越谷サンシティ教室
しょうこ さん
忘れられていた はやとうり(@_@;)
2012年12月09日 15:21
こんにちは。
今朝は冷え込んでいましたが
日中は温かで助かりました(*^_^*)
日曜日の午前中はなにも予定がなけれが
畑となっています。
今日は、はやとうりの棚の片付けと
ご近所さんにネギを分けてほしいと頼まれたので
出かけました。
な~んと
とり残しのはやとうりが(@_@;)
食べたらよいものか?
来年の種にしたらよいのか?
迷います(@_@;)
1カ月位は保存がきくので
チョット考えよ(*^_^*)
1枚目:今日の収穫の一部
2枚目:とり忘れのはやとうり
何と498gもあったのよ(@_@;)
3枚目:かぶの葉のジェノベーゼ
葉は余りがちなんですが実は実よりも葉の部分が
栄養価が高く、カロテン、ビタミンB1、B2、C
カルシュウムが豊富に含まれているそうです。
このソースでパスタも美味しいんですよ(*^_^*)
今朝は冷え込んでいましたが
日中は温かで助かりました(*^_^*)
日曜日の午前中はなにも予定がなけれが
畑となっています。
今日は、はやとうりの棚の片付けと
ご近所さんにネギを分けてほしいと頼まれたので
出かけました。
な~んと
とり残しのはやとうりが(@_@;)
食べたらよいものか?
来年の種にしたらよいのか?
迷います(@_@;)
1カ月位は保存がきくので
チョット考えよ(*^_^*)
1枚目:今日の収穫の一部
2枚目:とり忘れのはやとうり
何と498gもあったのよ(@_@;)
3枚目:かぶの葉のジェノベーゼ
葉は余りがちなんですが実は実よりも葉の部分が
栄養価が高く、カロテン、ビタミンB1、B2、C
カルシュウムが豊富に含まれているそうです。
このソースでパスタも美味しいんですよ(*^_^*)
ショウコさん
こんにちは
ハヤトウリって500グラム近くにもなるの?
雅さんの所で料理方法を教えてもらったけど
うちのスーパーではあまり見かけません。
蕪の葉っぱには蕪そのものより栄養があるというので
良く使いますがジェノベーゼにするんですか?
バジルのようにすり潰すの?
寒干し大根の作り方は福井の友人に教わりました。
12月の初めに干した大根にはカビが発生。でも、
寒波が押し寄せた今なら関東でももう大丈夫です。
こんにちは
ハヤトウリって500グラム近くにもなるの?
雅さんの所で料理方法を教えてもらったけど
うちのスーパーではあまり見かけません。
蕪の葉っぱには蕪そのものより栄養があるというので
良く使いますがジェノベーゼにするんですか?
バジルのようにすり潰すの?
寒干し大根の作り方は福井の友人に教わりました。
12月の初めに干した大根にはカビが発生。でも、
寒波が押し寄せた今なら関東でももう大丈夫です。
ショウコさん こんばんは
はやとうり、大きいジャンボちゃんですね
私はまだ食べた事はないのですが、かぶらお漬物好きですよ
自分で買って来て、漬けますどれも見事ですね
畑も寒くなってきましたね、お体気を付けてください
今日は、みぞれが少し降りました、寒いです(^^♪
はやとうり、大きいジャンボちゃんですね
私はまだ食べた事はないのですが、かぶらお漬物好きですよ
自分で買って来て、漬けますどれも見事ですね
畑も寒くなってきましたね、お体気を付けてください
今日は、みぞれが少し降りました、寒いです(^^♪
miekoさん こんばんは。
そうなんです。
人参出来が悪くて(@_@;)
家で食べる分はありますけどね。
人参の葉も若いうちはてんぷらが美味しいそうです。
間引いたものを頂戴と言われたんですが
出来が悪く間引きまで行きませんでした(@_@;)
そうなんです。
人参出来が悪くて(@_@;)
家で食べる分はありますけどね。
人参の葉も若いうちはてんぷらが美味しいそうです。
間引いたものを頂戴と言われたんですが
出来が悪く間引きまで行きませんでした(@_@;)
スキップさん こんばんは。
そうなんですよ。
かぶは葉っぱに栄養があるんだそうです。
後でレシピ載せますね(*^_^*)
