イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
文化祭の片づけしました!
2012年11月04日 22:28



今日は朝から本当に良い天気!まさしく秋晴れの空でした。
昨夜東京の作品展の作品を箱に詰め、送れるようにしておいた
ので、明日の午前中に届くよう、運送屋さんにあづけに行って
もらった。
午前中教会に行き、午後から文化祭の会場に出かけた。
今日も大勢の人で賑わっていた!
片付けまで多少時間があったので、コーラスの発表をきいた。
その後、手相を見てもらいにいった。
結構当たっているところもあった。
左手はうまれたときそのもの、右手は生きてきたそのもの
その時の人生だそうです。まあまああっていることがあって
納得した。よいことはそのまま受け取り、良くないことは
聞き流していくことですね。
時間になり片付けに入ると、あっという間にかたづいた
持ち帰った作品の始末は、ぼちぼちとやることにした。
これで少しほっとした。
今度は福島や作業所の作品展煮出すさをり作品をまとめなくて
は・・・まだゆっくりできそうにもないです(-_-)zzz
写真:作品のまた一部です
昨夜東京の作品展の作品を箱に詰め、送れるようにしておいた
ので、明日の午前中に届くよう、運送屋さんにあづけに行って
もらった。
午前中教会に行き、午後から文化祭の会場に出かけた。
今日も大勢の人で賑わっていた!
片付けまで多少時間があったので、コーラスの発表をきいた。
その後、手相を見てもらいにいった。
結構当たっているところもあった。
左手はうまれたときそのもの、右手は生きてきたそのもの
その時の人生だそうです。まあまああっていることがあって
納得した。よいことはそのまま受け取り、良くないことは
聞き流していくことですね。
時間になり片付けに入ると、あっという間にかたづいた
持ち帰った作品の始末は、ぼちぼちとやることにした。
これで少しほっとした。
今度は福島や作業所の作品展煮出すさをり作品をまとめなくて
は・・・まだゆっくりできそうにもないです(-_-)zzz
写真:作品のまた一部です
幸子さんこんばんは(*^_^*)
お孫さんの文化祭に行かれたんですね!!!
ファションショーをするということはもう大きな方ですか??
洋服をつくられたんですか!!!
みたいですね(@_@)
お孫さんたのしみですね(^。^)y-.。o○
また作品出来たら見てください\(^o^)/
お孫さんの文化祭に行かれたんですね!!!
ファションショーをするということはもう大きな方ですか??
洋服をつくられたんですか!!!
みたいですね(@_@)
お孫さんたのしみですね(^。^)y-.。o○
また作品出来たら見てください\(^o^)/
ねこさんこんばんは(^_-)-☆
無事にかたずけも終わりました!!
家のグループは人数が少ないので共同作業の時はちょっとたいへんですね(@_@)
でも今年はボードの取り外しがない分助かりましたよ\(^o^)/
また作品が出来たらみてくださいね(^。^)y-.。o○
無事にかたずけも終わりました!!
家のグループは人数が少ないので共同作業の時はちょっとたいへんですね(@_@)
でも今年はボードの取り外しがない分助かりましたよ\(^o^)/
また作品が出来たらみてくださいね(^。^)y-.。o○
ひまわりさんこんばんは(*^_^*)
文化祭今年は天候に恵まれ、本当に大勢の人が見に来てくださり、無事に終えることが
でき感謝でした!!
後かたずけも今年は公民館の人が変わったようで、自分たちの作品をかたずけるだけで
よかったのです。今までだと、大きなボードの取り外しや、椅子の重ね・テーブルのかたずけ
などいろいろあり、大変でした!
行事はまず天気が良いことが一番ですね(^。^)y-.。o○
文化祭今年は天候に恵まれ、本当に大勢の人が見に来てくださり、無事に終えることが
でき感謝でした!!
後かたずけも今年は公民館の人が変わったようで、自分たちの作品をかたずけるだけで
よかったのです。今までだと、大きなボードの取り外しや、椅子の重ね・テーブルのかたずけ
などいろいろあり、大変でした!
行事はまず天気が良いことが一番ですね(^。^)y-.。o○
コメント
3 件