさん こんばんは(^_-)-☆

知ってるようで知らない事多いですよね

冠婚葬祭の事お勉強されたのですね


知らないより知っておく方がいいですよね

そんな機会が有れば是非参加したいです


★千葉に行く事になったお友達「富里町」って言ってましたが

成田の近くとか さりコさんとお近くでしょうか?

 2013年02月16日 22:43  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さん こんばんは!!

少し元気になりましたか!!!!

立場がちがうと、また難しいですよね。

出す方の立場はただただ夢中で言われるままに動くしかないと思いますし

言われるままに動くから間違いもないのかもしれませんね。

マナーは知らないより知っているほうがいいですよね。
 2013年02月16日 22:37  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
レッドひーろーさん こんばんは(*^_^*)

普段あまり経験しにくいことなので、やはりいざの時は参考図書などに頼ってしまいますよね。

でも改めてお話を聞くと、勘違いしていたことや、なんとなく誰かに聞いたことをそのまま

やってしまっていることってありますよね。

気が付いたとき時に改めていきたいと思います。

恥をかかないため・そして相手に失礼にならないためにも・・・
 2013年02月16日 22:29  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

最近は少し乱れ気味になってきているので、改めて学ぶ機会があり、

若い人たちにはもっと聞かせたいと思いました。

皇室の方々のようでなくても、基本的なことだけは守ってやっていきたいものですね。

デパートの店員さんもあまり詳しい人がいなくなりましたね。


半そでのままではよくないが、上から長袖の上着を着ることで許されるようです。
 2013年02月16日 22:21  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ねこさんこんばんは(*^_^*)

スーツでも悪いわけではないのですが、喪服の格は、

ワンピース・次がアンサンブル・次がスーツということだそうです。

スカート丈も長めとのこと。

そしてネックレスを付けて初めて正装になります。

弔事のマナーは、知らないと恥にもなるし、相手にも失礼になるかもしれませんね。

 2013年02月15日 23:24  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

知らない事が沢山有りますよね。

結婚式などは、以前と違い、難しくなくなりましたよ。式も上げない人も多くなりましたからね。

お葬式になると、そういうわけには行きませんね。
いいお勉強をされましたね。

百貨店でも、黒服は、長袖の上着と、半そでのワンピースが多いです。(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座