イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
生活学校・・スポーツ・実技受けました!
2012年08月17日 22:49
今日もアッツーい一日でした!!
そんな中、生活学校の学習日でスポーツ実技の日。
公民館の講堂に入ると、役員さんの配慮で、クーラーが入れら
れていて、涼しくなっていた。
我が家から歩いて20分ほどの所。汗がだらだら流れびっしょ
りになって到着!
すずしい講堂に入ってほっとした。
運動の方も、そう激しいことはなく、楽な姿勢で、筋力をつけ
るための運動でした。
年齢とともに筋力は落ちていく。そうすると膝や腰が痛くなっ
てしまう。そうならないためには‘貯筋‘が大切とのこと。
足や背中の筋肉を鍛える動きを教えていただいた。
家でやっていることもあり、それに加えた運動を続けるように
しようと思う。
丁度いま腰に痛みが来ているのでなおさら頑張ってやっていこ
う!!
午後からは、先月参加した夏祭りのご苦労さん会があり、美味
しいお弁当のほかに、手作りのマリネやサラダ・コーヒーゼリ
ーなどが用意され、みんなで歓談しながらいただきました。
夕方久しぶりに牽引をしてもらいに行き、一週間位前から
また痛みが来ていることを話すと、まだリハビリをやったほう
がいいといわれ、牽引も痛い間だけでも間隔をあけずにやった
方がいいといわれた。
やはりそうかもしれないと思う。
来週からちょっと頑張ろう!!!!
そんな中、生活学校の学習日でスポーツ実技の日。
公民館の講堂に入ると、役員さんの配慮で、クーラーが入れら
れていて、涼しくなっていた。
我が家から歩いて20分ほどの所。汗がだらだら流れびっしょ
りになって到着!
すずしい講堂に入ってほっとした。
運動の方も、そう激しいことはなく、楽な姿勢で、筋力をつけ
るための運動でした。
年齢とともに筋力は落ちていく。そうすると膝や腰が痛くなっ
てしまう。そうならないためには‘貯筋‘が大切とのこと。
足や背中の筋肉を鍛える動きを教えていただいた。
家でやっていることもあり、それに加えた運動を続けるように
しようと思う。
丁度いま腰に痛みが来ているのでなおさら頑張ってやっていこ
う!!
午後からは、先月参加した夏祭りのご苦労さん会があり、美味
しいお弁当のほかに、手作りのマリネやサラダ・コーヒーゼリ
ーなどが用意され、みんなで歓談しながらいただきました。
夕方久しぶりに牽引をしてもらいに行き、一週間位前から
また痛みが来ていることを話すと、まだリハビリをやったほう
がいいといわれ、牽引も痛い間だけでも間隔をあけずにやった
方がいいといわれた。
やはりそうかもしれないと思う。
来週からちょっと頑張ろう!!!!
コメントがありません。
コメント
0 件