イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
織りこティシャツ作りました!
2012年07月09日 23:05


昨日は半分晴れ、半分雨でした!
代々木のさをり適塾で指導者養成講座がありお手伝いに行って
きました(*^_^*)
午前中は会場の案内係りをやり、午後は織りの担当でした。
全く初めてという人2名の担当。いとをまくところから
はじまり、織り始めてからは好きに好きに織って良いと言って
みまもり、時々アドバイスをいれたりして何とか一時間交代
でかわいい織布ができ、喜んで帰っていきました。
今日は朝から良い天気でした。さをり会があり町田まで行って
きました(^。^)y-.。o○
まずは食べることから・・・・食べながら話に花が咲き、なか
なか本題に入れず、ようやくそれぞれがもってきたティシャツ
織布などをだしあんなかたち・・こんな形・・・
など話が弾みました!!!
代々木のさをり適塾で指導者養成講座がありお手伝いに行って
きました(*^_^*)
午前中は会場の案内係りをやり、午後は織りの担当でした。
全く初めてという人2名の担当。いとをまくところから
はじまり、織り始めてからは好きに好きに織って良いと言って
みまもり、時々アドバイスをいれたりして何とか一時間交代
でかわいい織布ができ、喜んで帰っていきました。
今日は朝から良い天気でした。さをり会があり町田まで行って
きました(^。^)y-.。o○
まずは食べることから・・・・食べながら話に花が咲き、なか
なか本題に入れず、ようやくそれぞれがもってきたティシャツ
織布などをだしあんなかたち・・こんな形・・・
など話が弾みました!!!
さりコさん、こんにちは。
中津ですか?家からは遠いですが、仕事場から地下鉄で30分位で行けると思います。
一度、パソコンで調べて、行けたら、行って見たいです。(●^o^●)
中津ですか?家からは遠いですが、仕事場から地下鉄で30分位で行けると思います。
一度、パソコンで調べて、行けたら、行って見たいです。(●^o^●)
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
そうなんです!やっぱり食べることからでした(@_@)
生姜の佃煮と、花豆を煮て持っていき、みんなに美味しいと言って喜んでいただけましたよ(@_@
さをりは自分を織るというくらいですから、好きに好きに織るんです。
楽しいですよ。栄子ちゃんの家は中津から遠いいですか??
中津に本部がありますよ。チャンスがあったら覗いてみてくださいネ
そうなんです!やっぱり食べることからでした(@_@)
生姜の佃煮と、花豆を煮て持っていき、みんなに美味しいと言って喜んでいただけましたよ(@_@
さをりは自分を織るというくらいですから、好きに好きに織るんです。
楽しいですよ。栄子ちゃんの家は中津から遠いいですか??
中津に本部がありますよ。チャンスがあったら覗いてみてくださいネ
さりコさん、こんばんは。
私も、近くだったら、1回やってみたいよ。
洋服も、変わっていますね。本物を見てみたいものです。
やはり、食べる事からですか?同じものを頂く事も、大事ですよね。§^。^§
私も、近くだったら、1回やってみたいよ。
洋服も、変わっていますね。本物を見てみたいものです。
やはり、食べる事からですか?同じものを頂く事も、大事ですよね。§^。^§
コメント
3 件