イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
一面真っ白!!
2013年01月28日 20:17
いつものように5時半ごろ起きてシャッターを開けてびっくり
真っ白に雪化粧されていました!!!
雪は音もなくやってくるので、見るまで気が付かなかった。
どうしようか・・・と一瞬思ったが、粉雪で箒をかけると
さらっとはき寄せることが出来た。
いくらか空も明るくなりほっとした。
ヨガ教室に行くと、先生が千葉の奥の方かららしく、「すごい
ゆきだったわ~」 とのこと
船橋のほうにきて雪がなくて驚いたとのこと。
せんせいのほうは15~6センチも積もっていっとのこと
同じ千葉でもだいぶ違うようだ。
午後から横浜の教室で例会があり急いで出かけた。
今年の大会が横浜であるため、その準備のための話し合いが
中心でした。
話し合いが終わってから、会場となる場所をした観に行った。
馬車道の駅からすぐの場所で、丁度美大の卒業制作展会崔中
だったので見ながら下見もできた。
良い場所のようでよかった。
これからまた具体的な内容などについて話し合いが重ねられる
ことになる。
また忙しくなるのかな~
桜木町方面に出て軽く食事をして帰ってきた。
遠出をすると疲れます(-_-)zzz
それにしても大雪にならずよかったです!!!
真っ白に雪化粧されていました!!!
雪は音もなくやってくるので、見るまで気が付かなかった。
どうしようか・・・と一瞬思ったが、粉雪で箒をかけると
さらっとはき寄せることが出来た。
いくらか空も明るくなりほっとした。
ヨガ教室に行くと、先生が千葉の奥の方かららしく、「すごい
ゆきだったわ~」 とのこと
船橋のほうにきて雪がなくて驚いたとのこと。
せんせいのほうは15~6センチも積もっていっとのこと
同じ千葉でもだいぶ違うようだ。
午後から横浜の教室で例会があり急いで出かけた。
今年の大会が横浜であるため、その準備のための話し合いが
中心でした。
話し合いが終わってから、会場となる場所をした観に行った。
馬車道の駅からすぐの場所で、丁度美大の卒業制作展会崔中
だったので見ながら下見もできた。
良い場所のようでよかった。
これからまた具体的な内容などについて話し合いが重ねられる
ことになる。
また忙しくなるのかな~
桜木町方面に出て軽く食事をして帰ってきた。
遠出をすると疲れます(-_-)zzz
それにしても大雪にならずよかったです!!!
さりコさん、こんばんは。
そちらの方、雪だったのですね。
大阪は、すこしだけでした。少し凍っている所がありましたので、滑りそうでした。
制作の大会が横浜であるのですか?作品作りも大変ですね。何点も出されるんでしょうね。
いい物、作って下さいね。(*^。^*)
そちらの方、雪だったのですね。
大阪は、すこしだけでした。少し凍っている所がありましたので、滑りそうでした。
制作の大会が横浜であるのですか?作品作りも大変ですね。何点も出されるんでしょうね。
いい物、作って下さいね。(*^。^*)
こんばんは。
明け方、うっすらと積もっていた雪も
お昼前には溶けてなくなっていました。
脇に集められた14日の雪は
まだまだ溶けそうにないのに・・・
千葉の方は、10時頃まで降っていたと聞いたけど
そんなに積もったんですね。
横浜までお出かけ、大雪にならなくて良かったですね!
明け方、うっすらと積もっていた雪も
お昼前には溶けてなくなっていました。
脇に集められた14日の雪は
まだまだ溶けそうにないのに・・・
千葉の方は、10時頃まで降っていたと聞いたけど
そんなに積もったんですね。
横浜までお出かけ、大雪にならなくて良かったですね!
さりコさん こんばんは(*^_^*)
今朝は雪で吃驚しましたね☃
本当に同じ地域でも雪の降り方が違いますね。
午後から横浜に行かれたんですね。
これから忙しくなるんですね。
お体に気を付けて下さいね(^0_0^)
今朝は雪で吃驚しましたね☃
本当に同じ地域でも雪の降り方が違いますね。
午後から横浜に行かれたんですね。
これから忙しくなるんですね。
お体に気を付けて下さいね(^0_0^)
コメント
3 件