イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
生姜の佃煮の作り方
2012年07月04日 23:41
今日は朝から良い天気になり暑いくらいでした!
今日は朝から代々木の教室に行きました。一か月ぶりでした。
今日こそは織り上げようと頑張って織ってきました!
珍しく今日は大勢きて賑やかでした(@_@)
お昼には、持参した生姜の佃煮を皆さんにご馳走して喜んで
食べていただきました(@^^)/~~~
帰りに西武新宿線で沼袋というところまで行きシルクラブとい
うギャラリーにいろいろな織り展をみてきました。
友達は結構詳しく、いろいろ質問したりしながら感心して観て
いました。私はただただ素晴らしさに感心して観てきました!
歴史のある織物・伝統的な織物・・・素晴らしかったです。
生姜の佃煮の作り方
新生姜1キロに対して
干しシイタケ :70グラム
砂糖 :150~180グラム
醤油 :100cc
ミリン :100cc
フジッコ塩昆布1~2袋(減塩)
白いりごま :20g
生姜は1ミリくらいにスライスして2~3回茹でこぼしあくを
ぬき、水切りをする。
椎茸は戻して千切り(戻し汁は100ccとっておく)
鍋に戻し汁・調味料をいれ少し煮詰める
この中に証が・椎茸を入れ煮詰める。
余に詰めすぎないで少し汁があったほうがよいです。
火を止めたら塩昆布・白ごまを入れます。
*砂糖は少なめの方が良いと思います。
私は、これにお酒少しとお酢を少し入れるようにしました。
以上
今日は朝から代々木の教室に行きました。一か月ぶりでした。
今日こそは織り上げようと頑張って織ってきました!
珍しく今日は大勢きて賑やかでした(@_@)
お昼には、持参した生姜の佃煮を皆さんにご馳走して喜んで
食べていただきました(@^^)/~~~
帰りに西武新宿線で沼袋というところまで行きシルクラブとい
うギャラリーにいろいろな織り展をみてきました。
友達は結構詳しく、いろいろ質問したりしながら感心して観て
いました。私はただただ素晴らしさに感心して観てきました!
歴史のある織物・伝統的な織物・・・素晴らしかったです。
生姜の佃煮の作り方
新生姜1キロに対して
干しシイタケ :70グラム
砂糖 :150~180グラム
醤油 :100cc
ミリン :100cc
フジッコ塩昆布1~2袋(減塩)
白いりごま :20g
生姜は1ミリくらいにスライスして2~3回茹でこぼしあくを
ぬき、水切りをする。
椎茸は戻して千切り(戻し汁は100ccとっておく)
鍋に戻し汁・調味料をいれ少し煮詰める
この中に証が・椎茸を入れ煮詰める。
余に詰めすぎないで少し汁があったほうがよいです。
火を止めたら塩昆布・白ごまを入れます。
*砂糖は少なめの方が良いと思います。
私は、これにお酒少しとお酢を少し入れるようにしました。
以上
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
生姜の佃煮美味しいですよ!!
食べておくと風邪をひかないそうですよ(@_@)
近江生姜(新生姜)もボチボチ高知産のものが出回ってきました。
今日東武デパートでみつけ早速買いました(^。^)y-.。o○
生姜の佃煮美味しいですよ!!
食べておくと風邪をひかないそうですよ(@_@)
近江生姜(新生姜)もボチボチ高知産のものが出回ってきました。
今日東武デパートでみつけ早速買いました(^。^)y-.。o○
miekoさんこんばんは(*^_^*)
是非作ってみてくださいネ おいしいですよ(@_@)
家庭菜園で生姜も作っているんですね。新鮮野菜が食べられていいですね(^。^)y-.。o○
是非作ってみてくださいネ おいしいですよ(@_@)
家庭菜園で生姜も作っているんですね。新鮮野菜が食べられていいですね(^。^)y-.。o○
michanさんこんばんは(*^_^*)
解りましたでしょうか??
是非つくってみてくださいね(^。^)y-.。o○
生姜は体に良いですので作り置きしておくとよいとよいと思います。
私は作ったはじから他人にあげてしまうので、何度でも作ります。
今度作ったら冷凍しておこうと思っています。
解りましたでしょうか??
是非つくってみてくださいね(^。^)y-.。o○
生姜は体に良いですので作り置きしておくとよいとよいと思います。
私は作ったはじから他人にあげてしまうので、何度でも作ります。
今度作ったら冷凍しておこうと思っています。
さりコさん、こんばんは。
生姜の佃煮って、初めてです。
一度作ってみようかなぁ?家に、娘が買った生姜が、沢山あるわ。
お弁当のおかずにいいかもね。\(^o^)/
織も、沢山、見られてよかったですね。今後の参考になるのでは。(●^o^●)
生姜の佃煮って、初めてです。
一度作ってみようかなぁ?家に、娘が買った生姜が、沢山あるわ。
お弁当のおかずにいいかもね。\(^o^)/
織も、沢山、見られてよかったですね。今後の参考になるのでは。(●^o^●)
コメント
4 件