そうなんですよ。
かぶは葉っぱに栄養があるんだそうです。
後でレシピ載せますね(*^_^*)
yokoさん こんばんは。
かぶは葉っぱに栄養があるんだって(*^_^*)
後でレシピ載せますね。
かぶは葉っぱに栄養があるんだって(*^_^*)
後でレシピ載せますね。
ヒロチャン こんばんは。
かぶの葉のソースでパスタにすると美味しいのよ(*^_^*)
この次はかぶの実でポトフかクリーム煮にします。
今回は即席漬けにしました。
かぶの葉のソースでパスタにすると美味しいのよ(*^_^*)
この次はかぶの実でポトフかクリーム煮にします。
今回は即席漬けにしました。
雅さん こんばんは。
隼人ウリね(*^_^*)
私も最近知ったんです。
形がおもしろいので植えてみたんです。
午後からは収穫野菜でいろいろ作りました。
予定していた事をしないで(@_@;)
白菜の肉まききのこソース煮
白菜の芯の甘酢つけ
かぶの葉のソース
大根を塩麹とあごだしの煮物などなど
近かったらお届けしたいくらい(*^_^*)
隼人ウリね(*^_^*)
私も最近知ったんです。
形がおもしろいので植えてみたんです。
午後からは収穫野菜でいろいろ作りました。
予定していた事をしないで(@_@;)
白菜の肉まききのこソース煮
白菜の芯の甘酢つけ
かぶの葉のソース
大根を塩麹とあごだしの煮物などなど
近かったらお届けしたいくらい(*^_^*)
tomatoさん こんばんは。
なかなか時間がとれなくてお会いできず
残念です(@_@;)
日程を決めておいた方がいいでしょうかしら?
日曜日だったら比較的時間があるんですよ。
なかなか時間がとれなくてお会いできず
残念です(@_@;)
日程を決めておいた方がいいでしょうかしら?
日曜日だったら比較的時間があるんですよ。
てるをさん こんばんは。
はやとうりね!
ほんとうはもう少し可愛いのよ。
大きくなりすぎてごつごつげんこつみたいに
なってしまいました(@_@;)
今年人参は不出来なんです。
種をまくときの気温の変化で(@_@;)
なんとかやっと収穫出来たと言ったところです。
はやとうりね!
ほんとうはもう少し可愛いのよ。
大きくなりすぎてごつごつげんこつみたいに
なってしまいました(@_@;)
今年人参は不出来なんです。
種をまくときの気温の変化で(@_@;)
なんとかやっと収穫出来たと言ったところです。
ショウコさん~ こんにちは (*^^)v
私もはやといりは 始めてみました
勿論料理法は 知らないのでネットで検索してみたのよ
あるわ あるわ! 沢山のレシピを見つけました
今日は これを使いブログのネタにしょうかしら・・・
やはり美味しい葱を 近所の人も知ってるのね
この頃産地により 違うのが解ってきましたよ
へ~ぇ カブは 葉っぱの方が栄養があるのね
知らなかったけど 葉っぱが好きなので何時も使ってます
自分が作った野菜が 美味しい料理に化けるのは楽しみでしょうね~
私もはやといりは 始めてみました
勿論料理法は 知らないのでネットで検索してみたのよ
あるわ あるわ! 沢山のレシピを見つけました
今日は これを使いブログのネタにしょうかしら・・・
やはり美味しい葱を 近所の人も知ってるのね
この頃産地により 違うのが解ってきましたよ
へ~ぇ カブは 葉っぱの方が栄養があるのね
知らなかったけど 葉っぱが好きなので何時も使ってます
自分が作った野菜が 美味しい料理に化けるのは楽しみでしょうね~
ショウコさん こんにちは!(^^)!
午前中畑行かれたのですね
カブ 人参 大根美味しそうですね
白い塊はやりとうですか?
初めて見ました
時期によってですよね
私も片付けていると色々出てきますよ
一応口にしてみます
大丈夫のようならお腹の中に入ってしまいます(^o^)
午前中畑行かれたのですね
カブ 人参 大根美味しそうですね
白い塊はやりとうですか?
初めて見ました
時期によってですよね
私も片付けていると色々出てきますよ
一応口にしてみます
大丈夫のようならお腹の中に入ってしまいます(^o^)
コメント
11 件