イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
祭り寿司作りました!
2012年11月16日 20:54


今日は良い天気に恵まれました!
今日は月一回の生活学校の学習日でした。
今回は待ちに待った、太巻き寿司を作る日でした。
年に一回しかないので、みんな楽しみにしています。
今日は「パンダ」の顔でした。
見た目は簡単そうに見えるのですが、ちょっと技術を要します
目の位置・目の向きとくにたれ目になるようにすること
そして耳の位置・・・・・などなど
それぞれパーツを作ってからまきこみます。
まあなんとかパンダの顔になりました(*^_^*)
写真:太巻き寿司 パンダ
昨日作ったベスト
今日は月一回の生活学校の学習日でした。
今回は待ちに待った、太巻き寿司を作る日でした。
年に一回しかないので、みんな楽しみにしています。
今日は「パンダ」の顔でした。
見た目は簡単そうに見えるのですが、ちょっと技術を要します
目の位置・目の向きとくにたれ目になるようにすること
そして耳の位置・・・・・などなど
それぞれパーツを作ってからまきこみます。
まあなんとかパンダの顔になりました(*^_^*)
写真:太巻き寿司 パンダ
昨日作ったベスト
幸子さんこんばんは(*^_^*)
今日はすごい雨ふりになりましたね(-_-)zzz
祭り寿司は、ちょっとした加減でよくもなり悪くもなりますね。
パンダの場合は、特に顎になるとこらをちょっとへこませることと、
目のぶぶんで中心にちょっと近づけました。
上手くいかなくても楽しいですよね(^。^)y-.。o○
幸子さんも作られるんですか!
今日はすごい雨ふりになりましたね(-_-)zzz
祭り寿司は、ちょっとした加減でよくもなり悪くもなりますね。
パンダの場合は、特に顎になるとこらをちょっとへこませることと、
目のぶぶんで中心にちょっと近づけました。
上手くいかなくても楽しいですよね(^。^)y-.。o○
幸子さんも作られるんですか!
お玉さんこんばんは(*^_^*)
祭り寿司は、見て楽しみますよね。
切って束る時ちょっと躊躇します。でも美味しいと言いながら食べますけど・・・・・
お玉さんはバラ寿司を作られたんですね!!いいですね(@^^)/~~~
祭り寿司は、見て楽しみますよね。
切って束る時ちょっと躊躇します。でも美味しいと言いながら食べますけど・・・・・
お玉さんはバラ寿司を作られたんですね!!いいですね(@^^)/~~~
ねこさんこんばんは(*^_^*)
太巻きのお寿司は、見ているだけでも楽しいですよね(@^^)/~~~
ベストは、一枚の織布で作りました。
好きに織っていくといろいろな面が出てきますので、切って組み合わせます。
太巻きのお寿司は、見ているだけでも楽しいですよね(@^^)/~~~
ベストは、一枚の織布で作りました。
好きに織っていくといろいろな面が出てきますので、切って組み合わせます。
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
初めてのパンダ・・かわいいですよね!
いつもだと、各班ごとに優秀作品を選ぶのですが、今回は、いろいろな表情があって
好いですねということで、全員○でした。
ベストは、一枚の織布です。切るところによって,柄の出方が違うので組み合わせて
縫いました。
初めてのパンダ・・かわいいですよね!
いつもだと、各班ごとに優秀作品を選ぶのですが、今回は、いろいろな表情があって
好いですねということで、全員○でした。
ベストは、一枚の織布です。切るところによって,柄の出方が違うので組み合わせて
縫いました。
さりコさん こんばんは(^-^)
可愛いパンダの太巻き寿司☆綺麗に出来ていますね(^^♪
私は夕食にバラ寿司を作りました(^_^)
昨日作られたんですか。
素敵なベストですね(#^.^#)
可愛いパンダの太巻き寿司☆綺麗に出来ていますね(^^♪
私は夕食にバラ寿司を作りました(^_^)
昨日作られたんですか。
素敵なベストですね(#^.^#)
さりコさん、こんばんは。
太巻き、とってもかわいく出来ていますね。周りが、薄焼き卵になっているのですね。
薄焼き卵を作るだけでも、難しいですよ。
ベストは、織の違った布で、作っているのでしょうか?シックです。\(~o~)/
太巻き、とってもかわいく出来ていますね。周りが、薄焼き卵になっているのですね。
薄焼き卵を作るだけでも、難しいですよ。
ベストは、織の違った布で、作っているのでしょうか?シックです。\(~o~)/
コメント
6 件