遠鉄百貨店教室
michan さん
自宅を含む花達&吊るし柿の準備
2012年11月11日 08:06



自宅の庭とご近所の花が元気に咲いていますよ。
渋柿を買ってきて皮をむきます。
吊るし柿を作ろうと思っています。
今日は地元で防災訓練があります。
弟の49日法要がありますので朝の出席だけ
顔を出す予定です。弟を父の元へ送りますので
一区切り付きます。
ワンコ友達からハーブの恵みと言う
リキュールを戴きました。
ロックやソーダ割りが美味しいと書いてあります。
渋柿を買ってきて皮をむきます。
吊るし柿を作ろうと思っています。
今日は地元で防災訓練があります。
弟の49日法要がありますので朝の出席だけ
顔を出す予定です。弟を父の元へ送りますので
一区切り付きます。
ワンコ友達からハーブの恵みと言う
リキュールを戴きました。
ロックやソーダ割りが美味しいと書いてあります。
michanさん こんばんは
干し柿を毎年作っています。
家で作った干し柿は軟らかくて美味しいので。
やはり皮をむいて熱湯に20秒ぐらいつけます。
それから干して1週間目ぐらいに霧吹きで全体に焼酎をかけます。
その後もう1回ぐらい、焼酎をかけ干して、3~4週間で出来上がりです。
焼酎をかけるのはたぶん、カビ止めだと思います。
(焼酎の匂いとか味はほとんどしません)
柔らかいうちに一個ずつラップで包み、冷凍保存します。
柔らかくて甘い干し柿が出来上がります。
干し柿を毎年作っています。
家で作った干し柿は軟らかくて美味しいので。
やはり皮をむいて熱湯に20秒ぐらいつけます。
それから干して1週間目ぐらいに霧吹きで全体に焼酎をかけます。
その後もう1回ぐらい、焼酎をかけ干して、3~4週間で出来上がりです。
焼酎をかけるのはたぶん、カビ止めだと思います。
(焼酎の匂いとか味はほとんどしません)
柔らかいうちに一個ずつラップで包み、冷凍保存します。
柔らかくて甘い干し柿が出来上がります。
michanさん こんにちは!(^^)!
弟さんの49日の法要終わったのですね
月日が経つのは早いですね
まだまだ悲しみは癒えないと思います
お父様の所行かれて沢山お話しされていることでしょう
吊るし柿懐かしいです
昔母方の祖母が家にある渋柿を干していたのを
思い出しました(^o^)
弟さんの49日の法要終わったのですね
月日が経つのは早いですね
まだまだ悲しみは癒えないと思います
お父様の所行かれて沢山お話しされていることでしょう
吊るし柿懐かしいです
昔母方の祖母が家にある渋柿を干していたのを
思い出しました(^o^)
michanさん
こんにちは
弟さんの四十九日法要無事に終わりましたのね
今はお父様と一緒に・・(一寸安心ですね)
michanさんお疲れ出ませんように
吊るし柿昨年私も作りましたがなぜかカビが
来ました(熱湯につけたのにね)
上手に出来ると良いのにね又過程のUP楽しみに
しています(^^♪
こんにちは
弟さんの四十九日法要無事に終わりましたのね
今はお父様と一緒に・・(一寸安心ですね)
michanさんお疲れ出ませんように
吊るし柿昨年私も作りましたがなぜかカビが
来ました(熱湯につけたのにね)
上手に出来ると良いのにね又過程のUP楽しみに
しています(^^♪
michanさん こんばんは
皇帝ダリア、見事に咲きましたね。
あおぞらによく映えて。
これからたくさんお花をつけてくれるでしょうね。
弟さん、突然のお別れだったんですね。
寂しいでしょうが、供養をしながら、元気出して頑張って下さいね。
モモちゃん、毎日服を変えてもらって...
手作りですか?
