パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

さをりの研修会に参加しました。

 2013年02月14日 22:02
昨日は良い天気だったが風が冷たかった。

さをり会の前に、まず食べること・・・

代々木の液で待ち合わせ、中華やさんへ。

美味しい麺「酢・・なんとか?」・・名前を忘れましたが

美味しいラーメンでした。

ついでにマッコリまで飲みました。初めてです。

ほろ酔い気分で、千駄ヶ谷の教室へ・・


それぞれが持ってきた織布をどんなデザインにしたらよいか

また出来上がった服をどうやって作ったのかなどなど・・

ワイワイいいながらお互いに学び合いました。

充実した研修会でした。



今日は、工房のある日、一年以上休んでいた生徒さんが

復帰してきました。

飼い犬のお世話でやっと終わりを見届け出られるようになった

実際には来週から織に入ることで、今日は休んでいる間の

ことを一杯話して帰っていきました。

元気そうでよかったです。

午後は合わせてきてくれた人が一人になってしまいましたが、

織り上げて行きました。

コメント
 3 件
 2013年02月15日 20:24  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(^_-)-☆

始めて飲んでみましたが、ちょっと甘酒のようなお酒でした!

飲んだと言っても少しですから大丈夫でしたよ(*^_^*)


私の工房は開いている日ならいつでも来て織って好いんです。

ただし原則来る曜日を決めてはあります。織り機が空いていれば、曜日変更可能なんです。

織りも自由に織りたいものを織って、織り方の解らないものは教えています。

新しいことに挑戦してみたい人がいるので私の方も勉強しないといけないので大変ですが、それ

がまた楽しいです(^。^)y-.。o○
 2013年02月15日 20:15  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
kurotoさんこんばんは(*^_^*)

コメントありがとうございます!!!

酢・・何とかいう麺で名前を忘れましたが・・・おいしかったです(^_-)-☆

出来あがった布でジャケットを作ったら・・・・とのアドバイスだけしましたが

どんなものを作ってくるか楽しみにしています。

彼女は洋裁が出来るので、すぐに縫いあげてくるのでは・・ときたいしています。

持ってきたらブログに載せますね。
 2013年02月15日 17:39  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

研修会の前に、お酒を飲んで、大丈夫でしたか?
たのしいなかで、学びもあった事でしょうね。

さりコさんの工房は、自由に、お勉強出来るんですね。

どの様な教え方をされているんですか?(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座