パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

機嫌の悪いパソコン!

 2012年12月03日 21:22
昨日のこと、いつものように、パソコンのスイッチを入れ、

起動するのを待ち、プレミアブログを開き、そのままちょっと

他の用事をして、さてみんなのブログを開こうとマウスを動か

すが何の反応もしない!!

えっ!!どうしたの??何度もクリックするが動く気配なし!

固まったまま・・・少し時間を置き、再度クリックしてみるが

何にも反応してくれない。

シャットダウンしてみようと思いやるがそれもだめ(-_-)zzz

これでは仕方がないので、思い切ってスイッチを切る。

再びスイッチオンにすると、一応起動したが、もうやめておこ

うと思い、シャットダウンにした。

今日も恐る恐る起動してみたらまあできたが、時計とカレンダ

ーがとんでもないところに出てきた。

これはまあマウスで定位置に移動はしたが・・・・

最近どうも機嫌が悪くて困ったものです(-_-)zzz


今日はくもり空肌寒い一日でした!

午前中ヨガに行き、午後はさをりの例会があり代々木に行った

今日は結構集まり、来年の大会に向けていろいろ話し合いをし

た。一年なんてあっという間に過ぎてしまうので、今から

検討していかねば・・・・

寒くなったせいか、ちょっと腰の痛みが出てきている。

温めて早くやすもう。
コメント
 7 件
 2012年12月04日 23:15  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
幸子さんこんばんは(*^_^*)

今日はご機嫌がいいようです!!


朝起きて一番にやることが、カイロを身に着けることになっています。

体が固まってしまいそうなので・・・・

大事にしま~す(^_-)-☆
 2012年12月04日 23:10  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
みさちゃんこんばんは(*^_^*)

やはり機嫌の悪いときがありますか!?

何が原因なんでしょうかね!ハラハラしながらつかっています。


私もカイロをしっかり身に着けています(^_-)-☆

これからますます寒くなるのでお互いに大事にしましょうね(^。^)y-.。o○
 2012年12月04日 23:06  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

パソコンの機嫌が悪くなるのは何なんでしょうね!

この前はタイトルが書けなくなったり、マウスの先が飛んで行ってしまったり・・・・

本当に困ったものです(-_-)zzz
 2012年12月04日 23:02  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
お玉さんこんばんは(^^♪

此のところこちらは曇りの日が続き寒いです(-_-)zzz

パソコンの機嫌やはりわるくなりますか!?

困りますよね(-_-メ)

腰はちょっと寒くなったせいですかね・・・大事にします(^。^)y-.。o○
 2012年12月03日 21:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
さりコさん こんばんは(^_-)-☆

パソコン何ででしょうね

時々機嫌を損ねます

機械に弱い私は何処を触っていいのやら悩みます(>_<)


腰が痛いとか 私もなんですよ今カイロを入れています

冷えてるのでしょうか?

 2012年12月03日 21:51  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

私も、今ブログを書いている途中に、おかしくなり、マウスがうまく動かなくなりました。

勝手にシャットダウンしてしまいました。びっくりしましたが、再度つけると治っていました。

何でおかしくなるのでしょうね。いやですね。(*^。^*)
 2012年12月03日 21:42  エコール・マミ教室  お玉 さん
さりコさん こんばんは(#^.^#)

今日は☀でした。

そちらは☁で寒かったんですね。

パソコンが御機嫌ななめなんですね。

私も時々あります。

今日は忙しい一日でしたね。

腰の痛みが出て来ているんですか

お大事にして下さいね(^.^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座