よく似合っていますよ。
私も土曜日に渋柿を買いました。
皮をむいて、干し柿にしました。
家で作ると安くできますものね。
皇帝ダリア、見事に咲きましたね。
あおぞらによく映えて。
これからたくさんお花をつけてくれるでしょうね。
弟さん、突然のお別れだったんですね。
寂しいでしょうが、供養をしながら、元気出して頑張って下さいね。
モモちゃん、毎日服を変えてもらって...
手作りですか?
よく似合っていますよ。
私も土曜日に渋柿を買いました。
皮をむいて、干し柿にしました。
家で作ると安くできますものね。
michanさん
こんばんは
弟さんの49日法要ですか。
早いですね、天国のお父様の所へ行かれるのですね。
お花が綺麗に咲いていますね。
皇帝ダリアもお花が増えて来ましたね。
吊るし柿美味しいですよね。
手間暇かけるから、美味しく出来るんですよね。
のれんができたらアップしてね。(*^_^*)
こんばんは
弟さんの49日法要ですか。
早いですね、天国のお父様の所へ行かれるのですね。
お花が綺麗に咲いていますね。
皇帝ダリアもお花が増えて来ましたね。
吊るし柿美味しいですよね。
手間暇かけるから、美味しく出来るんですよね。
のれんができたらアップしてね。(*^_^*)
michanさん こんばんは(^_-)-☆
今日は弟さんの四十九日の法要だったのですね
きっとお父様の所で 会話されてる事でしょう
michanさんも 少しは落ち着かれた事でしょう
お疲れ様でした
吊るし柿を作るのですね 皮むきが大変でしょうが
出来上がりの楽しみを考えて作って下さいね
甘みが出て美味しいですよね 暖簾のようになるのでしょうね(*^_^*)
今日は弟さんの四十九日の法要だったのですね
きっとお父様の所で 会話されてる事でしょう
michanさんも 少しは落ち着かれた事でしょう
お疲れ様でした
吊るし柿を作るのですね 皮むきが大変でしょうが
出来上がりの楽しみを考えて作って下さいね
甘みが出て美味しいですよね 暖簾のようになるのでしょうね(*^_^*)
michanさん こんばんは。
今日は弟さんの49日の法要なんですね。
早いですね。
天国のお父様の所の旅立たれますね。
つるし柿作られるんですね。
出来上がったら、また見せて下さいね。
沢山のお花達が綺麗に咲いていますね。
今日は弟さんの49日の法要なんですね。
早いですね。
天国のお父様の所の旅立たれますね。
つるし柿作られるんですね。
出来上がったら、また見せて下さいね。
沢山のお花達が綺麗に咲いていますね。
michanさん
こんにちは✿
今日はお天気悪くて寒いですが、鮮やかなお花を見て明るくなりました
皇帝ダリアも上から見つめてくれてるようです~有難うございます
弟さんの49日の法要~早いですね
納骨されて、やっと天国のお父様に会えますね
中々悲しみは癒えないでしょうが、笑顔で送ってさしあげて下さい<(_ _)>
うちのお隣さんの渋柿、沢山生っててそのまま~もったいないな~って見てます
つるし柿作り、頑張って下さい(^.^)/~~~
こんにちは✿
今日はお天気悪くて寒いですが、鮮やかなお花を見て明るくなりました
皇帝ダリアも上から見つめてくれてるようです~有難うございます
弟さんの49日の法要~早いですね
納骨されて、やっと天国のお父様に会えますね
中々悲しみは癒えないでしょうが、笑顔で送ってさしあげて下さい<(_ _)>
うちのお隣さんの渋柿、沢山生っててそのまま~もったいないな~って見てます
つるし柿作り、頑張って下さい(^.^)/~~~
michan ~ こんにちは !(^^)!
