パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

草木染に行ってきました!

 2012年12月13日 11:39
昨日は朝から良い天気でした。

長浦の染の先生のところに行ってきました!

今回は「ティンギ」という植物でした。どんな植物なのかは

解りませんが、実物は手に入らないので、市販されている

粉をつかいました。

下処理として、糸や布をぬるま湯で洗い、酢酸液の中に漬けこ

んでしばらく置き、染液を煮立てた中に漬けると、うすい

レンガ色にかわります。

さらに混ぜながらつけていると、レンガ色が濃くなってきまし

た。

媒染は石灰で、染液から出したら石灰液につけると、きれいな

レンガ色になりました!

綿のティシャツは、少しピンクがかった色に染まりました。

少し時間をかけ、濃い色に染めました。

先生のお友達がお線香を上げに見えたので、一緒に染もやり

お昼は先生がおでんを煮ておいてくれたのだが、・・・・

焦がしたとかで、焼き色がついていました!!

皆で食べたら何でもおいしいですね(^_-)-☆

帰りに、可愛いものを置いてある100円ショップがあるとの

ことで連れて行ってもらい、何点か買った来ました。


写真:染めた糸と布

   買い求めた小物いろいろ

   友達からお礼にと言っていただいたハンカチとピンクッ

   ション(帽子の形)

   
コメント
 4 件
 2012年12月13日 23:06  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ほーちゃんさんこんばんは(*^_^*)

初めまして! コメントありがとう!!!

藍染めですか! いいですね。

私も藍を育てて、生葉で染めたことがあります。

今年も種をまいたのですが、草と間違えられ抜かれてしまいました(@_@)

先生の所には藍ガメがあり、時々染めさせてもらい、藍抜きで楽しんでいます(^。^)y-.。o○
 2012年12月13日 22:59  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

気に入った色に染まりました!

でもねちょっとムラになったところがあるんです(-_-)zzz

布は裂いて使うからまあ良しとしても、ティシャツが・・・・・

ピンクッション可愛いでしょう(*^_^*)
 2012年12月13日 20:12  東大阪教室  ほーちゃん さん
さりコさん 始めまして

草木染めにつられてお邪魔しましたm(__)m

私の友達が趣味で
今年は藍染の苗から育てていろんなものを作っています。

綺麗な色に染まっていますね(*^。^*)
 2012年12月13日 11:51  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんにちは。

とっても綺麗な色にそまっていますね。

Tシャツ着るのがたのしみですね。

100均でかわいい小物がうっているのですね。

お友達からもたくさんいただいたのですね。

ピンクッション、役に立ちますね。\(^o^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座