パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

今日から8月!!

 2012年08月01日 21:12
今日も朝からアッつい~一日

台風の影響で湿気を含んだ風も吹いている。

久しぶりに代々木の教室に行った。

今日は整経からだった。今からだともう秋物になるとおもい

秋を想定してオレンジグリーン茶系の糸を適当に合わせ経糸を

整経した。

久しぶりに仲間と会うのでおしゃべりもはずみ、お互いの

織りもみ合って良い刺激をいただいてきた。

さをりのスローガンに「お互いにまなびあおう」というのがあ

る。

まさしくそのとおりで、人の作品を見ることは良い刺激になる

今日は夏休み中なので、小学生が何人か体験の来ていた。

子供の織は無心で見ていても楽しそうに織っていた。

大人はへんに考えすぎてよくない。

何でもそうかもしれないが・・・・

帰りは疲れて電車の中で一眠りしてきた。



コメント
 2 件
 2012年08月04日 21:39  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

整経とは経糸を張るための操作でどのくらいの幅で、長さをどのくらいにするかをきめいとを

選んで整経します!

筬にとおし、ヘルドをとおし巻き取ってやっと織り始めます(^。^)y-.。o○

口では無心に織ると言いますがなかなか無心になれませんね。
 2012年08月04日 18:56  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

整経とは?秋いろのいとをつかって、少し織ってみるの?

それを参考に、次の作品を考えるのかなぁ?

子供は、確かに何も考えないでするので、いいものができるのかもね。

私も、お盆休みに入ったら、きよし君の絵、又書いてみようかなぁ?

何も、考えずにね。(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座