貴女の衝撃のブログから 49日が経ったのですね
まだまだ辛い毎日でしょうが お父様が手を差し伸べてます
弟さんもこれで 成仏出来るでしょう
つるし柿とは 干し柿の事ですよね
あの渋柿が 見事に甘い柿に化けるのよね
おっと これを聞いたので干し柿を買って来るわ~
貴女の衝撃のブログから 49日が経ったのですね
まだまだ辛い毎日でしょうが お父様が手を差し伸べてます
弟さんもこれで 成仏出来るでしょう
つるし柿とは 干し柿の事ですよね
あの渋柿が 見事に甘い柿に化けるのよね
おっと これを聞いたので干し柿を買って来るわ~
michanさん お早うございます(^_^)/
たくさんの花が咲いていますね、
昔(大昔)私の住むところでもイチジクは、よく栽培されていました。
買い物に行って、イチジクを見るとつい買って食べています。
ピラカンサスの実は公園で鳥たちがついばんでいるのをよく見ます。
吊るし柿出来上がったら一つ食べたいな~、
(レンジでチンしたらすぐ出来ないかな~)
ももちゃんは吊るし柿の味わかるかな~(・ω・ )
たくさんの花が咲いていますね、
昔(大昔)私の住むところでもイチジクは、よく栽培されていました。
買い物に行って、イチジクを見るとつい買って食べています。
ピラカンサスの実は公園で鳥たちがついばんでいるのをよく見ます。
吊るし柿出来上がったら一つ食べたいな~、
(レンジでチンしたらすぐ出来ないかな~)
ももちゃんは吊るし柿の味わかるかな~(・ω・ )
michanさんお早うございます。
お花がいっぱいですね。
今ピラカンサスが良く咲いています。
つるし 柿も楽しみですね。
弟さんの法要しっかりお勤めしてください。
私の父の百か日も無事終わりました。
天国で見守ってくれるでしょう。
お花がいっぱいですね。
今ピラカンサスが良く咲いています。
つるし 柿も楽しみですね。
弟さんの法要しっかりお勤めしてください。
私の父の百か日も無事終わりました。
天国で見守ってくれるでしょう。
michanさん おはようございます
もう弟さんの四十九日なんですね
月日の経つのが早いですね
寂しく成りますがしっかりと
法要をお勤めください
吊るし柿甘くて好きです(*^_^*)
もう弟さんの四十九日なんですね
月日の経つのが早いですね
寂しく成りますがしっかりと
法要をお勤めください
吊るし柿甘くて好きです(*^_^*)
michanさん おはようございます
弟さん法要なんですね、49日月日がたつのは早いです
思い出は尽きないですよね、又、悲しみが戻ってきますね
いつまでも忘れないで、思い出してあげたら、喜ばれますよ
つるし柿作るんですね、美味しいですよね、私は固くなる
ちょっと前位がすきで~す、食べた~い✿✿✿
弟さん法要なんですね、49日月日がたつのは早いです
思い出は尽きないですよね、又、悲しみが戻ってきますね
いつまでも忘れないで、思い出してあげたら、喜ばれますよ
つるし柿作るんですね、美味しいですよね、私は固くなる
ちょっと前位がすきで~す、食べた~い✿✿✿
michanさん
おはよう~ (*^_^*)
早いですね~ 弟様の 49日法要ですか?
お父様のところへ 旅立たれるのですね。 (^_-)-☆
お線香あげに michanさん 行ってらっしゃい。
渋柿の 吊るし柿作りですか 手間暇をかけて
美味しいのが 出来上がるんですね 楽しみ! (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
早いですね~ 弟様の 49日法要ですか?
お父様のところへ 旅立たれるのですね。 (^_-)-☆
お線香あげに michanさん 行ってらっしゃい。
渋柿の 吊るし柿作りですか 手間暇をかけて
美味しいのが 出来上がるんですね 楽しみ! (^O^)/
michanさん
おはようございます
もう 四十九日なんですね
寂しいけど
お父さまが 待っておられますね
干し柿なんであんなにおいしく甘くなるのかな
大好きです(*^_^*)
おはようございます
もう 四十九日なんですね
寂しいけど
お父さまが 待っておられますね
干し柿なんであんなにおいしく甘くなるのかな
大好きです(*^_^*)
コメント
15 件